ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Gourmet×Sweets×Ninohey! コミュの菓子処 相馬屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ふるさと二戸にちなんだ銘菓がいっぱいです。

「馬淵川の石ころ」は、
かつてこの川では美しい石が採れ大勢の収集家でにぎわった、
そんなエピソードに思いを馳せることができます。
ゆべし皮の石の中には、滋味豊かなくるみとごまがたっぷり。
緑茶に合うやわらかな餅菓子です。

その名も「にのへ」は餡とクリームチーズを閉じ込めていて、洋菓子のエッセンスがキラリ。
きな粉餡と黒豆入りの和菓子が「ひめほたる」。
このひめほたるとは二戸の心の拠り所である折爪岳に、
7月になると約100万匹も乱舞するヒメボタルからきています。
「六弁(ろくぶ)の梅」は古梅園の銘木の美しさを表現。
この地域の普段のおやつともいえる「日光ぱん」もありますよ。

蔵を模った店舗はどこか懐かしい佇まい。
二戸の魅力を舌と目で味わえますね。
(お菓子の価格は下記参照)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◆住所…岩手県二戸市福岡田町35(市中心部)

http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%B4%E4%BC%EA%B8%A9%C6%F3%B8%CD%BB%D4%CA%A1%B2%AC%C5%C4%C4%AE35&lat=40.27403278&lon=141.30338028&gov=03213.444.26

◆行き方…電車→バス/JR東北新幹線・IGRいわて銀河鉄道「二戸駅」東口より
              JRバス金田一温泉センター・軽米行きなど約12分、
              米沢口下車、すぐ(大人・140円)
         
      車/八戸自動車道一戸ICより国道4号線(バイパス経由)、
         中曽根交差点を右折し二戸大橋経由、
         岩谷橋交差点(恐らくこの名称。確実に最初の信号)を
         左折して2分ほど進む。
        
         ※八戸方面より下道の場合は国道340号線より国道4号線へ。
          金田一を過ぎた辺りで県道274号線に入り約10分。
          八戸より約1時間

◆電話…0195-23-2313

◆営業時間…9〜19時

◆定休日…1月1日

◆駐車場…3台

◆商品…馬渕川の石ころ110円、にのへ160円、ひめほたる110円、
      六弁の梅110円、日光ぱん110円

◆公式ホームページ…なし (まずはmixiで盛り上がっていきましょう)

コメント(2)

かたゆさまへ

どうも。修正修正(笑)。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Gourmet×Sweets×Ninohey!  更新情報

Gourmet×Sweets×Ninohey! のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング