ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

=invisalign=コミュの取り外し方。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日からinvisalignを始めたのですが、取り外しに凄くてこずっています。両手を口に入れて必死に取っています。爪などをたてて歯茎を傷ついているようなんですが、なにかコツとかあったら是非教えてください。

コメント(12)

確かに4日程たった今は少し楽になってきました。でも、やっぱり歯並びが悪い下の方を取り外す時が凄く痛いで。
あと、基本的にコレつけているときは、食事はもちろん大好きな珈琲やお茶などの飲み物も我慢して水しか飲まないようにしているんですが、やっぱり色のついた飲み物を飲んでしまうと黄色くなったりしちゃうんですかね?とても気になります。
はじめまして!昨日から始めた者です。
あまりの装着時やとりはずし時の痛みに不安を感じ、
コミュに入りました。
Junさんのおっしゃるように、あたしも並びの悪い上の歯の
ほうが、痛みがヒドイんです(泣) かなり気合が必要でw
歯が動き易くなる時期って、だいたいどれくらいですか???
〉たんさん
 さっそくのお返事ありがとうございます!
やはり、それくらい時間が必要デスか〜(T_T)
いづれにせよ、期間中は何かしら痛みを伴うってコトですね!根気強くがんばりまっす。
昨日からアタッチメントをつけ、本格的に始まりました。
アタッチメントでこんなに外せないとは…orz
と毎食ごとに焦ります;
右の奥歯が上下2本ずつアタッチメントがついてるせいか
なかなか右が外せません…
しばらくすると慣れるんでしょうか…
私も4個アタッチメントつけていて、最初はずしにくくて死にそうだったんですが、歯の裏側からはずすと簡単に取れますよ!お試し下さい。

>おときちさん
私はコーヒーもガンガン飲んじゃってます・・・。
すぐ茶色くなっちゃうんですが、洗浄で落とす!
古いトピですが、わたしも毎回八重歯のデコボコ部分に亀裂が入るので、ここを読んで医師に相談して解決に近づけました。
三日月700さんのおっしゃってるように、両端裏からはずして凸がついている歯は表から爪をひっかけて裏側からもアプローチしながら歯の向きにすべらすようにはずすんですね。
これでやっと亀裂が入らずに済むようになりました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

=invisalign= 更新情報

=invisalign=のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング