ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

速報!高校野球!コミュの第23回予想大会(甲子園)【A】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8月6日から夏の甲子園がいよいよ開幕します。
そこで、下記のルールに従って予想を投稿してください。

【ルール】 より多く勝利する高校を選ぶ方法です。
※注意=締め切りは開幕前日の午後23時59分までです。
それ以降の投稿は無効とさせていただきます。

投稿例
10点 大阪桐蔭
9点 九州学院
8点 智弁和歌山
7点 智弁学園
6点 横浜
5点 佐世保実
4点 旭川工
3点 帝京
2点 九州国際大付
1点 浦添商
−5点 滋賀学園
−5点 甲府工
−10点 鳥取西
−10点 佐賀商
というふうに投稿してください。

指定した高校が勝利すればするほどポイントが加算されます。
−5や−10に指定した高校が勝利するとその分、ポイントがマイナスになります。

最終結果が
10点に指定した大阪桐蔭が6勝して優勝=60点
9点に指定した九州学院が1勝で=9点
8点に指定した智弁和歌山が5勝して準優勝=40点
7点に指定した智弁学園が0勝で=0点
6点に指定した横浜が2勝で=12点
5点に指定した佐世保実が1勝で=5点
4点に指定した旭川工が0勝で=0点
3点に指定した帝京が4勝で=12点
2点に指定した九州国際大付が3勝で=6点
1点に指定した浦添商が1勝で=1点
−5点に指定した滋賀学園が0勝で=0点
−5点に指定した甲府工が2勝で=−10点
−10点に指定した鳥取西が0勝で=0点
−10点に指定した佐賀商が1勝で=−10点
60+9+40+12+5+12+5+12+6+1-10-10=142点となります。
合計得点が一番多い方が優勝です。

最多得点者が複数の場合、書き込みの早い方が優勢とします。

コメント(103)

10点履正社
9点明石商
8点星稜
7点智辯和歌山
6点習志野
5点東海大相模
4点近江
3点熊本工
2点筑陽学園
1点広島商

−5点霞ヶ浦
−5点飯山
−10点米子東
--10点旭川大高

宜しくお願い致します。
10点 智辯和歌山
9点 履正社
8点 筑陽学園
7点 仙台育英
6点 近江
5点 星稜
4点 前橋育英
3点 関東一
2点 神村学園
1点 明石商
-5点 富島
-5点 旭川大
-10点 米子東
-10点 飯山
10点 東海大相模
9点 山梨学院
8点 前橋育英
7点 星稜
6点 智弁和歌山
5点 習志野
4点 花咲徳栄
3点 履正社
2点 八戸学院光星
1点 仙台育英
-5点 旭川大高
-5点 熊本工
-10点 米子東
-10点 飯山
10点 履正社
9点 智弁和歌山
8点 習志野
7点 仙台育英
6点 東海大相模
5点 智弁学園
4点 作新学院
3点 明石商業
2点 星稜
1点 山梨学院

−5点 霞ヶ浦
−5点 旭川大
−10点 米子東
−10点 飯山
10点 履正社
9点 星稜
8点 前橋育英
7点 東海大相模
6点 明石商
5点 高松商
4点 神村学園
3点 智弁和歌山
2点 智弁学園
1点 明徳義塾
-5点 旭川大
-5点 北照
-10点 米子東
-10点 飯山
10点 星稜
9点 東海大相模
8点 習志野
7点 仙台育英
6点 履正社
5点 筑陽学園
4点 明石商
3点 近江
2点 前橋育英
1点 誉
ー5点 飯山
ー5点 北照
ー10点 旭川大
ー10点 米子東
10点 履正社
9点 東海大相模
8点 習志野
7点 智弁和歌山
6点 星稜
5点 八戸学院光星
4点 作新学院
3点 花巻東
2点 明石商
1点 関東一
-5点 藤蔭
-5点 米子東
-10点 旭川大
-10点 飯山

宜しくお願いします<(_ _)>
たくさんのご投稿ありがとうございました。
表ができ次第、アップします。
本日終了時点での成績をアップいたします。
>>[75]
お疲れ様です。自分の、智弁和歌山が3点ですが4点入ってて合計33になってます。32点だと思うので確認お願いします
試合展開がマズいので訂正をお願いします。自分の鶴岡東は −5です。訂正の方をよろしくお願いしますm(_ _)m
>>[75] いよいよ高松商が負けそうなのでよろしくお願いします……m(_ _)m
>>[76]
ご指摘ありがとうございます。訂正して反映させていただきました。
熊本工業を−に入れてしまったのが大誤算でした(>_<)
>>[82]
予想は難しいですよね。
自分なんて6日目の予想が全て裏目に出たおかげで、花咲徳栄8点、近江7点、筑陽学園6点がなくなりました。
優勝と準優勝を的中させるしか、望みがありません。
毎年 ガチガチの本命予想ではダメ と気付き 山梨学院打撃爆発と高松商の好投手の活躍で躍進&東海大相模は近江に敗れる!に懸けたんですが 完全にハズレました………終わりました...( = =)
3回戦の智弁和歌山vs星稜の結果次第で大幅に順位荒れそうですね(^^;
 自分は一応智弁和歌山に賭けましたが、、
3回戦初日終了時点での成績です。
赤は1勝、青は2勝、緑は3勝です。
準々決勝終了時点での成績をアップします。
赤は1勝、青は2勝、緑は3勝、紫は4勝です。
>>[92] 鶴岡東-5が2回で-10だと思うんで訂正お願いします。
いやー、ここまできたら奥川君先発せずで育英先制逃げ切り、光星も普通に打ち勝つと思ってましたがここで終戦でした、残念。B方式のほうも光星に自信あったので勝負予想しましたがそちらもそれで終戦w

残ってる皆様頑張ってください!

そして東北の夢はまた今年も散りました泣き顔
>>[93]
マイナス5と、マイナス10を逆に投稿されてたんですね。ご指摘いただき、ありがとうございます。
訂正して反映いたします。
投稿をコピペして表を作成しているので、できましたら次回から先にマイナス5を記入してくださると助かります。
>>[95] 申し訳ないです。この時 仕事が忙しく締切間近でバタバタして投稿したもので……m(_ _)m
最終結果をアップいたします。
優勝はヤタローさんとT@御茶ノ水第一さん のW優勝となりました。
お2人、おめでとうございます!
まず1位〜10位、11位〜20位、21位〜31位です。
続いて、32位〜43位、44位〜55位です。

私の大会6日目の予想が裏目に出てしまい、まさかの最下位となってしまいましたw
次は頑張ります!
ヤタローさん、T@御茶ノ水第一さん 優勝おめでとうございますexclamation ×2うまい!
わっきぃさん、毎年お疲れ様です。楽しませていただいてます。

また来年よろしくお願いします
今回は自己最高の4位に入賞できたので、嬉しいです( ^∀^)ただ、−がなければ優勝できたなぁと思いました( ^∀^)次回は初優勝できるように頑張ります( ^∀^)本当にありがとうございました( ^∀^)そして、ヤタローさんとT@御茶ノ水第一さん、優勝おめでとうございます( ^∀^)

ログインすると、残り67件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

速報!高校野球! 更新情報

速報!高校野球!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。