ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

写真家 井上博道♪コミュの博道組のみなさまへ、ご連絡です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
JRトンネル内写真家男性重体

5日午後3時20分ごろ、京都府木津川市鹿背山のJR関西線木津ー加茂駅間の不動山トンネル(延長650メートル)で、加茂発大阪行き下り快速電車(8両、乗客19人)の運転士が線路脇に倒れている男性を発見。非常ブレーキをかけて約100メートル通過し停車した。男性は頭から血を流し、意識不明の重体。府警木津署は、男性が電車と接触したか調べている。
同署によると、男性は奈良市のフリーカメラマンで元産経新聞写真記者の井上博道さん(81)。大和路の古寺や万葉集をテーマに撮影活動をし、数多くの写真集を出版している。JR西日本によると、同電車を含む10本が運休した。

ソースは、毎日新聞10月6日

コメント(12)

上記新聞記事は、京都版です。
奈良版の情報・他の新聞の情報があれば、教えてください。
貼っておきます

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121006/waf12100612450016-n1.htm
同期で井上先生に師事した者からの情報ですと、現在意識不明で面会謝絶との事です。
他の情報では「線路脇」ではなく、「レールの間」。
トンネル内なので目視発見→急ブレーキが間に合うわけがなく、
電車が上を通過(電車の下部機器が接触したかは不明)。

報道によればカメラ内には電車写真が記録されていたらしいが、
他の主題の中の現代風景の一部としての鉄道はあり得るかも知れないが、
鉄道を主体として撮る人じゃない。しかも真っ暗なトンネルの中。
※この写真が現場での撮影か別の場所かは不明だが、
トンネル内なら写っている電車の乗務員が人侵入の通報をしているだろうから別の場所と推測する。

この線区は15分以内に1本以上電車が通る、
普通の電車ばかりでかっこいい特急が通る訳でもない。
風光明媚な撮影ポイントでもない。

謎が多い。
>>PAOさん

そうなんですよね。
鉄道主体の方ではないし、ましてやトンネル内に入るなど考えられないのですが。


>>おばおばさん

そうですね。
またお茶会したいですね。
リーガロイヤルとまでいかずとも。
先輩からの情報では一般病棟に移られたそうです。
一安心です。
ただいま連絡が来ました。残念です。
転載です。
先輩諸氏におかれましてはお問い合わせなどは絶対行わないようお願いします。
1. 通夜・告別式は極近しい人々だけで完全密葬(行かないで欲しい)
2. 個人・団体を問わず、弔問、弔電、献花等固くご辞退されるとの事。
3. 1月中旬に奈良市内にて、お別れ会を開く予定であり、ついては改めて、関係者より詳細の連絡をするとの事。とにかくこの連絡をお待ちください。
4.公式通達以外 ネット、メールでの情報の掲載は自粛して欲しい。
特に電話番号や(多くの人が知ってますが)自宅情報。

御大の…ご冥福を心より祈ります。
あのお茶会で作った名簿がお別れ会の案内名簿になってしまった事をとても残念に思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

写真家 井上博道♪ 更新情報

写真家 井上博道♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング