ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピアノのせんせいコミュの講師演奏の曲目について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつもお世話になっていますわーい(嬉しい顔)
発表会の講師演奏の曲目についてお知恵をお貸し下さい。

今年は参加生徒数が多いのとプログラム内容が盛り沢山になりそうなので、私の講師演奏(ソロ)としてはあえて短めの曲を、プログラム途中でさらっと弾こうかと考えています。
(先日の、講師演奏の有無や演奏順についてのトピック、とても興味深く読ませていただきましたわーい(嬉しい顔)

それで、ショパンのエチュードのエオリアンハープを考えていたのですが、他の先生と重なってしまったので、別の曲を探しています。
時間的に3分くらいまでで考えているのですが、講師演奏にオススメの曲はありませんか?
できれば「愛の夢」のようなあまりにもポピュラー過ぎる曲ではない方がいいです。

インパクトのある曲、おもしろい曲、キレイな曲、ありましたら宜しくお願いいたします。

コメント(14)

リスト=シューマンの献呈。
エルガーの愛の挨拶。
チャイコフスキーの四季から一曲。
ドビュッシーのベルガマスク。
フォーレのノクターン達。
スクリャービンの左手のための二つの小品のノクターン。
色んな編曲がありますが、バッハの主よ人の望みの喜びよ。

今パッと思いつく、サラリとした素敵曲をあげてみました。
いかがですか?
> 名前を付けてさく穂存さん

コメントありがとうございます。
「サラリとしたステキ曲」…まさに私が言いたかったニュアンスですわーい(嬉しい顔)
たくさん挙げていただき本当に感謝いたします。
参考にさせていただきますね。ありがとうございました揺れるハート
> miumiuさん

コメントありがとうございます。
クープランの墓もいいですね!楽譜見ながら改めてCD聞いてみました。

お二人ともが薦めて下さったチャイコの四季も、短いのに華がある曲もあって良さそうです。
参考にさせていただきたいと思います。
本当にありがとうございましたクローバー
トピに便乗させていただきました!

いつもお世話になっております!

来年の2月に発表会がありまして、いつも講師演奏はしているのですが、毎年クラッシックを演奏していまして、今年は会場もいつもと違うのもありまして、クラッシックではない曲を演奏したいなと思っています。

そこで、お勧めの曲や、生徒さんや親御さんに評判良かった曲などありましたら教えていただきたいです!
キレイでもかっこよくても構いません。
講師演奏にふさわしい曲をよろしくお願い致します!
>:*.+SARA+.*:さん

私ではなく友人の発表会の講師演奏で聴いた曲ですが、
トルコ行進曲のジャズバージョン(ファジル・サイ編曲)がとても印象的でした。
私もいつか弾こうと思っています。笑



↑友人が弾いたのはこんなに速くなかったですが、かっこよかったですよ。

趣旨と違ったらごめんなさい。
>>[6]
り〜♪さん


クラシックではないのですが、私も盛り沢山だったため、短めの曲でインパクトを求めて、ニュース番組の報道ステーションのオープニング曲、l am を弾きました。スピード感もあって、でもテクニックも感じて、旋律も綺麗でした。クラシック曲があまりわからない親御さんや祖父祖母さんにもとても評判がよくて、生徒たちも初めての聴いたのによっぽど印象強かったのかおしえて!!と必死でした。

とにかく格好いいの一言です。
> 7 エリさん
コメントありがとうございます!
動画見せていただきました!とってもかっこいいですね!私もいつか弾きたいです♪
楽譜は出ているんですか?
ちょっと練習してみようと思います!
> 8 エミィさん
コメントありがとうございます!
あの曲いいですよね!前から気になっていました!
そうかぁー!ちなみに楽譜はどこで購入されましたか?良かったら教えてください!
あれなら派手だしキレイだしいいですね!
> :*.+SARA+.*:さん

楽譜の件、メッセージ送りますね。
>>[10]

楽譜はプリント楽譜から難易度の高いのを、あと本を一冊買って、お互いの楽譜の良いところをとって弾きました。
CDと聴き比べてみると、どの楽譜も全て正確に書かれていなく、少し残念…
音が足りなかったり等…
弾きやすいようにアレンジを加えられているので、CDを表現するには音を増やしたり、オクターブで弾いたりすれば大分本物に近づきます!
仕上がったらすっごく格好いいですよ!!

そういえば、昨日YouTubeで調べたら、楽譜つきのがありました。参考の一つとして、利用できていいかもしれませんね( v^-゜)♪
> 12 エミィさん
ご丁寧にありがとうございます!
アレンジが必要なんですね!
とりあえずぷりんと楽譜で購入してみます!
楽譜は本にもなっているんですね☆
探してみようと思います。 貴重な情報ありがとうございました!
また何かありましたらよろしくお願い致します!
>>[13]
いえいえ、こちらこそ。成功するといいですね。
そして、みんなも自分も楽しめるといいですね!


楽譜、沢山出てますから、中から上級を選んで買って下さいね。より本物に近いです。

私も今、講師演奏の英雄ポロネーズを練習中(。>д<)
手が小さいので大変…、腕は痛いし。
お互い頑張りましょう!


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピアノのせんせい 更新情報

ピアノのせんせいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。