ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京箱根間往復大学駅伝競走コミュの【実況】第99回箱根駅伝6区実況感想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(96)

青山学院は5区予定の若林選手が替えのきかない選手だったのでしょうね。
そこに6区予定の脇田選手入れてプランが崩れた。
体調不良のアクシデントはなんともし難いですね。
六区の後半、駒沢有利
何故なら、監督の檄があるから
この快走の1年生に
さっきより5秒詰まったと声をかける大八木監督
相変わらず鬼やなーなまはげ
駒澤大と中央大、小田原で47秒差。
最初広がったものの踏ん張った。
青山学院大、大ピンチ!!法政大にも抜かれた・・・。
>>[63]
ろくなおせち作りませんが、かまぼこだけはりこみました。
私の口にはいらず、「美味しい美味しい」とわがやの中一が食べ尽くしました…
早稲田大3位、國學院大4位でたすきリレー。
>>[67]
いやそれは残念
是非ともに小田原かまぼこでリベンジしましょ
あまり研究してませんでしたが、今年の青学は手薄だったんでしょうか?
創価大ジャンプアップ!!6位でたすきリレー。
青山学院大、まさかの7位でたすきリレー。
その後順天堂大8位でたすきリレー。
東京国際大9位、城西大10位でたすきリレー。
青学は5区の選手不調で6区の選手を5区で使ったらしいから、そこがうまく行けば今ごろ優勝争いしてたのかも…勝負は紙一重ですね。
東洋大11位、明治大12位、東海大13位でたすきリレー。
城西大と東洋大、1分20秒差で少し縮まった程度。
大東文化大14番目、専修大15番目、日体大16番目、山梨学院大17番目でたすきリレー。
帝京大14位でたすきリレー。同時に山梨学院大15位確定。
>>[81]
立教大、成績は奮わなくても、みんななんか楽しそうでいいですよね
国士館大20番目、関東学連ラストでたすきリレー。立教大は19番目。
>>[82]

今はその状況で大丈夫ではありますが、その後のランナーは
「繰り上げの恐怖」との戦いになりそうですね・・・。
青山学院大学、区間最下位。
いつ以来のことだろうか?
>>[86]
確かにです、、それはこわいなー
伊藤君、区間賞!しかもまだ1年!
駒沢しばらく安泰かなー
駒沢の1年生、自己分析できていて、彼はまだまだ強くなりそう。
ちょっと固いけど笑
>>[76]
あ、そうでしたね。これまではアクシデントもものともせずの青学だったので、どこまでつめていけるか。
去年(一昨年?)の駒大爆走もあったし。あの奇跡の映像がお蔵入りなのは残念。
>>[92]
冷静で淡々としてて、自分のことも特に謙遜せず(笑)、田澤くんに通ずるものがあります。

ログインすると、残り63件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京箱根間往復大学駅伝競走 更新情報

東京箱根間往復大学駅伝競走のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング