ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

40歳前後の人が愛した80年代POPSコミュの春を感じる曲

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めてトピを作成しました。
よろしくお願いします。
桜も散り始めましたが
皆さんが、春を感じる曲は何でしょうか?

私は、オリビア・ニュートン・ジョンの
「そよ風の誘惑」です。


コメント(10)

皆さま、ありがとうございます。

All Right /桜坂/恋はあせらず

いずれも、春を感じますね。
個人的には、フィル・コリンズの
「恋はあせらず」より
ダイアナ・ロス&シュープリームスの方が
好きですが。
「春」というカテゴリーからは外れるとは思いますが、
マドンナの「HOLIDAY」という曲。
あれを聴くとすっごく休暇を取りたくなります。

休暇を取って計画立てて旅行して・・・。
なんて行楽気分満載な曲です。
いっぱいありすぎだけどトブソンツィンズの曲るんるん

「HOLIDAY」‥懐かしいなぁ〜昔、大阪球場に雨の中見に行きました。

私はやっぱりビージーズの「メロディ・フェア」がいいですね〜。

ちょっと古いかな?
ロッド・スチュワート/うちひしがれて・・・・春を感じます

管理人KO-JIでした

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

40歳前後の人が愛した80年代POPS 更新情報

40歳前後の人が愛した80年代POPSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング