ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

熊本ラーメン情報館コミュの「博多麺屋 宗運」を応援しよう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「テレビチャンピオン」二代目ラーメン王、竹内伸氏はラーメンを一日三杯食べて50歳にならず死去した。
竹内氏の名言に「ラーメンは豚ガラ・鶏ガラ・人柄」がある。
まったく的を射た言葉である、が「マスコミへの露出が上手な店は流行る」という私なりの皮肉を込めた考えもまた、真実ではなかろうかと自負している。

それはさておき、三たび、「博多麺屋宗運」である。
光琳寺通り東「上海ハウス」「焼き鳥金た郎」と同じ、半地下の物件。

花の土曜日の20時に、お客さんがいないので心配した。
今日は「魚介系豚骨醤油ラーメン680円」に「三点盛り250円」である。
三点盛りとは京都の高級食材、九条ねぎ、半熟玉子、チャーシュー1枚のトッピング。

いつのスープになるのだろう?大きな寸胴鍋に豚骨がギッシリ入り、水が加えられていく。
豚骨、醤油に続いて今日は「魚介系豚骨醤油ラーメンブタ魚」である。

いや〜美味しいダッシュ(走り出す様)
首都圏では10年くらい隆盛を誇る豚骨魚介。宗運ならではの豚骨スープのクセはかなり弱められ、煮干し、サバ、カツオ節のキレがイヤミでなくマッチしている。これが一番好きだなあ。私の舌のツボ。乾物魚でも八種類を使いこなすと言うからたいしたもの。

イケメンで研究熱心で少しのんびり屋さん?の店主には(余計な事だが)心配な事を少し尋ねた。

「博多」の看板で先入観のあるお客さんを逃していないか?むしろ感心したのは醤油ラーメンと、今日の魚介系豚骨ラーメン。
原価をかけている事はわかるが、売上げベースで苦しくないか?

それは的中だったようだ。オープン当初「麺屋宗運」を名乗る予定だったが、何の麺か解らないかも、とアドバイスがあり、博多をつけたとの事。

売上については、一回来たお客さんが徐々についてきたが、まだまだ少ないと。
「タンクマ」だと、掲載するには安売りキャンペーンをしないとお客さんが来ないし、またただでさえ原価高に苦労しているので、現状でそれは赤字必須である
事。

賃料、食材代、水道光熱費は待ってくれない。早急な集客が課題であろう。
いまは大金をはたいて広告を打つだけが脳ではない。
「ホームページやコミュニティーや、パソコンとかかが全く解らないんです」と笑いながら話す店主、瞳がキラキラしている若きラーメン職人。

「つけ麺」は売れば赤字な為、「注文が入ると半泣きですね」と苦笑いされる。
ピュアなイケメン店主だ!

コメント(19)

旨そうですね!でも住所が解らない台風住所教えてくださいなどんぶりぴかぴか(新しい)
漢字なんて読むんですか?
>>NATUMEさんぴかぴか(新しい)
失礼しました。熊本市下通り1-12-3高津ビルB1F(半地下)
TEL096-356-0650 月曜定休
平日 18時〜翌2:00時
日祝 11時半〜21時
電話 356-0650
月曜定休
「博多麺屋 そううん」だと思います。
豚骨は、割とコッテリ目。
豚骨以外の方が珍しくて良いかも…です。
応援して下さいぴかぴか(新しい)
日記? 

うまそうですが、熊本のおいしい店ってトピックあるんだから、わざわざ新しくトピック立てるまでもないような気がします。



醤油もつけ麺も美味しいかったですよー
あと 餃子もーウインク
>>息抜きの合間に人生さん
是非行って下さい!何味にするか迷うかもしれませんが。
志高い職人さんになる可能性を秘めている、若き店主です。

>>オニヤンさん
確かに。ただ、美味しい店に紹介するだけでは惜しいような、
そんな気持ち。少しでも足を運ぶ人が増えてくれれば、という思いです。

>>なべチャンチン
オッ!同士ですね〜!
つけ麺、未だ食べずにいます。
「出れば赤字のつけ麺」ってどんなんでしょう?
コミュニティー、もちろん盛上げて行きましょう!

>>CHUBBYさん
餃子がある事も気づかなかったですあせあせ
ホント、成長が期待される若き職人です。
私も応援しまっせグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
口コミで広げたいよねウッシッシタンクマとか載せちゃだめだよexclamation ×2
私は魚介より普通のラーメンをおすすめしますウッシッシ
週末だけでもお昼にあけてほしいハート
>まめさん
>なめチャンチンさん

今宵こそは「つけ麺」を、と意気込んで行きましたが、
寒〜い夜は熱くてコッテリした豚骨が恋しくて、チャーシューメン(850円)にしました。
かなりとろみのある濃厚スープ、飽きずに飲み干しました!

繁盛してほしいけど、行列店になっては困るあっかんべー
そんなお店です。
ドでかい寸胴で豪快に煮込まれる豚骨も圧巻でしたexclamation ×2

本日も又、「宗運」さんにお邪魔しました!
今日こそは!と決めていた「つけ麺750円」は
濃厚な中に魚介もバッチリ効いた、甘み・酸味のあるツケだれ。
極太麺の歯切れもよく、素晴らしい味でしたぴかぴか(新しい)
11:30のオープン直後に行きましたが、既に3番目でした。
ここ、おいしいですよね〜

私は醤油豚骨?だったかな・・
をよく食べます♪

いつかつけ麺食べようって思ってたんですが
赤字になっちゃうなら頼みにくいなー
タンクマに馬すじ油そばの半額券ついてたな
こんばんわ手(チョキ) 宗運さんのコミがあるなんてグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)私も応援しますどんぶりダッシュ(走り出す様) ご実家近くに私の従兄が住んでまして… 頑張ってる話をよく聞きますexclamation 本当にイケメンですよ〜〜
だいぶ行ってないので、また食べたくなってきましたわーい(嬉しい顔)
> 鬼無茶さん
まぁまぁまぁ
去年のトピなんで今熱くならんでもあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

熊本ラーメン情報館 更新情報

熊本ラーメン情報館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング