ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タイバンコクの何でもコミュコミュのスワンナプーム空港のタクシー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
知っておくと良いかもw

現在は、戦勝記念塔から半径37キロメートル以内でメーター使用が義務づけされております。
しかし、スワンナプーム空港では「メーターの義務化」は、これからの様です。

間違った知識で、トラブルをおこさないように・・ね。

情報ソース
http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=4612


チョット?オカシイなと、思ってた事なのですが・・・やはりw
最近、到着口(2階)の前では市内まで1000バーツ? どのタクシーに聞いても1000バーツ前後を平気で言ってくる。※時間帯にもよる。

「副運輸相、空港タクシーの規制強化へ」
http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=4675

コメント(3)

わお!最近は1000Bとか言ってくるんだぁ(驚)!

まぁ…空港に居るほとんどのタクシーの運転手の認識は、「この法律に基づき正当に吹っかけてきてる」わけではないと思われ…(笑)。

「メーター使ってね!」というのも交渉のうちですので、メーター使わない車にはできるだけ乗らないようにしましょうね。

そんな中、スワンナプーム空港を運営するAOTが、空港からタクシーに乗る際に乗客から徴収しているサーチャージを、現在の50バーツから75バーツへ引き上げることを検討しているとか。

ソンサック運輸副大臣はサーチャージ廃止を唱えているとのこと。
…サーチャージ自体、意味不明ですもんね。

一方でタクシー料金が燃料代が長年据え置かれているため、運転手さんが厳しい状況に置かれているというのも事実。
数年前まで3.5Bだったバスも今は8B…だっけ?

タクシーもそろそろ初乗りを10B位上げてもいいのかなぁ…と個人的には思っています。
タクシーの料金があがるのはいつからでしたっけ?(記憶では4月からだったような。。。。)


料金が変わらずにメーターが上がる速度が速くなるというものだったような・・・・・


空港から1000バーツと言われるんですね(笑)


正規のタクシースタンドから乗ればメーターで行ってくれますが(空港使用料の50バーツはいるものの)混みますもんね・・・
>けんけんさん
お?タクシー料金あがるのね〜!知らなかった。

メーターの上がる速度が速くなるちゅうことですと、渋滞理由の乗車拒否も多少は減るかもしれないから良いのか…。

まぁ、利用者としては安いに越した事はないんですけどね…タンブン、タンブン。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タイバンコクの何でもコミュ 更新情報

タイバンコクの何でもコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング