ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆市川・本八幡〜船橋☆コミュのみんなにオススメしたい店!(本八幡周辺の生活用品買い)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
出遅れたチーター@本八幡駅周辺の住人です。
本八幡をもっともっと、住みやすくをテーマに、
トピを立てます。

生活用品のお買得情報などお寄せください!

では、まず自分から。

「68円ショップに感動!」

本八幡シャポー出口(市川寄り)からちょっとの場所に
ABS卸売りセンターという食料品を主に扱っている
ゴタゴタしたお店があります。
そこの4Fに68円ショップがあって、よくそこで、
パスタやパックご飯を買ってます!

特にパックご飯は一人暮らしに重宝してます。
だって、炊飯器で炊くために、3キロのお米とか買ってきても、
食べきる前に古くなって味落ちちゃいますから。

ちなみにコレを書いてる間にこんなブログ見つけました。
まだ、じっくり見てないけど結構いいかも!
 ↓
http://www.ichikawa-city.com/archives/cat_50027738.html

コメント(9)

本八幡スーパー等のリスト。

OKストア
ABS卸売りセンター
西友
つるかめランド
クイーンズ伊勢丹
京成百貨店
ダイエー@コルトン
長崎屋
マルエツ
エコピア
OKが平均してなんでも安いですね。
ただ、魚がね・・・

大川水産、美味しいですよね。
カペリンじゃない、北海道鵡川産本シシャモなんかも売ってて。

一応干物などが中心の店ですけどね。

私は魚は市川の北辰水産や中山の古谷で買ったりしています。
けっこう自分「100っ均」探索するのスキっす。
本八幡西友の中のダイソーとか、スミから隅まで
探索して、気がついたら?時間経過...
いいようのない疲労感に包まれたことも。
昨日初めて68円ショップ行きました。むちゃくちゃ安いですねー!
生鮮・24時間・99円のコンビニSHOP99も侮れないですよ。
>出遅れたチーターさん
一度船橋のギガダイソーへ行ってみたらいかがでしょう?
何しろ広いので、きっと丸一日楽しめますよ。

>NASAさん
食料品は怪しいものも多いですが、
トマト缶はカゴメで68円と、界隈で最も安いのではないでしょうか?
OKは対抗して一旦68円にしたものの、結局元の価格に収まりました。
(市川ICそばの卸売市場もせまる安さですけど)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆市川・本八幡〜船橋☆ 更新情報

☆市川・本八幡〜船橋☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング