ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピアノのせんせいコミュのバッハの平均律クラヴィーア曲集への道のり

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは
はじめてから1年になる大学生にバッハの平均律1番のフーガを弾きたいのですが何を勉強したら良いのかと聞かれました。

学生はバイエルから初めてキーボードで練習している状態です。今バイエルの70番あたりをしていますが、興味は人一倍あり以前から色々な楽譜を持ってきてイージーリスニングの曲は練習してきます。

バッハは平均律1番のプレリュードは音は拾えていますので自信をつけたらしく、フーガを弾きたい意欲満々です。

とりあえず、1番のフーガは4声なので2声のインベンションとシンフォニアも出来ないうちは無理と説明しましたが、「ではどういう順番で練習すれば平均律の1番フーガが弾けるのか」と聞かれました。

半年前に渡したアンナマグダレーナのための曲集から「メヌエット」をまず練習するように言いましたが、私の習った頃はまだ楽譜が今ほど色々出ていなくて、バッハのインベンションとシンフォニアからバッハに入りそれが終わってから(場合によってはパルティータやフランス組曲から拾って練習して、)平均律に行きました。

今はどのような手順でバッハの平均律のフーガまで至るのでしょうか
色々な方がいらっしゃると思いますが、参考までに聞かせていただけませんでしょうか。

コメント(11)

私の場合は、インヴェンションのシンフォニア(3声)をさせてからでしょうね。
インヴェンションを何曲かやらせた後、フランス組曲と交互にさせてみたり、シンフォニアの時にイギリス組曲をさせてみたりとか生徒によっては弾かせます。
平均律は、フーガが難しいと思うのです。
シンフォニアに慣れていないと難しいような気がします。
そうですよね。最低シンフォニアまではしてほしいとは思っています

5本の指のコントロールも出来ないうちに2声3声は難しいです。怖いもの知らずなので困っています。

今ハノンとバイエルと曲を出しているのですが、指定した曲はあまり練習してこないで自分の好きな曲をダウンロードして持ってきている状態なんです。
あまり無謀なことを言うならやらせてみてはいかがでしょうか?

バロックの小曲
→インベンション
→シンフォニア
→時にはフランス組曲やイギリス組曲
→フーガ
とくるんですよ

と説明して、それでもやりたいならやってみましょう

と。
そして厳しく指導。

多分基礎がなってない
とわかると思いますよ。

荒治療過ぎますか…(汗)
やぁやぁさん
それいいですね

思わず笑みがこぼれてしまいました
あまりの身の程知らずなので絶句していたのです。
次回来た時に言ってみようと思います。
くぅさん
フーガは音を拾うのさえまだ難しいと思われます。ネットで色々な音楽を聴いてショパンのエチュードの別れの曲とかバッハのフーガとか耳だけ肥えていて、そういう曲が弾きたくてたまらないらしいです。

くぅさんもやらせてみてと言うので、次回やる気がどれくらいあるか試してみようと思います
それで弾けちゃったら凄いね!
メチャメチャ褒めなくっちゃワク♪o(´∇`*o)ワク♪
大人になって、始めた生徒さんは、時として、とても無謀です。
さらさらと弾くピアニストや子ども達の影には、壮絶な練習量と長い道のりをご存知ないのです。
アンナを弾いて、みなさんのおっしゃるように、フランス組曲などやって、
インベンションで、2声の意味と、分析解析を教えてからでしょうね。
 
本当に、もし、弾けるようになられたら、凄いねー。
ついでに、私のぴあの人生なんだったのー?て、思いますが。
ショパンエチュードうまい!
ひけたら、褒めまくりですよ。わくわくします。
そうですね。そういう大人の生徒さんは、希望の曲をとりあえずやらせて、出来なかったら自分で悟るだろうし、そうしたら先生の言う事もちゃんと聞くようになるかもしれません。でも、そんなに弾きたい曲なら、かなり努力するだろうから、曲がりなりに弾く事は出来るかも、です。見当違いな音楽になってしまう可能性はありますが。ウインク

私の生徒で、27歳で全くの初心者ではじめて、3ヶ月で月光の1楽章の音を拾ってきた子がいました。その半年後には、発表会で弾いちゃいました。
彼の場合は、かなり頭が良かったですし(京大理系博士課程在学中)、器用だったので弾けたのですが、こーいうまぐれ当たり、あるかもしれません。
mamapiano さん
練習量に関しては例えば私の先生を例に出して夏休みには毎日10時間した事を話してあるんですが、ピンと来ていない様子です。
年数にしても何年もかかると説明しているんですが、聞いているのと弾くのでは大分差があるのが平均律のフーガですよね。弾けたら確かに凄い。

ありゃりゃんさん
確かに頭の出来とか、器用さは差が出るところです。
フーガを見当違いに弾いて気がつくレベルなら、こんな無謀なことは言わないと思うのです。プレリュードに関しても楽譜と違うことをしてきているので、「私が教えたとは言わないでね」と釘をさしている状態です。
弾くだけならば案外弾けるかもしれない……
と、ちょっと思った私がいます(笑)。
私の生徒さんで、ピアノ歴数年でハンマークラビーアの一楽章を弾ききった方がいました。
それこそ、私のピアノ人生は??状態でした(苦笑)。

大人の方の、特に理系の方は、子どものそれとは全然異なる曲の身につけ方をなさいます。
耳で覚え、出来なかったら階名でひたすら覚え、楽譜のその模様を見て覚え、鍵盤を見て目で覚え、指の角度・手首の角度で覚え、鍵盤の数で覚え……
(たまに、『一つずつ隣に五つ進んで、三つ飛んで戻ってさらに五つ飛ぶんですよね?』なんておっしゃるので、目を白黒させられます)
まるでパソコン入力作業のように、地道に一音ずつ叩きこんでいかれます。
もちろんそれでは『音楽』にならないので、そこからが大変なのですが……

『入力作業』に問題ない方なら、そこまで一度させてみるのも良いかもしれません。
入力しきって、それでよし!とご本人が思うならもうそれで…(苦笑)
突き詰めたいとおっしゃるならば、本腰入れて付き合ってみても面白いかもしれません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピアノのせんせい 更新情報

ピアノのせんせいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング