ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グッドラック感動のお奨め映画コミュの「リアル・スティール」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 父と子の絆を描く映画「リアル・スティール」は、トム・クルーズの「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」より格段に熱い映画に仕上げっていました。主演は「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」のヒュー・ジャックマン、共演にダコタ・ゴヨ、エヴァンジェリン・リリー。監督は「ナイト ミュージアム」のショーン・レヴィ。

ストーリーは父の子の絆の話です。
 近未来、人類は人間たちの格闘技に興味を失い『リアル・スティール』と呼ばれるロボット同士の死闘を繰り広げる最高の舞台に狂乱するようになっていた。ボクシングに全てを捧げてきた男チャーリー・ケントン(ヒュー・ジャックマン)は、プライドも生きる目的も失ってしまっていた。しかし、格闘技の世界から足を洗うことができず、妻子を捨てて2流のロボット格闘技大会で食い扶持を稼ぐというどん底の生活を送っていた。ある日、母が亡くなったことで11歳の息子マックスが現われる。そんな彼らが偶然ゴミ置き場で旧式ロボット“ATOM”を発見する。小さくてオンボロのATOMだったが、彼には特別な能力が備わっていた……。 
 ロボットたちの格闘シーンはまるで、ロッキー映画の格闘シーンでした。この辺りの映像や脚本がとても良くできていました。どん底に喘ぐ中年男を演じるヒュー・ジャックマンは、後半チャリーとATOMにシーンでの存在感を奪われますが、その頼りない演技もとてもいい。以前アカデミー賞の司会を担当してタキシードを着て歌って踊れることを知って、とても驚きましたが、今後ますます様々な映画に引っ張りだこになるに違いありません。今一番の買いと云える俳優です。彼のシャドーボクシングがだんだん熱が入ってくるクライマックスは、まるでロッキー映画気分で、本当に手に汗握ってしまいました。子供たちもきっと大拍手してこの映画を向かえるに違いありません。トム・クルーズの大作アクション映画をより楽しく観賞できました。


カチンコグッドラック感動のお奨め度:(84点)
電球重要(メッセージ性)×感動面積<7×9=63点>

1)オリジナリティーあふれるストーリーと意外な展開は説得力があり、
  しかも様々な愛と哀愁・切なさが含まれている。(20点満点−18)

2)考え抜かれた自然なセリフ(脚本)に何度も胸を打つ(10点満点−8)

3)今までにない主演者の演技とストーリー展開での登場人物の成長・変貌
  ・怒り・悲しみに胸を打つ(10点満点−9)

4)助演者・脇役らに存在感があり、各シーンに溶け込み表情
  ・セリフを自分ものにしている(10点満点−8)

5)動と静の音楽が各シーンの感動を増幅させて、メインテーマは心に残る(10点満点−8)

6)撮影が新鮮で記憶に残るシーンが随所にある(10点満点−8)

7)テンポのいい編集は心地よい緊張と緩和を生み、
  感動のラストシーンへ導いていく(10点満点−8)

8)違和感のない特殊効果は映画の質を落とさずリアリティーを感じる or
  凝った美術・衣装・時代考証は違和感がなく自然で美しい (10点満点−8)

9)総合点:この映画・DVD・ビデオを見てもがっかりしない、満足度、お奨め度(10点満点−9)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グッドラック感動のお奨め映画 更新情報

グッドラック感動のお奨め映画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング