ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブルーリボン・キルトの会コミュのめぐみさんにささげる歌♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
リボンコピーさせていただきました。リボン
21日に発売のレコード是非購入してください。私も探しに行きます。指でOK


「花はどこへ行った」「風に吹かれて」などのヒット曲で知られる米国のフォークグループ
(PP&M)ピーター・ポール&マリーの、ポール・ストーキーさんが、
横田めぐみさんにささげる「SONG FOR MEGUMI」を作詞・作曲、
CDが日本で21日に発売される。

来日中のポールさんが18日夕、東京都内でライブをし、
「SONG FOR MEGUMI」をめぐみさんの両親の前で披露した。

歌詞の「風の中にあなたの声が聞こえます」という部分は日本語。
演奏後、早紀江さん(71)は「日本海から『ママ〜』という声が聞こえてこないかと
新潟の海岸を捜し歩いた当時を思い出し、涙が出ました」と感激していた。


「SONG FOR MEGUMI」
めぐみに捧ぐ歌(対訳)

めぐみ何か話して。
そしてもうすぐ私のそばにいるって言ってほしいわ。
あなたのいない明日がずうーっと続くなんて思うと
哀しみの涙があふれます。

あなたは、まだ若い乙女なのに全ての夢を砕かれたのよね。
そして別れの挨拶どころか何の言葉も無くいなくなったの。

めぐみを私に返してください。
荒ぶる大海の向こうより力の限り魂を叫びなさい。
私の心なら必ずそれが聞こえるから
そしたらあなたは家に帰るのよ。

めぐみ、こっちに来て、あなたはどこに。
風の中にあなたの声が聞こえます。

めぐみを私に返してください。
荒ぶる大海の向こうより力の限り魂を叫びなさい。
私の心なら必ずそれが聞こえるから
そしたらあなたは家に帰るのよ。
私に返してください。
私のめぐみを。


「Paul Stookey on TV - "Song for MEGUMI"」
http://www.youtube.com/watch?v=HpQI_jNbASo

コメント(5)

リボンめぐみさんに関する話題るんるんコピーさせていただきました。

確か因幡晃氏が「めぐみ」という曲を出していると思いますが。

http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2002_10/g2002100307.html
いなばさんの歌の歌詞

因幡さんの作った「めぐみ」とい歌は、
2001年に発売されているようです。
歌詞は以下の通りで、フォーク調の曲です。

『めぐみ』

作詞:喜多浩志  作曲:いしいゆきお
編曲:喜名政明  歌 :因幡 晃

小雪ちらつく 冬の訪れに
むなしく月日は 流れてゆくばかり

あなたは突然 姿を消した
今頃どこかで どうしているだろうか

季節はめぐる 人を待たない
ただ哀しみだけを 置き去りにして

神のめぐみ・・・どうか無事でと
わたしはひたすら 祈ります

海を距てた 町に住むという
言葉も知らない 見知らぬその土地で

果たして友達 出来たのかしら
頼りも返事も 届かぬもどかしさ

季節はめぐる 人を待たない
ただ悲しみだけを 置き去りにして

神のめぐみ・・・どうか無事でと
わたしはひたすら 祈ります

季節はめぐる 人を待たない
ただ悲しみだけを 置き去りにして

神のめぐみ・・・声をかぎりに・・・

あなたはわたしの 命です
あなたはわたしの 命です 

国境の風
南こうせつ

http://www.amazon.co.jp/%E5%9B%BD%E5%A2%83%E3%81%AE%E9%A2%A8-%E5%8D%97%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%9B%E3%81%A4/dp/B00008447T/ref=sr_1_1/249-1321483-0642752?ie=UTF8&s=music&qid=1179668799&sr=1-1

ポール・ストゥキーさんのめぐみさん支援コンサートで歌っていました。
帰国した蓮池さんたちに、こうせつさんが、プレゼントしたそうです。
リボンこのトピックスの内容は主に(blue-jewel)さんからコピーさせていただきました。
リボン
めぐみさんに届け長包の調べ/売り上げ一部拉致被害者へ

 北朝鮮に拉致された横田めぐみさん=失跡当時(13)=にささげようと、宮良長包の「母恋し」のCDが二十日、発売された。那覇市出身で神奈川県川崎市在住の上原紀江さん(60)が呼び掛け、ソプラノ歌手・桜井純恵さん=同市=が歌う。上原さんは「名曲が全国の人の心に響くとともに、被害者の家族が一日でも早く再会できるように祈りたい」と期待を込めている。
 上原さんは昨年、母を思う同曲が、「めぐみさんの心境と同じだ」と心を動かされ、めぐみさんの両親の滋、早紀江さんらに宮良長包のCDを贈った。

 その後、上原さんが市内のFM放送などを通じて曲のPRに奔走していたころ、「沖縄音楽が好き」という桜井さんと出会った。「二人の思いが重なり合った」という桜井さんの所属レコード会社から発売が決まった。

 CDには「えんどうの花」も収録。定価千円で、売り上げの一部は北朝鮮による拉致被害者家族連絡会に寄付される。問い合わせはミュージック・マーケット、電話044(813)3409。

沖縄タイムス

http://www.okinawatimes.co.jp/day/200705241700_07.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブルーリボン・キルトの会 更新情報

ブルーリボン・キルトの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング