ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京箱根間往復大学駅伝競走コミュの【実況】第100回箱根駅伝7区実況感想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(29)

東農大の前田選手の紹介がありましたね電球
青山学院大と駒澤大との差、二宮押切橋で4分11秒と小田原とさほど変わらず。
東京農業大学の前田選手は二宮で14位、やっぱり不調やね。
青山学院大トップでたすきリレー!!
駒澤大2位でたすきリレー。その差4分44秒。
これは勝負ありと見たほうがいいのか。
城西大3位でたすきリレー。過去最高順位をキープ。
中央大4番目、東洋大4位、法政大6番目、大東文化大7番目、創価大5位、
國學院大6位でたすきリレー。
帝京大10番目、早稲田大11番目、明治大12番目、神奈川大13番目、
東海大14番目、日体大15番目、国士館大16番目、中央学院大17番目、
立教大18番目でたすきリレー。繰り上げまであと6分を切った。
日本大19番目、東京農大20番目、順天堂大21番目でたすきリレー。
駿河台大22番目、山梨学院大23番目ラストでたすきリレー。
両校ともに戸塚で繰り上げの危険性が。
青山学院大、過去総合タイムより実に4分以上早いタイムで7区通過。

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京箱根間往復大学駅伝競走 更新情報

東京箱根間往復大学駅伝競走のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング