ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フルタイムで働くママ!!コミュのダンナにイライラ…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんダンナさんに愚痴ってないですかexclamation & question
私は専業主婦じゃないからってゆう甘えが多少あり…料理が苦手なこともあり…平日の晩御飯は手抜き続きになりがちですたらーっ(汗)たらーっ(汗)
今まで全然文句も言わずにいてくれたダンナが昨日ポロッと『たまに良い物食いたいんだけど〜exclamation ×2』と言ってきてカチンむかっ(怒り)ときてしまいましたダッシュ(走り出す様)
心の中で『じゃあ、あんたが作ればexclamation & question』とか『手抜きしすぎて悪かったかもたらーっ(汗)』とか、『なるべく子供を待たせないように時間かからないようにしてるのにたらーっ(汗)』とか、色んな気持ちが沸いてきて悔しくなっちゃいましたたらーっ(汗)
うちのダンナは子供とは遊んでくれるけど、料理・洗濯・掃除はしてくれませんがまん顔
みなさんのダンナさんは協力的なんでしょうかexclamation & question

共働きだからわかってくれてると思ってたのにがまん顔
あ〜ダッシュ(走り出す様)もっと頑張らなきゃいけないとは思いつつイライラですがまん顔

コメント(546)

>>[500]

絶対男のほうが得ですよね。仕事といっていろんな事、免除されるもの。
そりゃあ確かにあなた、年収高いですよ。´д` ;
私がもっとバリキャリで稼げたら「あなた主夫やりなよ、私働くからさあ。」とか言えるのに。あー、悔しい。o(`ω´ )o
>>[504]

もー、o(`ω´ )o

平日、子供の世話朝からベットに入る直前まで女は解放されないですよね。
日曜日見たからってそれが何だって話ですよ。
私も休日出勤あり、その時は昼ご飯までしっかり子供に出してもらいます。たいてい、お惣菜買ったり、肉焼いたりみたいですけど。
でもー、18時に退社しても私は相変わらず帰宅後、バタバタ夕飯作ってます。
その間も旦那はひたすらパソコンに見入ってるので「大根おろして。」とかやれる事はガンガン頼む。
男の人って家にいる時は暇でいいよね。ホント。
同じ時間働いて、同じくらいの給料もらって、妻は少し家事に手を抜くと責められ、夫は少し家事を手伝ったり、こどもの面倒みると、いい旦那さん、イクメンと絶賛される。なんじゃ、この差は。
ここに書いてある事全てに「うんうん、分かる!!」と共感出来ます!(^^ゞ
…良かった、私だけじゃないんだ〜(泣)
皆様、毎日本当にお疲れ様ですm(_ _)m


女って本当に損ですよね…
誰が言い出したのか知りませんが「イクメン」って言葉、大嫌い!

私の子供は女の子なので、将来旦那みたいな人とは結婚してほしくないです、絶対に(^^;)
どこも同じですね。
雪掻きも旦那せず。
お迎えとゴミ捨てだけして、俺、イクメンって勘違いしちゃってさ。
私は毎朝5時30分に起きて、家事してますけど?おまえが布団入った後だって、洗濯してんだよ。
ばーか。勘違いすんなよ。ばーか。
あーもうイライラ爆発!!
ここ最近は、上の娘の卒園準備に入学準備、おまけに2月末産まれの誕生日なので誕生日プレゼントの用意…

そして、今日家族揃って休みやから誕生日会するって言うてたのに、朝起きて来て一発目の発言が「美容室行って来ていい?」にぶちギレ!!

今日の用意も私1人でしろと?
ややこしい下の娘も連れて?

もう今までの鬱憤も爆発で文句言い倒したった!!

共働きやのに何で子供の事全部私任せなんじゃい!!
入学準備やらで話したいと思っても、毎日毎日帰り遅いし!!
仕事ばっかりしてたら偉いんちゃうぞ!!
お前の仕事は毎朝の米洗い、皿洗い、私が休日出勤の時の子守りだけちゃうぞ!!
もっと空気読んで行動しろ!!

もう本間、離婚したろか!!
子供にくそ甘い旦那にイライラ。
私は仕事上日曜出勤や、日曜日に勉強会や学会があって旦那に子供を任せることも。そんな時は子供がおもちゃ目当てに行きたがるマクドやすき家やガストに。ちょっとくらい作ってあげたらいいのに。この二日間も東京出張で、旦那がみてくれるのはありがたいけど、ずっと外食。仮面ライダーにはまってる息子にしょっちゅうおもちゃ買ってあげるし。なんか最近ちょこちょこ休みのたびに買ってあげてる。たまには違うおもちゃにして他にも興味持たせてみてもいいのに同じような仮面ライダーのロックシードばかり。テレビも仮面ライダーは日曜日のお楽しみとして楽しんでくれたらいいのに、ご丁寧に録画してあげるから、毎日みたがる。多い日なんて一日三回も。旦那に言っても、今まで撮ってあげてたのをやめると癇癪おこすからとやめない。そう、旦那はむすこをかわいがる訳じゃなく、癇癪起こされると面倒だから甘やかしてる。
仮面ライダーのおもちゃ買ってあげるくせに、戦いごっこしようといわれてもすぐに疲れて相手しなくなる。責任もてよ。
息子はあまり物を買ってくれない私より甘やかす旦那が大好き。なんでもやってくれる旦那が大好き。
職場の同僚の家庭は子供にNHKしか見せず、クリスマスプレゼントはカルタとか知育的なものしか与えないから、うちはこれでいいのかって余計に思う。まあ、ここまでしなくても、好きなテレビは録画までせずにタイムリーに見て、仮面ライダーなどのおもちゃはクリスマスやご褒美の時だけでだらだら与えないようにしたいのですが。
私が妊娠したら寝たきりか、入院しなくてはならない可能性が大きく、実家が遠いこともあり、旦那だけに任せるわけにもいかず、息子は一人っ子確定なんです。
こんなに甘やかす旦那で不安。生活に関してもなんでも一人でやらせてと言っても、その時だけで、息子がぐずるとすぐに手を出す。

旦那にこうしてほしいとか言ったら、すねて日曜日とか見てくれなくなりそうやし。
イライラ。
>>[514]
仮面ライダーですか!種類がたくさんあっておもちゃも山盛りになってしまいそうですね(*_*)

私も夫に「こうしてほしい!」って、言えません。理由はちゃーりーさんと同じく、見てくれなくなると困るからです。

余計なことしなくていいから私が言ったことだけをやってくれ!って、よく思います。
>>[515]
同じ人がいて少し安心しました。
旦那が甘いから私がしつけ係にまわるため、息子にはママ嫌い、お父さんが好きと言われショックです。躾といっても、着替えを一人でするようにとか、保育所の準備を一緒にしようということくらいで、そんなに面倒なことは言ってないんですが。私も保育所で頑張ってる分、なるべく家では甘やかしてる方とは思うのですが、旦那が超甘い分、私は嫌われ者です。体のことを考えて、忙しい中手作り料理を頑張ってますが、外食に連れて行ってくれる旦那が大好きだと言われると何のためにこんなに頑張ってるねんやろと凹みます。
昨日は半休して、銀行→保育園のお誕生会→病院(子供の耳鼻科)に行く予定だった。
保育園のお誕生会も、休むのキツイけど、銀行への用もほったらかしだったし、子供も風邪気味だし、と思って。

でも、お誕生会終わったら、まだ早めの時間なのに、病院のネット受付終了していて、かなり混んでる様子。
窓口受付はしてるけど、2〜3時間1歳児と3歳児を見ながらの病院は、ツラいし帰るのも遅ーくなるし、そうなると寝かせるのも遅くなるな…
とか色々考えて、やめたのに

「オレ明日午前休みで、(自分の花粉症の)耳鼻科行ってくる。」
「朝イチで行きたいから、(送りとか家事とか)アテにしないでね」

だと!ハァ!?

細かいハァ!?の説明は長くなるし、バカバカしいから言わないけど

子供も一緒に耳鼻科連れてってから、出勤しようか?とか、そういう考えには至らないのかね?

思わずシネ!!と言ってしまったダッシュ(走り出す様)

んで、まだ寝てますよ〜
私はとっくに洗濯物干して、子供の朝飯用意してますけどね

ホント僅かに残ってた愛無くなった
うちも毎日イラッむかっ(怒り)
旦那さんって何時に起きますか?うちは今日11時。これ昼ですょね??私は休みでも7時には起きてるょ。
風呂掃除頼んだら、夕方やるからって。今やって欲しいから、頼んでるのにむかっ(怒り)むかっ(怒り)そんで部屋でゲームばっか。
うちはちょっと特殊。旦那は資格取る為に求職中。家で試験勉強しながら…子供の事家の事してくれてる。私が仕事の日は夕御飯たべさしたり、お風呂いれてくれたりするけど、私だって休みの日は休みたいexclamation ×2exclamation ×2体が持ちません。こんな私は心が狭いんですね。子供の為に毎日我慢する日々です。
皆さんホント旦那に腹立つ事あるんですね!私だけじゃなかった!

すいません…愚痴らせて下さい(。>д<)

4月4日から、1才1ヶ月の息子が慣らし保育が始まりました…その夜、寝付いた頃、急に吐き出し(*_*)夜中も2回ほど少量でしたが吐きました…
5日から下痢が始まり6日、日曜に休日診療所へ行き整腸剤と熱が出てきた時の解熱剤を処方してもらい帰宅

その頃、旦那は、5日の夕方から消防団の飲み会だと出掛け帰宅したのは、朝の5時!
日曜は、ずっと夕方まで寝っぱなし!夕方起きて腹へったとごはん食べ、月曜の朝、気持ち悪いだの寒いだの…あたかも息子から、うつったみたいな言い方してきた!

ただの二日酔いだっつ〜の!
自業自得だ!何時間飲んでんだよ!消防団だ?家族も守れないのに何が消防団だよ!

7日から、私も仕事復帰だったけど今週は、無理だ…
実家も遠いし、義理両親もみてもらえるわけでもなく、唯一協力してほしい旦那が、これじや情けない!!
1歳半の女の子のママです。
旦那の誕生日プレゼントで悩んでいたら、旦那が、「じゃあパパに時間をちょうだい。友達と登山に行ってくる」だって。私が「はっ?」と聞き返すと、「お金遣わなくていいよって言ってあげてるんでしょ」と。

さんざん産前産後に登山に行って、未明に出て夜遅く帰ってきたり、泊まりで行ったりしていたのに、時間ちょうだいって逆だろうがよ

私がぷんぷん怒っていると、旦那「たった1日の時間もダメかい!」と。
「俺だってママに遊びに行っていいよって言ってるのにママが遊びに行かないだけでしょ」と。
私の友達はみんなママになっていて身軽な友達はいないし、旦那の転勤で友人知人いないところに来たばっかりだし、田舎なのに私は車もないし、どこも行けるわけないでしょ!
誰のおかげでレストランが成り立っているか、まったくわかっていない。。

私が働かなくなったら、終わりって言葉知らないみたいね。。
長女が高校卒業したら、別居確定なんでこつこつお金をためています。。
でも、経営手腕がないから売り上げが悪い。。それを私のせいにするな。。散々こきつかってきたくせに。。あなたの介護はいたしません。。
なんで明日休みのお前が寝てて朝から仕事の私が夜泣きの息子あやしてんだ(´・_・`)
旦那だけが休みの日に子供は保育園→おばあちゃんのお迎えで私の実家へ。旦那は昼から飲みに行って、今電話したらまだ飲んでると。飲みに行くのは構わないけど、私が今日は帰り遅いから、早めに切り上げて迎えに行ってくれと頼んだのに。だから懐かれないのがわかんないのかなー実家からの評価も下がりっぱなし。何かと顔立ててやってんのにさー
本当に旦那むかつく‼︎
なんなの?自分勝手だし、すぐ喧嘩売ってくるし、疲れてるのはお前だけじゃないっつーの‼︎
今年四月から単身赴任の旦那。
月に2回も帰ってくるたびお金が飛んでいく。
高速台とガソリン台…そして無駄な食費に電気代。
子供と自分だけなら質素な生活で済むのに…。
旦那が帰ってくるたびに疲れが溜まる一方だし、帰ってきても子供と遊ぶわけでもない。
帰ってくるだけお金かかるから帰ってこないでほしい、と最近本気で思う…。けど、口には出せない…。
海外出張ばかりの夫。

人からよく「旦那さんいなくてフルタイムで仕事なんて大変でしょ」と言われるけど
日本にいても毎日残業だから、むしろ出張中は夕飯一回で終わるし、洗濯物少ないし、子どもを叱りつける騒音も無いし、皆さんがおっしゃる程、大変ではないのです。
>>[532]

分かります!旦那居ない方が楽ですよね!
旦那いると余計なストレス溜まるんですよね…。
>>[532]  ですよねー。ウチは長男が産まれた時は長距離ドライバーしてて不在がちでした。居ない方が楽!次男を出産を気に転職しましたが、居ても育児家事に関わることないので、居るだけでストレスです。居ない時の天国(笑)を知ってるので余計にイライラします。 

>>[533]
ありがとうございます。
夫がいないと、子ども最優先のペースで暮らせるので、時間に無駄が無いんですよね。

思う存分残業して遅く帰って来て、風呂も遅くて、日付変わるまでネットしている人にペース乱されるのがストレスです。
>>[535]
ですよねあせあせ家族で助け合うとか、自分の時間を調整するとか、そういう概念が無い人がいると、疲れますよね。

家事育児、手伝ってくれなくて全く差し支え無いんですが、たまに手を出して逆に仕事増やしてくれるので困ります。
まれに見る頭痛に襲われ
何もできなくて
ダンナに早く帰ってきてほしいとヘルプしたものの
早く帰ってきても
普段、私がやっている家事を
代わりにしてくれることもなく
子どもの世話もままならず
最終的に子どもの寝かしつけは私。
家事も翌日こなし、具合が悪いからあまり動きたくないと言えば逆ギレ。
こんな非常事態ほとんどなくて、ヘルプを出したのも始めてかもしれないのに、最終的には
早く良くなってよね。今夜は友達とゴルフの打ちっぱなし行くんだから。
…自分勝手さに言葉を失います。
家に置いてあったお金がなくなった。多分ていうか旦那しかいない。聞いてもしらばっくれるむかっ(怒り)逆ギレ。精神的に疲れた。この先この人についていけるか自信なし。今回は現金一万円と 私のおこづかいを入れた
ポーチがなくなった。ここにも一万円。
旦那の親に相談しても旦那がキレるだけなのでなすすべなく。旦那はおこづかいせいだけど、多分ゲーム代とかに使ったんだと思う。
こんな旦那世の中にいるんだろうか…表情(あせり)
>>[541]

お恥ずかしい話ですが、うちの旦那は引き出しに入れておいた一月分の生活費をちょいちょい引き抜いたり、私の財布からキャッシュカードを持っていっては口座からお金をおろしていたことがあります。トータルすると100万超え。
私も管理が緩すぎでしたが、完全な窃盗行為に頭きて義父と私ら家族で外食行った時に、義父の前ですべて話し離婚してくれと用紙を出しました。
義父ともども悪かった。もう絶対しないというのでとりあえず離婚はせずに現在に至りますが、こんな奴に信用はゼロです。
>>[542]
うちだけじゃないんですね。お財布が痛いと言うより精神的に辛い涙泥棒と一緒に住んでる気分。反対だったら、絶対しない!!一番信用したい相手なのに。
うちは知らないふりして、一緒に探すので知能犯です。必要なら言ってくれれば渡すのに。
うちは義理両親に言っても子供の事一番に考えろと言われますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
今回はポーチがお気に入りだったのと、自分のおこづかいだったので、立ち直れませんがまん顔恥ずかしい話で、 他人にも自分の親にも言えません。
>>[542]
直接メッセ頂いたんですが、こっちからは送れないみたいですあせあせ(飛び散る汗)
お金の事以外はいい父親なんですょね。他人に相談すると、離婚しろと言われるでしょうけど。
仕事で疲れて寝てると、なかなか
ご飯作らないから、機嫌悪くして
こっちで操作できるで、携帯止めるよとか
いうし
マジムカつく( ・᷄д・᷅ )
ご飯なかなか、作らないだけで
携帯止めるよとか

はあ?だし
くそ、旦那
ムカつくぷっくっくな顔
土曜もわたしは仕事!
あちらは休み。
昼にスタバに読書しに来ましたーってラインが。
で、帰宅したらまだ帰宅してない。
あー、結局私が夕ご飯つくるんですか!
はらたつわ!!

ログインすると、残り516件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フルタイムで働くママ!! 更新情報

フルタイムで働くママ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング