ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フタタコミュのフタタとコナカは

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
紳士服チェーンのフタタが15日の臨時株主総会で提案する業界四位のコナカとの経営統合案が、成立確実な情勢になった。創業一族の意思統一が注目されていたが、フタタは8日までに一族ら主要株主から全体の6割を超える賛成の議決権行使書を獲得。12月にコナカの子会社として新たなスタートを切る。創業者の二田義松相談役も8日、「両社一体で競争に勝つ」と現在の心境を述べた。

 フタタは15日午前の総会で、フタタ株2.3株にコナカ株一株を割り当てる、株式交換方式の統合案を株主に諮る。フタタによると、発行済み株式総数の約4割を握る創業一族をはじめ、既に全議決権の6割を超える賛成票を集めた。

 経営統合は重要案件に当たり、総会に出席した株主が持つ議決権の3分の二以上が賛成に回る「特別決議」が必要。現時点ではわずかに足りないが、残りの株主が全員出席して反対票を投じるケースは考えにくく、「成立は間違いない」(フタタ)。コナカも15日夕に株主総会を開き、統合案を成立させる見込み。



 二田義松相談役との一問一答は以下の通り。

 ――コナカより業界二位のAOKIホールディングスをパートナーに推していた。

 「今更私が言うことはない。コナカ側とも最初は意見の違いがあったが、今は競争に勝つために一体にならなければという気持ち。先日は私を含め両経営陣で懇親旅行もし『お互いに頑張りましょう』と話し合った」

 ――総会は意見を言う最後の機会になる。

 「当日は総会に出席せず、会社で結果を待つ。一般株主は分からないが、(一族を含め)主要株主には特に意見を言いたいという人はいないのではないか」

 ――経営陣は共同仕入れやコナカのパターンオーダー店導入など提携策を急いでいる。

 「スピード感を持って、ファッション提案など革新的な売り方で消費者を刺激しなければならない。今後も営業面など気が付いたことは助言するが、現場の士気も高く、しっかりやってくれると思う。今はもう、のんきな気持ちです」

コメント(1)

フタタは、ホントにゴミクズでしたね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フタタ 更新情報

フタタのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング