ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

通販で楽しむ♪花と野菜ガイドコミュのおじぎそう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわ〜初めまして実久美といいます。
ミクシィ初心者でいろんな事あまりよくわかりません。

昨年引越し、最近ベランダにお花木を増やしています。
おじぎそうはお友達とショップに行った時教えていただき
触ればおじぎをする事が嬉しく、5,6月頃に購入。

現在「ぼんぼり」みたく可愛いお花が各日&連日、3日後
などと咲き、喜ばせてくれています。ブラジル原産で、
日本では一年草とされている様なのですが、こんなに大きく
なっていますのでなくなっていくのは淋しく。

土から10?位のところで切り冬越しをさせる事を考えて
いますが??やはりダメでしょうか?
何方かご存知ないでしょうか?

コメント(7)

実久美さん、こんにちわ。
私もミクシィの事良く分かりません。ドジな事ばかりしてます。(^^;;
おじぎそうの花可愛いですね。(^^)
ブラジルでは2m近くまで成長するとか。そうなると草とは言えない気が…

以前友人が冬越しにチャレンジしましたが(葉はそのままで)
室内に置いても枯れてしまったそうです。
ただ、暖房していない所に置いていたそうで、
観葉植物と同じような扱いにすれば大丈夫かも、と言っていました。
こんにちわ〜
龍太さん!ありがとうございます。
ドジな事ばかりですか〜?(笑)
うぅ〜ん!でもそんな風にみえないですよ〜

やっぱり冬越し難しいんですね!これからもう少し
お花を咲かせてくれると思います。今まで通り育てて
ダメだったら諦めます(苦笑)この前少しだけ室内に
入れたんですよね。我が家のワン!侵入者とばかりに
吠えてしまって(´□`) ズッと暖房も無理ですし・・

頑張れるだけ頑張ります〜答えていただいて
ありがとうございました<(_ _)>
実久美さん、写真のおじぎ草、可愛いですね!私はまだ植えた事がないので来年は植えてみようかなって思います。冬越しが出来たら 是非教えて下さいね♪
こんばんわ〜
キキさんありがとうございます。
おじぎそうのお花可愛いでしょう"^_^"冬越しの事、
又連絡しますね!今もたくさんの蕾がついてるんですよ。
ワァ〜嬉しい♪来年育ててほしいなぁ〜(笑)
私も昔1度だけ、おじぎ草を育てたことがあります。
花は咲いてくれたのですが、冬越しは失敗しました(>_<)

今、庭でランタナを育てていますが、ランタナも非耐寒性で屋外での越冬は困難ですが、秋に挿し木して小苗を作り、室内で越冬させています。

寒さに弱いものでも、小さくして室内なら大丈夫ではないでしょうか☆
うまく冬越しできたらいいですね〜(^0^)
こんにちわ

おじぎそうのお花初めて見ました。
フワフワしてとってもかわいいですね!

姪が幼稚園で貰って、種から大事に育てています。(小さいですが・・・)

朝顔が枯れて(あたりまえなんですが)とても悲しそうな顔をしていたので、おじぎそうはなんとかもってほしいなぁと思っていました。

冬越しのヒントをいただいたので、妹に連絡してみようと思います。
ありがとうございます。
※Futchさん
こんにちわ!
ありがとうございます〜
おじぎそうお育てになった事あるんですね。
冬越し難しそうですね!皆様からいただいたアドバイスを
参考にして様子みてみますね。お花の状態を見ながら、
室内に置き、小さくしてみる事を考えようと思います。

ランタナ可愛いお花が咲くんですね!
最近購入の本見てみました。いろいろありがとうございます。

※ひろりんさん
こんにちわ〜
私おじぎそうも知らなくてお花が咲くのも知らなくてでした。
育ててる途中に教えていただきました。ボンボリみたいに
可愛いお花ですよね!姪子さんが育ててらっしゃるんですね!

冬越し出来ればいいですね。育てていらっしゃる方が
おられるんだって思うと私も励みになります。
ありがとうございます。頑張って!ってお伝えくださいませ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

通販で楽しむ♪花と野菜ガイド 更新情報

通販で楽しむ♪花と野菜ガイドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング