ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピアノのせんせいコミュのアメリカ人のお子さんの指導

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アメリカ人のお子さんを教える可能性が出てきました。
そのお子さんは、今はまだ5歳ですが、当分ホームスクーリングという形で自宅で勉強し、いずれはアメリカに帰られる予定です。
私は英語がほとんど話せませんので限界はありますが、なるべくアメリカに帰ってから混乱しないようにさせたいと思っています。
アメリカの音楽指導状況は全く知らないので、素朴な質問ばかりですが、どなたか教えていただけないでしょうか。


質問1.音符の読み方に関して。
アメリカでは、ドレミではなくCDEで読むと聞いています。
学校の音楽の時間もピアノ指導も、ドレミは使わずCDEで読ませたり歌わせたりするのでしょうか。

質問2.ピアノテキストに関して。
日本のテキストでは音楽用語はイタリア語やドイツ語などでのっているのでそのまま教えていますが、アメリカではどうなのでしょうか。

質問3.そのほか何か留意すべき点はありますか?

よろしくお願いします。

コメント(4)

アメリカで20年間ピアノを教えていた者です。今は都内で外国人相手にピアノを教えております。基本的に日本の伝統的なピアノメソッドは殆ど役に立ちませんし、教室運営も日本の常識は全く役に立たないと考えて宜しいかと思います。いろいろと思い当たることはありますが、あまりに多くてここに書ききれるものではありません。ご質問がありましたらメッセージを下さい。プロフィールに自分のサイト(全て英語)のURLを載せてありますから参考になさってください。
私は現在中国人の5才の女の子を教えています。
親御さんがこちらの大学に留学のため、彼女は1年前にご両親と北京からやって来ました。
数年で中国に帰られる予定だそうです。

因に、私は全く中国語は話せません。
ご両親との連絡は漢字による筆談と、お互いに片言の英語と簡単な日本語です。ややこしい内容は前もってインターネットの翻訳サイトを利用してメモを渡します。

さて、お子さんへのレッスンは…と言うと…
日本人の他のお子さんと全く同じように行っています。
もちろん、最初は全く言葉が通じないのでレッスンの時間は他のお子さんよりも多くかかりましたが、特に子供さんは日本語を覚えるのが早いのでピアノのレッスン兼日本語のレッスンみたいに進めています。

例えば、子供さん用の教材は童謡等歌が多いので、イラストを利用したり絵を描いたりして日本語を教えます。

ドレミ、は私にとって一番自然なのでドレミのままです。
音符の長さはまだ5才なので1,2,3で教えています。

これまでも、外国からの生徒さんを何人か教えた事がありますが、皆さん共通しているのは「日本の事を学びたい」と思っていらっしゃる事です。
日本の教材を日本語で、他のお子さんと同じように教えてあげても良いのではありませんか?

途中までアメリカでピアノを習っていたお子さんを以前教えていた事がありますが、今まで習って来た用語を日本式に置き換えるのはそれほど大変そうではありませんでした。
皆様、ありがとうございます。

>かずたんさん

アメリカではやはりCDEなのですね。
Cはどうしてもツェーと読みそうになるので、これは慣れが必要かなと思います。
そういえば、思い出しましたが、映画「サウンド・オブ・ミュージック」の「ドレミの歌」あれが英語発音の「ドレミ」ですね。

>カクテルさん

お世話になります。
アメリカのメソッドも興味があります。
日本もバイエル離れが進んできていますし、いろいろな教則本が出ていますが、メソッドとして系統立ててあるものをひとつ勉強してみたいと思います。

>れいこさん

ご両親は簡単な日本語は話せますが、お子さんは英語しかわかりません。
意思の疎通をどうしようかとおもってましたが、インターネットの翻訳サイトという手があったのですね。
音楽だけは万国共通。
問題は言葉の壁ですが、頑張りたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピアノのせんせい 更新情報

ピアノのせんせいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。