ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

速報!高校野球!コミュの夏地区大会速報!!【3】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第93回選手権大会夏の予選の、試合速報コミュです

試合を観戦している人がおられましたら、できるだけ書き込みください

試合開始時刻が大幅に遅くならない限り、
特に午後8時以降は、速報とはいえませんので、
試合結果の書き込みはご遠慮下さい。

どこ対どこの結果、どうなりました?
などの質問は遠慮なくご自由にお書きください。

1日ごとの試合結果、組み合わせ抽選結果は、こちら↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62978195&comm_id=1395848

コメント(711)

> あっきーさん 春 履正社に勝ってますね 全国レベルを知らないと 上にはいけません 田中監督は経験者ですから 手腕に注目ください
> あっきーさん
春の五回戦で履正社に買ってますよわーい(嬉しい顔)
> 檸檬さん
かなり各地区で強豪がまけてると思うよ。(興南、鹿実、広陵、中京、大垣日大、相模、浦学など)
順当に勝ちあがったとこ(北海、光星学院、聖光学院、日大三、金沢、両智弁、関西、開星、九国)そんなにないんだよね。

自分は東京が日大三と帝京が出れなかったら観る気なくなるなとヒヤヒヤしてました。
> !(b^ー°)さん
東邦にサヨナラ負けした時(元木大介の時)って山上監督だったような...

田中監督ってその後に就任された監督だと思います
> !(b^ー°)さん
そういう事ですね。
先ほど調べましたら91年(平成3年)まで山上監督です
そんな僕はあの元木世代と同い年冷や汗
俺柏原高校卒業したグッド(上向き矢印)

かなりうれしいグッド(上向き矢印)

大阪桐蔭昔の強さはないよグッド(上向き矢印)
> !(b^ー°)さん
あれは平成5年でしたかね?
牧野選手は確か背番号9だったと思いますが(違ってたらスイマセン)
大阪ガスにいるって現役やってるんですか?
> !(b^ー°)さん nameは無名ですが 上宮の影武者で考えたほうがいいかもしれません 私は初出場でも監督の実績をいつも最優先して見てしまいます
> ヒッキーさん

組み合わせ抽選会は、明日です手(パー)

ちなみに、宮城の気仙沼向洋の斎藤投手始球式をするみたいですよ野球ー(長音記号2)
組み合わせ抽選会スカイAで放送する!もう予約したわーい(嬉しい顔)
> DRM48さん さすがお目が高いですね 最近は監督が定年などで移動するケースが増えましたが それで新鋭校にもチャンスがあるから こういう番狂わせが起きる原因かと 思われます
選抜の岡山から出てた高校(ド忘れ)確か神村学園初めて甲子園出た時の監督ですよね。

水城も監督変わってから、急に強くなった感ありますよね。

監督変わると違うんですね。
> mr.stoicさん

創志館

一年生だけで秋優勝
> こーたさん

なんか優勝しませんでしたか?春?

選抜出たの1年のみですよね?
>こーたさん
春の県大会は決勝で作陽に0−1で敗れています。
花咲徳栄も馬鹿には出来ないねむふっあせあせ(飛び散る汗) 花咲徳栄VS智弁和歌山は普通に考えれば誰もが智弁和歌山が勝つと思うが今年の花咲徳栄は埼玉大会で見てる限り強いexclamation ×2 走攻守が素晴らしいチームぴかぴか(新しい)花咲徳栄のエース北川君野球は埼玉大会防御率1点台だから甲子園でも活躍を期待したいぴかぴか(新しい)

花咲徳栄は名門校じゃないかもしれないけど馬鹿にしてはいけないチームだねむふっ
スカパースカイA

愛知県大会決勝戦再放送
ナウ
5回4−2

至学館−愛工大名電

5回から名電二年左エースが登場しましたが140?で速いが登場が遅くなりました

石井一久タイプ

至学館に勢いがあります

至学館の投手継投は生徒達が決めるようで自主的な珍しいチームです

亡き先輩の為に優勝したミラクル至学館は甲子園で台風の目か?

ログインすると、残り685件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

速報!高校野球! 更新情報

速報!高校野球!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。