ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

未来予想コミュNostradamusコミュの秋の新ドラマの視聴率について予想。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 記念すべき初トピック。どれぐらいの方が参加してくれるのか、期待と不安で胸がドキドキ。

 ということで早速ですが秋の新ドラマの視聴率について予想してみたいと思います。ただし、NHKドラマ、深夜放送枠、および放送回数未定と思われる作品は除きます。
1.僕の歩く道
2.14才の母
3.だめんず・うぉ〜か〜
4.Drコトー診療所2006
5.セーラー服と機関銃
6.たったひとつの恋
7.鉄板少女アカネ!!
8.のだめカンタービレ
9.役者魂!
 この中で本命は何と言っても4枠Drコトー診療所2006と見た!平均視聴率20%は固いでしょう。対抗がのだめカンタービレかな。こちらは18%といったところか。
 逆に視聴率のワーストはだめんず・うぉ〜か〜。正直キャスティングもぱっとしないし、下手すれば打ち切りかと。
 予想締め切りはすべてのドラマの初回が放送される日まで、つまり役者魂!の初回が放映される10/17とします。
 結果判明は雑誌テレビブロスで、最終回の視聴率が掲載される号の発売日とさせてもらいます。
 出切るだけ多くの人の参加を希望します!!

コメント(21)

上述の視聴率とは全話放映されての平均視聴率のことです。
紛らわしかったらすみません。
自分の予想は上位二つと最下位だけですが、平均視聴率最高のドラマを一つだけ、逆に上に挙げている九つのドラマの順位をすべて予想する、といったものでも構いません。
3枠 だめんず・うぉ〜か〜  が見たい。
あとはどうでもいい。
ってか、番宣CM、これしか見た覚えない・・・。(涙)
うーん、私も「だめんず」はワーストっぽい気がしますよ……。あのコミックに出てくるダメダメ男って本当にヘンなので、上手に料理しないと全然面白くないと思います。
かえって再現ドラマ風なベタな作り方の方がよいと思うけど、なんとなーくそういう雰囲気にはならなそうですし。視聴率の相場ってよくわからないんですけど……5%ぐらい?(すごいテキトー/爆)
いやああああああああ。 YUMIKAさんにもダメだし喰らったああああああああああ。

そして、オハツでございます。


ワシ、犬と車しか興味ないので、ホントはどうでもいい話題なんです。
ただ、ネットの腐れ縁でコミュ登録しました。(爆)

トンチンカンな発言多し。
でもよろしくね〜♪

って、こんなとこで挨拶するな! ってせぷオヤジから文句言われそー。
まるた(みちゅ)、YUMIKAさん、コメント、感謝です♪

>まるた
まるた、このトピックは好きなドラマについてじゃないから。笑。
といっても自分が好きなドラマは視聴率もよくあって欲しいっていうのは何となくわかるっす。やっぱり自分の嗜好が世間一般のそれと一致して欲しいもんね。
上に挙げたドラマの中で個人的に一番気になるのは『セーラー服と機関銃』かな。
あ、快感、、、っていう決め台詞を長澤まさみには色っぽく言って欲しいです。この台詞がなかったら許さん!!(何様だ!?)
それはともかく、興味のないコミュでも腐れ縁で参加してくれるのがまるたのいいところだべ。ちゅ♪(って何嫌そーな顔してるんだよ!!)

>YUMIKAさん
そーですよねー、普通に考えたら『だめんず』がワーストですよねぇ。もしこのドラマが平均視聴率最高だったら、自分は己の見る目のなさに自信を無くしてしまいます。
それでも視聴率が5%というのはそーとー厳しい予想ですね。深夜枠のドラマのそれですよ。どーやら『だめんず』、七話ぐらいで打ち切られそーですね。笑。
>みちゅさん
初めまして〜☆
私ごときがダメ出ししたところで、世の中たいした変化はありませんから(笑)。←少しはあるというのか……?

自分が「だめんず」女ですし、くらたまさんのコミックも好きなので(でも途中までしか買いませんでした……)本当は頑張ってほしいんですけどね〜。ドラマになっちゃうとどうなのかなぁと(汗)。
ああいう話って、どうしても現実味の薄れてしまうドラマの中よりも、投稿で読んだり庶民レベルで聞いたりする方が面白いと思うんですよ。←私もだいぶ周囲を面白がらせました(爆)。

>せぷさん
やっぱり5%は低すぎですか?(汗) せめて7%ぐらい言ってあげた方がよいでしょうか?
YUMIKAさん、自分も『だめんず・うぉ〜か〜』ってドラマでじっくり付き合うようなお話じゃなくて、例えば病院の待合室なんかでちょこちょこ読む、そういったものじゃないかって思います。
>やっぱり5%は低すぎですか?(汗)
いや〜、5%っていう読みはきびしいように見えて相当鋭い読みだと思いますよ。
何しろかつての読者であるYUMIKAさんですらダメ出ししてるんですから、本当にダメなんじゃないでしょうか?笑。
あ、一つだけ訂正っていうか、追加いいですか?
上のトピックで、九本ドラマを挙げてるけど、『嫌われ松子の一生』が抜けてました。
テレビブロスの新番紹介記事を元にして書いて、その記事で『嫌われ松子の一生』だけ別のページに載っていたものだから、ついつい見落としちゃいました。
『嫌われ松子の一生』ファンの方、ごめんちゃいちゃいチャイニーズ♪(本当に悪いとおもっとるんかい。。。)
「14才の母」は題名と内容にインパクトがあるので
初回の食いつきは良いと思います。
まるた、それ一等賞!!って自分のギャグのこと?って違うか。。。
『嫌われ松子の一生』、『Drコトー』が本命、『のだめ』が対抗としたら、穴って感じなのかな。

かとさん、『十四才の母』っていうと、自分たちの世代だと金八先生を思い出しませんか?え?思い出さない?こ、こんなところでジェネレーションギャップが。。。
そういえば、りょっださんは『のだめカンタービレ』主演の上野樹理のファンでもありましたね。
ということは視聴率一位と予想するだけじゃなく、りょっださん自身が見たいドラマでもあるんじゃないですか?そんなドラマを見れないとは残念ですね。
ちなみにうちではフジテレビ系はテレビ西日本とサガ放送の二チャンネルで見れますよ。どちらか一つのテレビ局をりょっださんに出来たら差し上げたいところですけど。笑。
とりあえず締め切りを過ぎたので予想に参加された皆さんのコメントをざっとまとめてみたいと思いまーす。

>せぷ
平均視聴率第一位は『Drコトー診療所2006』、二位が『のだめカンタービレ』、ワーストが『だめんずうぉ〜か〜』。
>みちゅ
平均視聴率第一位は『嫌われ松子の一生』、『だめんずうぉ〜か〜』が上位に食い込む。
>YUMIKAさん
ワーストが『だめんずうぉ〜か〜』、その視聴率は5%ぐらい。
>かとさん
『十四才の母』の初回視聴率が上位。
>りょっださん
平均視聴率第一位は『のだめカンタービレ』。

こんなところでしょうか?(自分の言ってることとニュアンスが違う!という方は遠慮なく申し出てください。)
このトピックの結果はおよそ三ヵ月後に判明します。つまり忘れた頃に結果が判明するってことですね。気長に待ちましょう。笑。

ちなみに自分が今クール見ているドラマは『僕の歩く道』と『のだめカンタービレ』と『セーラー服と機関銃』の三本です。三本ともそれなりになかなか面白いです。
皆さんはどのドラマを見てますか?二回目からでも見た方がいいっていうドラマはありますか?
テレビブロスの今週号で各ドラマの初回視聴率が載っていたので、報告しま〜す♪

1.僕の歩く道 ・・・19.3%
2.14才の母 ・・・19.7%
3.だめんず・うぉ〜か〜 ・・・10.3%
4.Drコトー診療所2006 ・・・23.2%
5.セーラー服と機関銃 ・・・17.3%
6.たったひとつの恋 ・・・12.8%
7.鉄板少女アカネ!! ・・・10.0%
8.のだめカンタービレ ・・・18.2%
9.役者魂!・・・?%
10.嫌われ松子の一生 ・・・8.8%
(『役者魂!』のみ未掲載でした。)
栄えある初回視聴率(暫定)トップは『Drコトー診療所2006』!!唯一の20%超え!相撲で言えば一人横綱の朝青龍って感じです。ついでに言うと自分の予想も見事的中!!やるじゃん、自分!!
続いて第二位は原作漫画が人気の『のだめカンタービレ』!!かと思いきや、、、『十四才の母』!!ガーン、自分の予想は微妙にハズレ。重いテーマのドラマだから、視聴率、伸びないと思ったのに〜。
第三位は今度こそ『のだめ』!!と思いきや、やっぱり違って『僕の歩く道』でした。シリーズ三作目ってことで固定ファンがいるんだなぁ。
『のだめ』は第四位。二位から四位までは微差なので充分逆転も可能かと思われます。

さて低視聴率の方はというと、注目の『だめんず・うぉ〜か〜』は三位。ぶっちぎりで最下位と読んでたんだけど、自分の予想はまたまたハズレ。
二位が『鉄板少女アカネ!!』。ま、確かにこのドラマも視聴率取れそうにないよね。
この二つのドラマを押さえて唯一、初回の視聴率が一桁だったのが他でもない『嫌われ松子の一生』。これはねー、ドラマの出来がどうこうというより、相手が悪いよ。だって裏番組が唯一20%を超えている『Drコトー』なんだもん。この視聴率の差はそのまま柴崎コウ&蒼井優(のタッグ)と内山理名(一人きり)の人気の差だなって思う。
『Drコトー』が大きくこけることは考えられないから、このまま『嫌われ松子』も視聴率の裏街道驀進するのかな〜。ドラマの内容同様視聴率まで悲惨だよ。。。
「嫌われ……」があの視聴率とは私も意外でした。そうか、裏番があれではね……。
『嫌われ松子』はおそらく別の時間帯であれば12%ぐらいはいったんじゃないかと思うんですけどねぇ、あの時間帯ではあれが精一杯だったのでしょう。それにしても『だめんず』に負けるとはさすがに予想外でした。
昨日は、デスノート見てたから、セーラー服と機関銃を見なかったああああああああああ。
視聴率が下がってしまう。(涙)
自分は『デスノート』(前編)を十時まで見ていて、それから後は『セーラー服と機関銃』を見ていたよ。
見ていた限りは面白かったけど、、、一時間しか見なかったから、十一月に公開される後編を観に行こうとまでは思わなかったなぁ。
誰か観に行く人、いるのかな?
いよいよ、平均視聴率の発表です♪
といいたいところですが、今週号のテレビブロスには全部のドラマは載ってないよ、とほほ。
載っている分だけでも発表しますね。

『セーラー服と機関銃』・・・13.3%
『だめんず・うぉ〜か〜』・・・8.1%
『家族』・・・11.9%
『鉄板少女アカネ!!』・・・8.7%
『たったひとつの恋』・・・11.6%
『僕の歩く道』・・・18.3%
『14才の母』・・・18.6%

すべてのドラマの視聴率が出揃うのは二週間後ってことですね。
それにしても『セーラー服と機関銃』が案外視聴率が低いなぁ・・・。
すいません、すっかり遅くなってしまいましたが、平均視聴率発表の続きです。

『嫌われ松子の一生』・・・8.2%
『のだめカンタービレ』・・・18.8%
『Drコトー診療所2006』・・・22.1%
『役者魂』・・・9.6%
となっています。
平均視聴率ベストは『Drコトー診療所2006』、ワーストは『だめんず・うぉ〜か〜』でした。
ということで、自分でいうのもなんですけど、予想がドンピシャでした!(14:を参照のこと)
『のだめ』が二位ということまでズバリ当てましたよ♪
自分で自分を褒めてあげたいです。

『14才の母』の初回視聴率が上位と予想されたかとさんに5ダムス進呈いたします。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

未来予想コミュNostradamus 更新情報

未来予想コミュNostradamusのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。