ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

まっつん家の豊かな食卓コミュのMrs. Butterworth

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
が実は意外な使い方ができるんです。今日ニュースを読んでると次のように書いていました。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

この記事の一番最後には

◇意外!?しょうゆと好相性

 日本ではパンケーキ用のイメージが強いが、カナダでは調味料として欠かせない存在でもある。卵やベーコンの料理にかけたり、肉の煮込みに使うことが多い。煮詰めたメープルを雪の上にまいて固め、木の棒でくるっと巻く水あめ状のお菓子「タフィー」は冬の風物詩だという。

 「メープルシロップレシピBOOK」の著者、千安知詠子さんは「砂糖代わりに使え、意外なところではしょうゆと相性が良いので和食に合います。肉じゃがや筑前煮などみりん代わりに使えば照りも出ます」と話す。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

「みりんの代わりに照りが出る」ってのはありがたい話じゃないですか。だってみりん高いし、ちょっとしか入ってないし、こっちで売ってるのって。是非試しましょう、皆さん。この前Tamuraに行くと無数のMrs. Butterworthが始皇帝の兵馬俑(右図参照)のように棚に並んでいました。そのうちの一体(左図)を我が家が回収し保管しています。これがみりんになるなんて…。私たちのモットーは「あるものをいかにして最大限活用するか」というところにあります。そういう意味で「高い」ダイエーに依存しないことが我々にとって大切だと思います(脱ダイエー宣言)。とにかく、一度やってみて、うまくいったら報告しますね。

読んだ記事全文↓
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/shoku/news/20061006ddm013100065000c.html

コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

まっつん家の豊かな食卓 更新情報

まっつん家の豊かな食卓のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング