ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

其処カラ何ガ見エルカコミュの【ネタバレ】漫画版最終巻発売

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先ほど読み終わりました。
私としては納得の行く終わり方でした。
やはり「ニューオーダー」が基本線の結末と考えて良いと思われます。
しかし結末に関しては諸氏百般噴出するでしょう。
漫画版読まれてる方、是非是非感想お願いいたします。

実に些末なことですが、私は単行本の帯の一言が非常に気に入っています。どこかで聞いたコトのあるようなくさいセリフなんですが、各巻の内容に非常にマッチしてまして素直に感動。
後サブタイに(私の大好きな)eastern youthの曲名やらアルバム名が使われてたコトにも何やら縁を感じる。このコミュ名もサブタイに使われてます。時間があれば探してみましょう(笑)

コメント(4)

読みました
僕はアニメしか見てなかったから・・・
結構衝撃的でした。
綺麗な終わり方をしたアニメに対し、漫画は現実的な
終わりかただったような感を受けました

何かを得るためには、何かを失う覚悟が必要
それにしても、失った代償は大きかったな

ハッピー・エンドも見たかったな!
コレ系の作品では難しいかな・・・
私も先日読み終えました。
6巻の表紙のエウレカが…少し大人びて見えたかな。
…続編というか、なんというかまた描けそうな、描けないような…。
本編がああいう王道的な終わり方だったので少し意外に思いましたね。
ボクも大分前に読み終えたのですが
アニメと違う終わり方
あれはあれで自分的にはかなり好きです(友達はあまり納得がいってないみたいです)
エウレカセブンのなかでも結構多く使われていた『信じる』ということを強調した終わり方だったかな?と思っています。

ひとつネタバレなのですがこれを呼んでラノベ(ライトノベル版)のほうと終わり方が一緒だなと感じました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

其処カラ何ガ見エルカ 更新情報

其処カラ何ガ見エルカのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング