ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京箱根間往復大学駅伝競走コミュのとりとめもない雑談トピック 第7区

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新しくトピックを立てるほどではないけど、みんなに伝えたい・聴いて欲しい・質問があります、といったようなことを書くためのトピックです。適宜使用してください!

第1区→http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10900422&comm_id=1404

第2区→http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38363052&comm_id=1404

第3区→http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=59159915&comm_id=1404

第4区→http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=67443294&comm_id=1404

第5区→http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1404&id=75502107

第6区→https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1404&id=78703427

コメント(338)

>>[299]
全国経験の有るないにしろ
中高生が
あの田澤に襷を渡した

あの相沢から襷を貰った


となれば一生の思い出になりますからね

国産ワクチンと国産飲み薬
この二つが流通すれば
もうコロナはインフルエンザと同じ
好転を期待しましょう!
もうコロナウィルスはウンザリですよ
別大に青学の選手が5人くらい出るみたいですね。MGCは狙ってくるでしょうね。
>>[301]
女子は京都で明日開催されますね。
フワちゃん可愛いハート期待します
大阪国際女子マラソンのペースメーカーが神野大地!
ついでに第2集団のペースメーカーは川内優輝。
川内優輝の隣にテラダッシュの寺田夏生もいた(笑)
>>[305] 女性ランナーと走る川内選手がバカでかく見えます。
別府大分マラソン
青山学院大学、飯田選手はじめ4名走ってます走る人
設楽選手ペースメーカーだけど集団に埋もれてる。
第2回全国招待大学対校男女混合駅伝
2/20(日) BSフジ 12:00〜13:30

クロスカントリー日本選手権
2/26(土) TBS 15:30〜16:54
佐久長聖吉岡くんが実業団の外国人とかレメティキとかに勝負を仕掛けて惜敗するも13分22秒の衝撃でテンションがめちゃ上がりました
順天堂で来季いきなりエース区間かな
目片・近藤・太田・佐藤・??
青木・平林・山本・中西・伊地知
??・ムル・葛西・嶋津・??

テーマは駒澤3冠なるかで往路優勝はここと駒澤の4つからどれかと思っててこうして並べると駒澤実は結構危ないんじゃないかなって
激坂王の結果にも左右されますが
1区は差がつかず、2区は近藤が必殺田澤背中追いかけ戦法で粘ってラスト3キロ登りで逆に詰めて、3区は平地は佐藤圭くんだとしても下りで太田と葛西がアドバンテージとってきて、4区はどこもクソ強いので本当に山次第になりそう
駒澤はオーソドックスに組んでも良さが出きらず7区岸本8区田中で決められそう
せっかくなんで3冠してほしいなあ
東洋と東海が替えの効かない選手が漏れたようで心配です
走る人一足早く55年ぶり出場の立教大学のストラップと第99回箱根駅伝のパンフレットを購入しました走る人
>>[316]

どちらでお買い求めですか?
今持っているものが、ユニフォームスポーツ部分がいつの間にかちぎれて、なくなってしまいました。
>>[317]
横浜駅のミズノのお店です。
立教大学は残り少なくなっていました。
>>[318]

ありがとうございます。立教大学は多分大人気なのではとお察しいたします。楽しみですね!自分は立教ではないのですが、このキーホルダーはユニフォーム部分が可愛くて家の鍵につけていたので、取れてどこかに行ってしまってがっかりでした。
昔の選手名鑑見てたら東海の鬼塚君の意気込みが個人的に好きです!

「一区の鬼塚」
「鬼塚の強さをみせる」
いよいよ明日ですね。駒澤三冠なるか?はたまた他大学が勝つのか?楽しみです。

優勝予想は駒澤、準優勝は国学院、3位は青学、4位順天堂、5位中央、6位創価と予想させて頂きます。あとは久々の立教、そして山梨学院に注目したいです。山は城西も注目です。
羽生拓也は東海大学では結果残せなかったけど
トヨタ紡績で復活しましたね。区間賞おめでとう
ラジオによると、青山の山登りで若林→脇田へオーダー変更があった模様です
今回は往路混戦で、復路勝負かもしれません。てっきり駒澤は3区に佐藤君かと思いきや。今回は3区が全体的に手薄で、4区に強い選手を持ってきていますね。
今回は往路混戦で、復路勝負かもしれません。てっきり駒澤は3区に佐藤君かと思いきや。今回は3区が全体的に手薄で、4区に強い選手を持ってきていますね。
立教大学の上野監督が、本日の都道府県男子駅伝で、長野県代表のアンカーで走るようです。監督が現役で走るってカッコイイなと思いますよ。しかも立教大学の選手より速いって、口だけ言う指導者より行動で見せてるから、選手は付いてきますよね。長野県代表応援してます。
東海大学の吉田が
東海大学を退学して
創価大学に編入学した
みたいですね。創価は良い補強ですね
箱根予選会と前田、そして今MGC小山
東農大祭りですね
走る人少し早く第100回箱根駅伝のパンフを購入しました走る人
伊藤蒼唯くん何区に入るのかな?なんか9区の
ような気がするんだけどな
第100回大会記念で、箱根駅伝3時間スペシャルやってましたね。箱根駅伝ファンのタレントさんって結構多いんだなと嬉しくなります。

ニューイヤー駅伝スタートしましたね。私の優勝予想はトヨタです。
おはようございます。
今年もよろしくお願いします。
東京農業大学 前田選手
往路登録なしですが何かあった?
今年は6区リラックマ登場するらしいです(^^)
しかし駒澤は学生歴代2位3位4位を並べてくると言うのは他校には脅威ですし、他校には一瞬ですら前すら行かせないよ、うちが完封完全優勝するよと言う強い意志を感じます。

ログインすると、残り306件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京箱根間往復大学駅伝競走 更新情報

東京箱根間往復大学駅伝競走のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング