ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京箱根間往復大学駅伝競走コミュの【実況】第99回箱根駅伝8区実況感想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(50)

青学はカメラに映ると、凄い力を発揮するけど、カメラに映らないと全然駄目になっちゃいますね。タレントみたいな感じです。
駒澤大と中央大、その差が200mを切った模様。
>>[12]
確かに言えるかも…地味という現象に弱い。
ずっとスポットライト浴び続けてきましたからね。特に今の代は。(監督も奥さまも含め)
藤沢署前交差点を過ぎて青山学院大6位集団から後退・・・。
>>[14] 寮や練習もカメラが入ったりしますからね。原晋氏がタレントのようなもんですからね。原軍団みたいな感じでしょうか。
中央大2位でたすきリレー。その差1分05秒。
國學院前田監督
1年の高山に、「未来の國學院を一緒に作っていこう!」
こんなこと言われたら、痺れる
國學院大3位、早稲田大4位、法政大5位、創価大6位、順天堂大7位でたすきリレー。
3位争いは混戦模様に。
青山学院大8位でたすきリレー。しかしこんな順位をだれが予想したであろうか・・・。
明治大9位、城西大10位でたすきリレー。
東洋大11位でたすきリレー。シード権との差33秒。これはまだわからない。
東京国際大12位でたすきリレー。シード権こちらは厳しいか。
山梨学院大13番目、日体大14番目でたすきリレー。
帝京大14位、大東文化大16番目でたすきリレー。その前に山梨学院大が13位に浮上。
東海大15位、立教大18番目でたすきリレー。
専修大19番目でたすきリレー、残りは4分を切った。
国士館大18位でたすきリレー。その一方で関東学連には繰り上げたすきが。

ログインすると、残り26件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京箱根間往復大学駅伝競走 更新情報

東京箱根間往復大学駅伝競走のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング