ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

速報!高校野球!コミュの第85回センバツ優勝校予想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月22日から開幕するセンバツの優勝校と準優勝校を当ててくださいexclamation ×2
3月15日の組み合わせ抽選が発表されてからでもいいですし、
発表される前に予想してもOKですexclamation

果たして、的中者は出るでしょうかexclamation & question

注意:優勝校と準優勝校を明記してください。
開幕試合開始前までの投稿を有効とします。
それ以降の投稿は無効とさせていただきます。

▼出場36校
北照/遠軽
仙台育英/聖光/盛岡大付/山形中央/いわき海星
浦学/花咲徳栄/常総/宇都宮商/安田学園/早実
県岐阜商/菰野/常葉菊川/春江工/敦賀気比
京都翔英/平安/報徳/大阪桐蔭/履正社/大和広陵
関西/広陵/岩国商/益田翔陽/土佐/高知/鳴門/済美
沖縄尚学/済々黌/創成館/尚志館

ちなみに自分の予想は、選抜に強いチームと総合力を考慮し、
優勝:済美
準優勝:履正社

コメント(179)

優勝もしくは準優勝ということで、一番強いチームというより『2週間で5連勝もしくは6連勝出来るチーム』を予想します。

打撃技術(パワーも含め)の向上と、右投左打が増えて左打者はベースのライン際に立ちインコースを投げにくくさせる。

この傾向はまず変わらないと思うことから、連勝出来るチームのポイントは、

・大会を通して左打者のインコース膝元に投げ切れるコントロールを持つ投手陣(複数投手がいてもこのコントロールがなければ厳しいかと…)
・失点さらにはその前段階の無駄な進塁を防ぐ外野手の守備力

この2点がポイントになると思いますが、特に外野手の守備力については、甲子園経験者が明らかに有利!

というわけで前段が長くなりましたが、

優勝 履正社
準優勝 大阪桐蔭

と予想します。

選手達の熱いひたむきなプレーと熱戦を期待しています!!
優勝 京都翔英
準優勝 報徳学園 で、
9年置きに初出場初優勝が生まれているので(2004 済美 1995 観音寺中央)、
そろそろかなと。
後、今年は近畿勢中心な気がします。
予想の受付を締め切りました。たくさんの予想予想の受付を締め切りました。

自分はもう外れてしまいましたが、
まだまだ的中する可能性のある方がたくさん残ってらっしゃいますね。
ここまでで的中の可能性があるものをまとめてみました。

★42.・64・90・96・123の5人が予想 優勝:仙台育英 準優勝:浦和学院
★3・43・51の3人が予想 優勝:大阪桐蔭 準優勝:仙台育英
★19・54・114の3人が予想 優勝:仙台育英 準優勝:大阪桐蔭
★85・126の2人が予想 優勝:浦和学院 準優勝:済美
★131・138の2人が予想 優勝:大阪桐蔭 準優勝:聖光学院

そのほかは、
★39 優勝:大阪桐蔭 準優勝:常葉菊川
★111 優勝:大阪桐蔭 準優勝:浦和学院
★144 優勝:大阪桐蔭 準優勝:済美
★38 優勝:県岐阜商 準優勝:浦和学院
★125 優勝:県岐阜商 準優勝:聖光学院
★48 優勝:聖光学院 準優勝:済々こう
★56 優勝:聖光学院 準優勝:大阪桐蔭
★108 優勝:聖光学院 準優勝:県岐阜商
★20 優勝:済々こう 準優勝:済美
★63 優勝:済美 準優勝:仙台育英
★84 優勝:早稲田実 準優勝:浦和学院
★143 優勝:浦和学院 準優勝:仙台育英

となっています。果たして、的中者は出るのでしょうか!

聖光と光星って、何か似ているよね。
優勝 大阪桐蔭 準優勝 済美

優勝 大阪桐蔭 準優勝 仙台育英

優勝 仙台育英 準優勝 大阪桐蔭

優勝 大阪桐蔭 準優勝 常葉学園菊川

優勝 済々こう 準優勝 済美

優勝 済美 仙台育英

この可能性はありませんよね…。
それとも抽選でもあるのですか?
明日、21世紀枠の遠軽が番狂わせ起こしたら、この予想大変なことになるな(^_^;)まあー、かなり厳しいとは思うけど...
>>[152]
そうなったら、近畿勢は初戦で全滅ですよ
県岐商(母校)の次の対戦校、大阪桐蔭に決まってしまったし(~_~;)...高校野球ファンのみんなを敵にまわさなきゃいけない(泣)普段なら桐蔭応援するんだけどな。いちおー県岐阜商は名門校で、中日の高木守道監督、和田一浩選手、英智元外野手、広島の青木高広投手、石原捕手、高橋尚子元マラソン選手、NHKの有名解説者の鍛冶舎巧(かじしゃたくみ)さんとか著名人かなり輩出してるので、少しは県岐阜商も応援してくださいね(^_^;)気持ちだけは戦前以来の優勝願ってます!ココでこんなこと、書いてごめんなさい
現時点で大阪桐蔭が倒されるイメージがわかない考えてる顔
報徳とか近畿勢は敗退したし冷や汗

とりあえず県岐阜商頑張れよ
桐蔭は怪我人出てるのに選手層が厚いね
みなさん、ありがとうございます!ちなみにエースの藤田投手と監督は親子なので、ぜひ親子でベスト8以上狙って欲しいです!!!
やっぱり大阪桐蔭は強いですねウッシッシ今後、どこまで勝ち進むのか気になりますねわーい(嬉しい顔)
>>[150]
ご指摘ありがとうございます。整理しますと、可能性があるのは、こうなりますね。

★42.・64・90・96・123の5人が予想 優勝:仙台育英 準優勝:浦和学院
★85・126の2人が予想 優勝:浦和学院 準優勝:済美
★131・138の2人が予想 優勝:大阪桐蔭 準優勝:聖光学院
★39 優勝:大阪桐蔭 準優勝:常葉菊川
★144 優勝:大阪桐蔭 準優勝:済美
★38 優勝:県岐阜商 準優勝:浦和学院
★125 優勝:県岐阜商 準優勝:聖光学院
★48 優勝:聖光学院 準優勝:済々こう
★56 優勝:聖光学院 準優勝:大阪桐蔭
★108 優勝:聖光学院 準優勝:県岐阜商
★84 優勝:早稲田実 準優勝:浦和学院
★143 優勝:浦和学院 準優勝:仙台育英
優勝は仙台育英か高知でしょ(^^)浦和学院も強かったね☆
わっきぃさん
★111 優勝 大阪桐蔭 準優勝 浦和学院 もお願いします。(>.<)
仙台育英と高知当たるのか☆それなら優勝浦和学院☆準優勝仙台育英かな(^^)
やってしまった(笑)予想してた人、ゴメンナサイ(~_~;)
★42.・64・90・96・123の5人が予想 優勝:仙台育英 準優勝:浦和学院
★85・126の2人が予想 優勝:浦和学院 準優勝:済美
★38 優勝:県岐阜商 準優勝:浦和学院
★143 優勝:浦和学院 準優勝:仙台育英

準々決勝第1試合が終了し、残りこれだけとなりました。
準決勝を前に、
★85・126の2人が予想 優勝:浦和学院 準優勝:済美 のみとなりました。
この優勝予想忘れてました(笑)
しかも予想した浦学と済美が残ってる♪これはもしや…
>>[85]
>>[126] IYの異端児さん

優勝:浦和学院 準優勝:済美  的中おめでとうございます!
秋の関東大会優勝の浦学ですか。
ここ何年かは、東京が強いから、ちょっと意外な結果。
>>[177]

ありがとうございます=^ェ^=
まさかすぎてびっくりです◎

ログインすると、残り151件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

速報!高校野球! 更新情報

速報!高校野球!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。