ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

懐かしのアメリカTV映画コミュの訃報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野沢那智さんが死去

野沢那智さんと言えば思い出すのは"ナポレオン・ソロ”のイリア・クリアキンの吹き替え。
それと深夜ラジオ番組「パック・イン・ミュージック」!
白石冬美さんとの絶妙なやり取り・・・最高でした。

ご冥福をお祈り致します。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/101030/tnr1010301846012-n1.htm

コメント(5)

野沢那智さんと言えば、私はアラン・ドロンです。

小学生の頃、テレビで見ていた映画で知った初めての「ハンサム」さんでした。
野沢さんの甘い声がそのイメージに合っていました。
その後聞いた本人の声に、一時違和感があったのを覚えています。

ナポレオン・ソロのイリアもそうそう......なつかしい。
その他にも色々吹き替えをなさっています。

残念です。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
 私にとってはジュリアーノ・ジェンマが最高ですが、「ラット・パトロール」のローレンス・ケイシー、「刑事ナッシュ・ブリッジス」のドン・ジョンソンも野沢那智さんがアテていました、冥福を祈ります。
「世界の結婚式」のナレーションも白石冬美とのコンビでしたね。
なんでもない会話が面白かった。
私が野沢那智さんを知ったのは「0011ナポレオンソロ」でした。
主役のイリヤ・クリヤキンがソロよりも人気があったのは、声の印象が良かったからだと思います。
残念。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

懐かしのアメリカTV映画 更新情報

懐かしのアメリカTV映画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング