ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

速報!高校野球!コミュの夏地区大会速報!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第98回選手権大会夏の予選の、試合速報コミュです

試合を観戦している人がおられましたら、できるだけ書き込みください

試合開始時刻が大幅に遅くならない限り、
特に午後8時以降は、速報とはいえませんので、
試合結果の書き込みはご遠慮下さい。

どこ対どこの結果、どうなりました?
などの質問は遠慮なくご自由にお書きください。

1日ごとの試合結果、組み合わせ抽選結果は、こちら↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1395848&id=79953563

コメント(420)

群馬大会決勝

延長12回

8 前橋育英 VS 健大高崎 4

試合終了
神奈川準々決勝
横__浜 0 4 4 3 0 1 4 =16
横浜隼人 1 2 0 0 0 0 0 =3

大阪準々決勝
浪_速 0 0 1 0 0 0 0 =1
履正社 3 0 2 0 1 1 1x =8
群馬
前橋育英 001 200 010 004=8
健大高崎 001 000 021 000=4
愛媛決勝
松山聖陵030 000 000=3
新__田100 001 000=2

松山聖陵が甲子園初出場を決めました!!
>>[380]
高川学園が甲子園決めたんですね。

たしか旧多々良学園でしたね?
30年ほど前に選抜に出場した記憶があります。
奈良大会は、智弁と天理の頂上決戦かー!
>>[385]

そうなんですか。
旧多々良の頃に選抜に出場していたのですね!
高川学園になってからは初めてみたいです(^.^)

甲子園での躍動を楽しみにしています。
奈良決勝
天__理001 001 003=5
智弁学園000 300 30x=6

智弁学園春夏連続2年ぶり18回目の甲子園出場を決めました!!
三重決勝
津田_学園 1 0 0 0 1 0 1 1 0 =4
いなべ総合 0 1 5 0 0 4 0 0 X =10

和歌山決勝
箕__島 0 0 0 0 0 0 0 0 0 =0
市和歌山 0 0 0 0 0 0 0 2 X =2
宮城決勝
東北 0 0 0 2 2 0 1 0 0 =5
利府 0 0 0 0 0 0 0 0 0 =0

岐阜決勝
大垣日大 1 0 0 0 0 0 0 0 1 =2
中__京 0 0 2 0 1 0 0 0 X =3
兵庫決勝
市尼崎001 000 110=3
明石商001 100 000=2

市立尼崎が33年ぶり2回目の甲子園を決めました!!

岐阜決勝
大垣日大100 000 001=2
中__京002 010 00x=3

中京14年ぶり6回目の甲子園出場を決めました!!
徳島決勝
鳴__門 1 0 0 0 0 0 1 0 0 =2
鳴門渦潮 0 0 0 0 0 1 0 0 0 =1
東東京決勝
東亜学園 0 0 0 1 0 0 1 0 0 1 =3
関東_一 1 0 1 0 0 0 0 0 0 2x =4
>>[387]
高川学園はどちらかというとサッカーが強いイメージが強いですよね。
 最近は野球にも力を入れ始めたんでしょうか。
>>[394]

そうですよね。
高川学園はサッカーが強くて、県内では有名です。
最近は野球も頑張っていますね(*^-^*)
>>[395] 以前は多々良学園としてセンバツに一度出場したことがある私立高校ですが、最近ではいいところまで行くのですが、あと一歩のところで甲子園が遠いんですよねー冷や汗
めざせ初戦突破exclamationexclamation
福岡準決勝
真_颯_館_ 0 0 0 0 0 0 0 =0
九州国際大付 3 0 0 0 0 5 X =8
真颯館(しんそうかん)は、4年前に末次監督が就任する前は弱かったです。
昔、九州工業高校と言う名前で夏二回甲子園に出てます。
末次監督就任前は野球部員が10人とか11人とかで初戦敗退ばかりでした。
今年も二年、一年の若いチームで、来年、再来年のチームだと思います。

末次監督は柳川→自由ヶ丘の監督をされ(いずれも甲子園へ出場)4年前から真颯館の監督に。

古豪復活なるか?です。
愛知準決勝
愛工大名電 0 0 0 0 0 0 0 3 0 =3
西_尾_東 0 0 0 0 0 0 0 1 0 =1
>>[396]

そうですね〜(*^o^*)
私も応援しています。頑張れ高川学園!!
途中経過

愛知決勝
愛工大名電000 001=1
東___邦120 102=6

福岡決勝
福岡工大城東000 01=1
九州国際大付020 2=4
大阪準決勝
関西創価000 101 000=2
金光大阪000 003 00x=3

神奈川準決勝
慶__応111 203 002=10
桐蔭学園200 011 010=5
途中経過
大阪準決勝
桜_宮001 00=1
履正社123 4=10
愛知決勝
愛工大名電000 001 010=2
東___邦120 102 10x=6

東邦が春夏連続2年ぶり17回目の甲子園出場を決めました!!
大阪準決勝
桜_宮001 000=1
履正社123 401x=11
福岡決勝
福岡工大城東000 011 010=3
九州国際大付020 200 00x=4

九州国際大付属が3年連続7回目の甲子園出場を決めました!!
大阪決勝は金光大阪vs履正社となりました。
途中経過
神奈川準決勝
横__浜212 002=7
桐光学園300 00=3
神奈川準決勝
横__浜212 002 010=7
桐光学園300 000 100=3

決勝は慶應vs横浜!!
横浜高校の公家響には同じ福島県民として甲子園で活躍してほしい^_^
【大阪大会】5回
履正社 202 20 6
金光大 000 00 0
【大阪大会】試合終了
履正社 202 200 222 = 12
金光大 000 000 000 = 0

エース寺島くん約140球の力投で完封勝利☆
大阪桐蔭が早くに姿を消した中では、激戦の大阪大会を無双状態の圧勝で決めました!
神奈川決勝


横浜 200 033 010 |9
慶應 000 000 300 |3


横浜3年ぶり16回目の出場。これで49全代表出揃う。
>>[417]
TVKで中継観てましたが、解説者の指摘通り、9-3の点差程の差は無い感じでした。
 横浜高校も監督交代後に理想的な勝ち方で甲子園出場を決めましたね。
金光大阪が、履正社の犠牲者になったか…

ログインすると、残り384件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

速報!高校野球! 更新情報

速報!高校野球!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。