ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アトピー・アレルギーっ子@宮城コミュの教えてください☆(仙台市内)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月1日に定禅寺通沿いにある職場へ行くことになりました。

「2時に来て」とのことなのですが、1歳児と3ヶ月の乳児(完母)を私1人で連れていくので、時間に余裕が持てるようにお昼頃には仙台近辺にいたいと思っています。
そこで、お昼ご飯を食べるお店を探しています><

アレルギーが有るのは1歳の娘で、小麦は醤油のみOK、卵は全除去です。どちらもコンタミOKです。角田先生から「油は控えめに」と言われてるので、自宅では油も摂らないようにしてました。
歯はまだ上3下2なので、あまりしっかりは噛めません。離乳食完了期でも食べれるメニューがあるオススメのお店はありますか?
次女がようやく首がすわってきた所なので、可能なら寝せておくスペースがとれると助かります。(1人掛けの椅子しかないお店だと、ずっとおんぶになるので…)

個人的にヘルシーハットさんも気になります。会社から近いので行ってみたいのですが、どういう感じか教えて頂けますか?
45号線沿いでしたよね…駐車場の有無なども知りたいですm(_ _)m

コメント(9)

お店をお探しなんですね〜
ヘルシーハットさんは、食事スペースはそんなに広くないような。
2組のテーブルです。
駐車場はあるらしいですが、分かりにくいのでお店に電話して確認しました‥が、結局別の場所に停めました(>_<)
気になることが多い乳幼児連れなら、のびすくの食事スペースで持参したものを食べるというのもありかな、と思います。
職員の方もいらっしゃるので、困ったらお話して助けていただくとか、できるかも。
>>[001]
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
駐車場あるんですね!仕事柄道は詳しい方ですが、小田原近辺は駐車スペースがあまり無いイメージなのでヘルシーハットさんも無いのかと思いました><

のびすくって、昼食スペースもあるんですか!??
地元の支援センター(お昼は開いてないんです)しか行ったことがないので(-ω-;)
のびすく仙台はアエルにあるんでしたっけ?あせあせ(飛び散る汗)
当日は授乳のしやすさと天気を考えて車で移動予定だったので、アエルは地下駐車場あるから楽そうです(*´ω`*)るんるん
のびすくは授乳スペースもありますよね…ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)上の子も楽しく遊びながら時間潰せそうですねるんるんるんるん

のびすく→会社→ヘルシーハットでお買い物コースも良さそうです(^ω^*)ぴかぴか(新しい)
のびすく仙台は、広瀬通の ガス局ショールーム3階にあります。
駐車場は無いので、近くの100円パークに停めていました。
ヘルシーハットさんの駐車場は、お店の入っているマンションの裏側
らしいんですが、
私にはわかりにくかった&マンションの横側は一方通行の道がある
ので、ご注意くださいねー。
>>[003]
何度もありがとうございますぴかぴか(新しい)

ガス局ショールームのビルですね!間違えるところでした(笑)助かりましたm(_ _)m
駐車場上手く近くにとめられるかしら…(笑)その時間帯に雨が降らないことを願いますがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ヘルシーハットさんはマンションの裏側に駐車場があるんですね!一度地図で大体の道把握してから行きまするんるん小田原近辺の一通はトラップみたいで面倒くさいですよね><



もしかしたら午前中に泉のパークタウン方面へ行くことになるかもしれません失恋
泉近辺でお昼を食べるかもしれないので、泉方面の情報ももしありましたらお願いしますm(_ _)m
>>[005]

ありがとうございますぴかぴか(新しい)

結局泉は行かないことになりましてバッド(下向き矢印)
でも友人が将監に住んでるので遊ぶときに参考にさせて頂きまするんるん
ヘルシーハットさんはこれから行くので助かりますハート

結局、のびすく行くために駐車場に車を入れた途端に、娘たちが寝てしまいたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)
私1人で車内ランチです(笑)
ようやく気温もあがってきたので、上杉公園にでも移動して娘のご飯にしようかと思ってまするんるん
あっという間に時間が過ぎちゃうなぁ〜…><
トピの使い回しさせて頂きますm(_ _)m



5月の半ばに、従姉親子とアンパンマンミュージアムに行くことになりそうです。
愛知からの帰省・当日は臨月妊婦と2歳10ヶ月の息子君、私と1歳半の長女・6ヶ月の次女と叔母(私の主人も?)で行くのですが、アンパンマンミュージアムはアレルギー対応がどうなっているかわかる方いらっしゃいますか?><
1歳半の長女のみ、卵・小麦除去(醤油OK・コンタミ可)です。
パン工場は無理だと分かりますが、飲食スペース?でアレルギー対応メニューとかあるのでしょうか?
初めて行くので、情報頂きたいです!
宜しくお願いします><
>>[7]

二年くらい前の情報ですが、不二家のレストランでアレルギー対応メニューがありましたよ(^o^)

他におにぎり屋さんも食べられる物があったと思います(^o^)

店員さんに聞いても(嫌がらずに)キチンと対応してくれていたので、大丈夫だと思います(*^O^*)

もし対応が変わってしまっているようなら、ヘルシーハットもすぐそばです(^_-)
>>[008]
パソコンで検索したら、おにぎりマンのおにぎり屋さんと、どこだったかのお店の低アレルゲンカレーなら食べれそうな感じでしたあせあせ(飛び散る汗)
従姉の息子がなにを食べるかわかりませんが…フードコートみたいな仕組みじゃなく、お店で食べるって感じなのでしょうかexclamation & questionお店で食べる感じになるなら、お昼の時間だけ別行動か、お昼は避けて午後から行くしかないですよね><

確か今は再入場できるんですよねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)お昼だけヘルシーハット若しくはコンビニおにぎりになるかもしれませんが、楽しく遊べたらと思います☆
有難うございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アトピー・アレルギーっ子@宮城 更新情報

アトピー・アレルギーっ子@宮城のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。