ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

軽井沢コミュの軽井沢のレストラン・カフェ&ホテル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
軽井沢のおすすめレストランやホテルなどの話題はこちらにお書きください。

コメント(535)

ずっと前から気になっていた「
野菜がおいしいレストラン」という大きな看板があるお店
ロンギングハウスへいってみました
レストランの専用の菜園や地元の契約農家で作った野菜を使った
新鮮でおいしい野菜がいっぱいでした
パンもホウレンソウのパンとトマトのパン、カボチャのパンが出て
野菜を食べたいと思ったのでメインも野菜プレートにしてみましたが
とても満足しました

ランチコース料理3800円
グリーン・スムージー
生の葉のケールとマンゴーなどくだものをミキサーにかけたとてもおいしく飲める青汁でした

オーガニック・サラダ
どっさりの十数種類の野菜のなかにはまだ熟れる前の青い苺がサクサクと美味しかった

信州産そば粉のパスタ

メインディッシュ  
(信州サーモンor蓼科高原ポーク、他数品一部追加料金あり)
期待を込めて野菜プレートにしてみて正解でした

6種のデザートプレート
こんなにたくさん?と思ったけれどペロリと美味しくいただけました

オリジナル焼きたてパン
ホウレンソウのパンが気に入りました

ハーブティor珈琲
ハーブティを選ぶと生活の木のシトラスサラダというお茶でした
もともと生活の木のハーブティ大好きで家でも飲んでいたので嬉しかったです

気に入って一週間のうちに2回行ってしまいました
今度はべジカレーランチセット食べたいと思っています
軽井沢が気持ちよい季節になってきましたね〜!渋滞にもめげず、この夏もせっせと通う予定です♪
軽井沢といえば、ブラブラ歩いて、カフェでのんびりお茶コーヒーして・・・というのが一番好きな過ごし方です。
今年はいくつのカフェを廻れるかなぴかぴか(新しい)

今一番お気に入りのカフェは、ミハエルさん、かな〜揺れるハート
るんるんカフェ情報、ご参考までるんるん
軽井沢に行ったらぜひ立ち寄りたいカフェ
http://www.rankingshare.jp/rank/ceqmupkbpo

みなさんのお気に入りカフェもぜひお聞きしたいですウインク
>>[497]
ハルニレテラスの丸山珈琲さんは行った時あります。店内の雰囲気もいいし読める本のチョイスも素敵でした(^^)コーヒーの名前も軽井沢らしい素敵な名前で(名前を見てもどんなコーヒーかわかりずらかったですがww)いいとこでした。
>>[498]
ハルニレテラス丸山珈琲さんは落ち着きますよね〜!おっしゃるとおり、本のチョイスがまた素敵で揺れるハート
家にあんなスペースがあったらなぁ〜と憧れております☆
今日あたりから、軽井沢のカフェ&レストラン、どこも賑やかでしょうね。
>>[500]

人気の有る無しにより、明暗が分かれるところだと思います。
Mは、絶対行きません。ごめんなさい!オーナー、知ったら驚きです。生き字引の軽井沢族は、多分教えない、そんな気がします。無難は、丸山珈琲でokだと。T亭など、絶対行かない。代が変わり最悪!古月、、珈琲の味良いですよ!おしゃれか味と、分かれると思います、よっ!
消されたのかな?真実を書き込み、続けて行きたい。1*軽井沢は今は観光地、美味しい店は、東京に店舗がある!が1つの基本です。パンはキャッチフレーズに惑わされず、軽井沢プリンスのバケットです。フランスにより近い!Aも好き!東京、麹町発ですから。舌が違うんです。9つ、ここのつ!迄で形成されます。ナンみたい、ピザきじでなく、アウトレット前の、ピザーラOKですよ!
>>[504] 私も、紅茶の美味しい店に出逢いたいです。皆さん、情報在りましたら、宜しくお願い致します!
長いこと書き込みがないのですね。

 毎年夏に3日ほど軽井沢にいく。30年ぐらいそうしています。
 みなさんの書込みはあとでまたゆっくり読み直します。

 古い人間なので、旧軽井沢銀座では、明治屋がないな、とか、
三笠会館までなくなっちゃった、とか寂しがっています。
 ちもとの手前の長屋の横浜レコードは、なんだか趣があっていい
ところだったのですが。
旧軽銀座奥の神宮寺駐車場の近くにあった「ラリグラス」
GWに閉まっていましたが、どなたか様子をご存知ないでしょうか?
>>[514]
昨年暮に奥様が若くして急逝した為、お店を閉めて帰国されたそうです。大好きなお店だっただけに残念です。
 みなさんこんばんは。
 今年は7月末に行きます。去年は鹿島の森でしたが、今年は音羽の森です。
妻の会社が契約していた貸別荘は、中軽井沢の駅の近くだったり、発地の方
だったりいろいろでしたが、こどもが小さいころはそれも楽しみでした。

 以前は、三笠会館の外のテラス席で夕食をとるのが好きでした。軽井沢銀座
のフランスベーカリーそばの明治屋のテラスもよかったです。
 今年あたり、そんな風な店はできないでしょうか。そんなコンセプトでやってく
れたら楽しいです。サービスや雰囲気は、三笠会館のような感じなら旧軽井沢
ホテルもいいですが、ホテルの中そのものですものね。軽井沢の外の風を感じ
られるのもごちそうです。
>>[515]

ありがとうございます。

そうでしたか....
我が家も軽井沢滞在中は昼・夜と必ず行くお店でしたので、残念でなりません。
飲んで気持ち良く歩いて帰るのにも丁度良かった。
何より美味しかったし!
残念です。
おはようございます。20日の月曜に音羽の森にランチに行く予定です。
こんにちは♪
どなたか「軽井沢の芽衣」に最近行かれた方はいらっしゃいますか?
オーナーの早坂さんや他のお客さんがワン連れの私たちを優しく迎えてくれたのでお気に入りになって、新しく迎えたワンに(勝手に)芽衣という名前をつけたほどです。
でも最近行ってない(数えたらもう13年間行ってなかった)ので、何か新しい情報があったら教えてください。
また行ってみたいと思ってますあせあせ



>>[521]
返信ありがとうございます♪
いえいえ、ありがたい情報です。
店先でお野菜売ってるんですね、ちょっとびっくり。
今度行った時に売ってたら喜んで買っちゃいそうですあせあせ

旅行では旧軽銀座のリカーショップ土屋さんと漬物屋のあいきさんの常連でしたが最近は行けてませんあせあせ(飛び散る汗)
また行きたいです。
>>[523]
こんにちは♪
蟻ですか!
ウチは小型犬で膝に抱っこなんで蟻が居たとしても大丈夫ですが、
緒形拳......いや、大型犬は大変ですよね。
テラスは最初は解放型でしたが途中からサンルームタイプになったので、
逆に蟻など虫は入りづらいと思うのですがあせあせ(飛び散る汗)
妖精の森は私たちが初めて行った20年近く前の時ですでに入りづらい状況でしたよ。(^_^;)

情報ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
>>[523]
あっ、
顔本、フォローしてきました。
ありがとうございました(^o ^)/
少し離れていますが、きゃぼっとこーぶ

最近混んでいる朝を避けて、昼近くに行くようにしていましたが、
テラス席が使えなくなったそうですね。
店舗としての条件にひっかかるとか....

この春から、どうなってしまうのでしょう?
少し心配です。
カフェ ラフィーネ

雨の中 静かなひと時を過ごしてきましたぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り512件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

軽井沢 更新情報

軽井沢のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。