ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京箱根間往復大学駅伝競走コミュの【実況】第100回箱根駅伝5区実況感想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(62)

青山学院大、2年ぶり6回目の往路制覇!!
駒澤大2位にフィニッシュ。トップから2分半で
2年連続三冠に黄色信号か。
城西大3位でフィニッシュ。
山本唯翔選手、若林選手の記録をあっさり更新!!
あらためて今井選手の20年前の記録、やっぱりすごいわ。
國學院大6位でフィニッシュ。ここまで9分近く。
創価大7位でフィニッシュ。ここまで時差スタート。
大東文化大学8位だが繰り上げか(・・;)
大東文化大8位、法政大9位でフィニッシュ。
順天堂大10位、国士館大11位、帝京大12位、中央大13位でフィニッシュ。
シード権のボーダー、わずか3秒。
駿河台大14位、山梨学院大15位、東海大16位、立教大17位、中央学院大18位でフィニッシュ。
日本大19位、東京農大20位でフィニッシュ。
日体大21位、神奈川大22位でフィニッシュ。
明治大ラストでフィニッシュ。往路全チームゴールインしました!!
駅伝は何が起こるか分からないby原監督
気が早いが
明日のシード権争い激しそう。
負けてたまるか大作戦、往路に関しては成功かな?でもやはり明日の山下りがポイントか?
往路ありがとうございました。
明日の復路も盛り上げましょう。
よろしくお願いしますexclamation
速報 明日の復路はFMで7:30から放送@NHK
レース前は「負けてたまるか」から「負けてしまった」になるかと思いきや、さすがは青学です。まだ明日はありますが、タイム差からすれば駒澤苦しいなと言う感じです。まぁ藤田監督も就任していきなり3冠なんて虫の良い話はと思えばそれまでですが。
金子くんはよく粘ったと思う。なんとか抑えたという感じに思えました
>>[1]
山のレッドブル(翼を授ける)・・・
うーん、センスがない

ログインすると、残り36件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京箱根間往復大学駅伝競走 更新情報

東京箱根間往復大学駅伝競走のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング