ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サンデーサイレンス革命コミュの血統から探る重賞レースの予想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
血統からと簡単に書きましたが、これを馬券的にどう分離するかが大きな問題です。
ディープインパクトや、ダイワメジャー、ステイゴールドを日本的にサンデーサイレンス系と表しても良い。
か、しかし、最近のディープインパクト産駒が抜け出しているので

1、ディープインパクト系

2、サンデーサイレンス系(非ディープインパクト)にしても良い。

3、キングカメハメハ系 (ミスプロ系)
  ルーラーシップ
  来年から加わるローズキングダム

4、ノーザンダンサー系(輸入馬を含む)

5、ネアルコ系(5代前に入る馬は少ないが)
  (大きく分ければ、ミスプロ系以外は、ネアルコに行き着く)

6、支流から見ると
  
シンボリクリスエス⇒Kris S.⇒Roberto⇒Hail to Reason⇒Turn-to

ブライアンズタイム.⇒Roberto⇒Hail to Reason⇒Turn-to

これは、重賞勝ちが少ないので、2に組み入れても良いような。
(血統的背景からは、間違ってはいないと思うが)
----------------------------
ただ私がしようとしているのは、父系からではなくて、
母系の母父で予想する。

1、Roberto⇒Hail to Reason⇒Turn-to⇒ネアルコ (サンデー系)
2、ネアルコ
3、Seattle Slew ネアルコ
4、Northern Dancer ネアルコ
5.Grey Sovereign ネアルコ
6、Mr. Prospector Native Dancer

少し整理して
1、Roberto⇒Hail to Reason⇒Turn-to(サンデー系)⇒ネアルコ

2、Northern Dancer系  ⇒ ネアルコ系 

3、Mr. Prospector系 (ファリス系)

4、ネアルコ系   1と2以外のネアルコ系

5、傍系    4までに入らない系統
==================================
詰めで母系(母父)を使うのを、勘違いをして、始めから母父で選んでいた。
大いなる失敗でした。

コメント(55)

7月10日
福島 11R 第52回 七夕賞(GIII)

10番、ルミナスウォリアーの連軸で
1、4、6、8、9、16
2016年7月17日(日) 2回函館4日 12:36現在オッズ(馬番順) 開催選択へ戻る レース選択へ戻る 更新
WIN5 3レース目 11R 第52回 農林水産省賞典函館記念(GIII) 15:25発走 出馬表

単勝・複勝
枠連
馬連
ワイド
馬単
3連複
3連単
馬番順
人気順
単 勝・複 勝
枠番 馬番 馬名 単勝 複勝 (3着払い) 性齢 馬体重 負担
重量 騎手 調教師
1 1 マデイラ 88.8 11.4 - 15.2 牡7 52.0 古川吉洋 荒川義之
2 トーセンレーヴ 11.6 4.5 - 6.0 牡8 57.5 D.ホワイト 池江泰寿
2 3 レッドレイヴン 5.2 2.0 - 2.4 牡6 57.0 池添謙一 藤沢和雄
4 バイガエシ 4.7 1.8 - 2.1 牡4 54.0 藤岡佑介 作田誠二
3 5 マテンロウボス 11.0 2.9 - 3.8 牡5 55.0 四位洋文 昆貢
6 マイネルミラノ 8.4 2.5 - 3.2 牡6 56.0 丹内祐次 相沢郁
4 7 マイネルフロスト 18.5 4.2 - 5.6 牡5 57.0 松岡正海 高木登
8 ケイティープライド 24.6 5.1 - 6.7 牡6 52.0 浜中俊 角田晃一
5 9 ホッコーブレーヴ 49.7 9.2 - 12.3 牡8 56.0 丸田恭介 松永康利
10 ツクバアズマオー 17.4 3.9 - 5.1 牡5 55.0 吉田豊 尾形充弘
6 11 フェイマスエンド 14.0 3.9 - 5.1 牡5 54.0 三浦皇成 鮫島一歩
12 ネオリアリズム 10.1 3.3 - 4.2 牡5 55.0 K.ティータン 堀宣行
7 13 オツウ 53.3 9.1 - 12.1 牝6 52.0 北村友一 須貝尚介
14 トゥインクル 20.4 4.6 - 6.0 牡5 56.0 勝浦正樹 牧田和弥
8 15 ダービーフィズ 18.2 4.8 - 6.3 牡6 57.0 岩田康誠 小島太
16 ファントムライト 12.9 3.2 - 4.2 牡7 55.0 内田博幸 藤原英昭
単勝オッズの赤表示は、10倍未満を示します。
2016年7月17日(日) 2回函館4日 12:36現在オッズ(馬番順)
WIN5 3レース目 11R 第52回 農林水産省賞典函館記念(GIII) 15:25発走 出馬表
単 勝・複 勝
枠番 馬番 馬名 単勝 複勝 (3着払い) 性齢 馬体重 負担
重量 騎手 調教師
1 1 マデイラ 88.8 11.4 - 15.2 牡7 52.0 古川吉洋 荒川義之
2 トーセンレーヴ 11.6 4.5 - 6.0 牡8 57.5 D.ホワイト 池江泰寿
2 3 レッドレイヴン 5.2 2.0 - 2.4 牡6 57.0 池添謙一 藤沢和雄
4 バイガエシ 4.7 1.8 - 2.1 牡4 54.0 藤岡佑介 作田誠二
3 5 マテンロウボス 11.0 2.9 - 3.8 牡5 55.0 四位洋文 昆貢
6 マイネルミラノ 8.4 2.5 - 3.2 牡6 56.0 丹内祐次 相沢郁
4 7 マイネルフロスト 18.5 4.2 - 5.6 牡5 57.0 松岡正海 高木登
8 ケイティープライド 24.6 5.1 - 6.7 牡6 52.0 浜中俊 角田晃一
5 9 ホッコーブレーヴ 49.7 9.2 - 12.3 牡8 56.0 丸田恭介 松永康利
10 ツクバアズマオー 17.4 3.9 - 5.1 牡5 55.0 吉田豊 尾形充弘
6 11 フェイマスエンド 14.0 3.9 - 5.1 牡5 54.0 三浦皇成 鮫島一歩
12 ネオリアリズム 10.1 3.3 - 4.2 牡5 55.0 K.ティータン 堀宣行
7 13 オツウ 53.3 9.1 - 12.1 牝6 52.0 北村友一 須貝尚介
14 トゥインクル 20.4 4.6 - 6.0 牡5 56.0 勝浦正樹 牧田和弥
8 15 ダービーフィズ 18.2 4.8 - 6.3 牡6 57.0 岩田康誠 小島太
16 ファントムライト 12.9 3.2 - 4.2 牡7 55.0 内田博幸 藤原英昭

3番、レッドレイヴンの連軸で
3⇔2、5、6、11、14、15  ×6
2016年7月23日(土) 2回函館5日 0:05現在オッズ(馬番順)
11R 函館日刊スポーツ杯 15:25発走 出馬表
単 勝・複 勝
枠番 馬番 馬名 単勝 複勝 (3着払い) 性齢 馬体重 負担
重量 騎手 調教師
1 1 ウォーターショパン 12.2 3.6 - 4.6 牡5 57.0 菱田裕二 岡田稲男
2 サンシカゴ 26.9 19.3 - 25.5 牡5 57.0 嶋田純次 田所秀孝
2 3 フミノムーン 5.3 2.5 - 3.2 牡4 57.0 勝浦正樹 西浦勝一
4 レッドシャンクス 42.9 12.2 - 16.2 せん7 57.0 四位洋文 藤沢和雄
3 5 アブマーシュ 57.9 3.7 - 4.8 牝7 55.0 柴山雄一 菊沢隆徳
6 トウカイセンス 7.3 3.0 - 3.8 牝5 55.0 吉田隼人 野中賢二
4 7 モズハツコイ 3.7 1.7 - 2.0 牝5 55.0 川須栄彦 牧田和弥
8 ヴァイサーリッター 21.7 3.0 - 3.8 牡5 57.0 黛弘人 尾関知人
5 9 ゴールドペガサス 8.0 2.8 - 3.6 牡4 57.0 丹内祐次 佐藤吉勝
10 ラインハート 14.3 2.7 - 3.5 牝5 55.0 浜中俊 須貝尚介
6 11 クリノコマチ 53.9 8.1 - 10.7 牝5 55.0 三浦皇成 伊藤伸一
12 ホッコーサラスター 11.6 2.8 - 3.6 牝5 55.0 池添謙一 飯田祐史
7 13 アピア 11.0 3.1 - 3.9 せん5 57.0 丸山元気 藤沢和雄
14 スリーカーニバル 55.4 6.3 - 8.2 牝6 55.0 古川吉洋 南井克巳
8 15 ペイシャフェリス 29.1 12.9 - 17.0 牝5 55.0 長岡禎仁 高市圭二
16 モンマックス 75.3 12.4 - 16.4 牡6 57.0 北村友一 和田正道
2016年7月24日(日) 3回中京8日 16:31現在オッズ(馬番順)
WIN5 4レース目 11R 第64回 トヨタ賞中京記念(GIII) 15:35発走 出馬表
単 勝・複 勝
枠番 馬番 馬名 単勝 複勝 (3着払い) 性齢 馬体重 負担
重量 騎手 調教師
1 1 カオスモス 39.7 5.3 - 6.9 牡6 56.0 松若風馬 森秀行
2 ワキノブレイブ 46.5 6.7 - 8.7 牡6 56.0 D.ホワイト 清水久詞
2 3 スマートオリオン 20.5 5.0 - 6.5 牡6 57.5 武幸四郎 鹿戸雄一
4 マイネルアウラート 15.2 3.7 - 4.7 牡5 56.0 松山弘平 高橋裕
3 5 タガノエトワール 33.5 7.1 - 9.3 牝5 53.0 酒井学 渡辺薫彦
6 トウショウドラフタ 5.6 2.4 - 3.1 牡3 54.0 田辺裕信 萱野浩二
4 7 ピークトラム 8.3 2.1 - 2.6 牡5 56.0 小牧太 橋口慎介
8 ダッシングブレイズ 3.1 1.8 - 2.1 牡4 56.0 C.ルメール 吉村圭司
5 9 カレンケカリーナ 60.3 7.1 - 9.3 牝6 53.0 鮫島克駿 安田隆行
10 アルマディヴァン 43.9 4.4 - 5.7 牝6 53.0 幸英明 高橋文雅
6 11 ダノンリバティ 11.6 3.3 - 4.2 牡4 56.0 武豊 音無秀孝
12 ケントオー 12.8 3.5 - 4.4 牡4 56.0 和田竜二 西橋豊治
7 13 ガリバルディ 13.1 3.0 - 3.8 牡5 55.0 福永祐一 藤原英昭
14 ダンスアミーガ 111.5 17.7 - 22.9 牝5 53.0 M.デュプレシス 中竹和也
8 15 タガノエスプレッソ 7.0 2.6 - 3.3 牡4 55.0 M.デムーロ 五十嵐忠男
16 ダローネガ 50.2 6.5 - 8.5 牡7 55.0 藤岡康太 佐々木晶三

11番、ダノンリバティの連軸で
11⇔4、6、8、12、13、15   6点

7月24日(日) 3回中京8日
11R 第64回 トヨタ賞中京記念(GIII)
2016年7月31日(日) 1回札幌2日 22:30現在オッズ(馬番順)
WIN5 1レース目 11R 第64回 北海道新聞杯クイーンステークス(GIII) 15:25発走 出馬表
単 勝・複 勝
枠番 馬番 馬名 単勝 複勝 (3着払い) 性齢 馬体重 負担
重量 騎手 調教師
1 1 ダンツキャンサー 26.6 6.3 - 9.2 牝5 55.0 勝浦正樹 谷潔
2 2 マコトブリジャール 20.3 3.9 - 5.5 牝6 55.0 四位洋文 鮫島一歩
3 3 テルメディカラカラ 8.9 2.9 - 4.1 牝4 55.0 C.ルメール 石橋守
4 4 レッドリヴェール 15.2 3.3 - 4.7 牝5 55.0 K.ティータン 須貝尚介
5 カトルラポール 131.1 20.3 - 29.2 牝3 51.0 菱田裕二 浅野洋一郎
5 6 ウインプリメーラ 4.9 1.5 - 1.9 牝6 55.0 福永祐一 大久保龍志
7 ナムラアン 9.9 2.8 - 3.9 牝4 55.0 三浦皇成 福島信晴
6 8 ロッテンマイヤー 5.4 1.7 - 2.1 牝3 51.0 池添謙一 池添学
9 ノットフォーマル 53.1 10.6 - 15.3 牝4 55.0 柴山雄一 中野栄治
7 10 マイネグレヴィル 16.5 3.2 - 4.6 牝5 55.0 丹内祐次 和田正道
11 シャルール 4.7 2.0 - 2.7 牝4 55.0 横山典弘 松永幹夫
8 12 メイショウスザンナ 18.6 4.1 - 5.9 牝7 55.0 大野拓弥 高橋義忠
13 リラヴァティ 6.5 2.1 - 2.8 牝5 55.0 松若風馬 石坂正
2016年7月31日(日) 2回新潟2日 22:45現在オッズ(馬番順)
WIN5 3レース目 11R 第16回 アイビスサマーダッシュ(GIII) 15:45発走 出馬表
単 勝・複 勝
枠番 馬番 馬名 単勝 複勝 (3着払い) 性齢 馬体重 負担
重量 騎手 調教師
1 1 ヤマニンプチガトー 60.0 6.2 - 10.8 牝7 54.0 村田一誠 木原一良
2 2 ヤサカオディール 124.7 12.5 - 22.2 牝7 54.0 的場勇人 水野貴広
3 3 ローズミラクル 18.0 3.2 - 5.4 牡6 56.0 吉田隼人 羽月友彦
4 4 ベルカント 2.3 1.3 - 1.9 牝5 55.0 M.デムーロ 角田晃一
5 マイネルエテルネル 41.7 4.5 - 7.7 牡6 56.0 柴田大知 西園正都
5 6 プリンセスムーン 5.2 1.4 - 2.2 牝6 54.0 北村友一 安田隆行
7 ファンデルワールス 58.3 8.2 - 14.4 せん7 56.0 西田雄一郎 大和田成
6 8 フレイムヘイロー 55.5 8.7 - 15.3 せん8 56.0 木幡巧也 蛯名利弘
9 サトノデプロマット 40.8 4.3 - 7.3 牡6 56.0 柴田善臣 高橋亮
7 10 ブライトチェリー 37.6 5.6 - 9.8 牝6 54.0 杉原誠人 菊川正達
11 アットウィル 9.2 2.0 - 3.2 牡6 56.0 蛯名正義 高橋義忠
8 12 アースソニック 20.9 2.8 - 4.6 牡7 56.0 石橋脩 中竹和也
13 ネロ 3.5 1.1 - 1.4 牡5 56.0 内田博幸 森秀行
7月31日  新潟
11R 第16回 アイビスサマーダッシュ(GIII)

11番、アットウィル  単勝、複勝
7月31日 札幌
11R 第64回 北海道新聞杯クイーンステークス(GIII)

13番、リラヴァティの連軸で
13⇔3、4、6、9、10、11   
2016年8月7日(日) 2回新潟4日 22:20現在オッズ(馬番順)
WIN5 3レース目 11R 第8回 レパードステークス(GIII) 15:45発走 出馬表
単 勝・複 勝
枠番 馬番 馬名 単勝 複勝 (3着払い) 性齢 馬体重 負担
重量 騎手 調教師
1 1 レガーロ 22.9 3.3 - 8.5 牡3 56.0 田辺裕信 大久保龍志
2 2 ネクストムーブ 6.0 1.6 - 3.6 牡3 56.0 M.デムーロ 清水久詞
3 3 ヨシオ 33.4 4.6 - 12.4 牡3 56.0 石橋脩 森秀行
4 4 エネスク 137.6 12.6 - 35.4 牡3 56.0 丸田恭介 和田雄二
5 ケイティブレイブ 2.3 1.1 - 1.9 牡3 56.0 武豊 目野哲也
5 6 グレンツェント 3.0 1.1 - 1.1 牡3 56.0 戸崎圭太 加藤征弘
7 ピットボス 11.8 1.8 - 4.4 牡3 56.0 内田博幸 清水久詞
6 8 ラテールプロミーズ 64.6 12.0 - 33.7 牡3 56.0 吉田豊 田村康仁
9 フォースリッチ 80.9 10.2 - 28.4 牡3 56.0 田中勝春 加藤征弘
7 10 コパノリスボン 83.1 8.2 - 22.8 牡3 56.0 大野拓弥 村山明
11 オーシャンビュー 46.4 5.6 - 15.1 牡3 56.0 嘉藤貴行 伊藤伸一
8 12 マイネルバサラ 13.5 2.0 - 5.0 牡3 56.0 柴田大知 松山将樹
13 グランセブルス 30.0 4.5 - 12.1 牡3 56.0 石川裕紀人 森秀行
2016年8月7日(日) 2回小倉4日 22:20現在オッズ(馬番順)
WIN5 2レース目 11R 第52回 農林水産省賞典小倉記念(GIII) 15:35発走 出馬表
単 勝・複 勝
枠番 馬番 馬名 単勝 複勝 (3着払い) 性齢 馬体重 負担
重量 騎手 調教師
1 1 サトノラーゼン 4.7 2.3 - 3.0 牡4 57.0 岩田康誠 池江泰寿
2 2 エキストラエンド 10.5 2.1 - 2.8 牡7 57.0 浜中俊 角居勝彦
3 3 クランモンタナ 29.8 3.8 - 5.0 牡7 54.0 和田竜二 音無秀孝
4 4 アングライフェン 5.7 1.8 - 2.2 牡4 55.0 川田将雅 安田隆行
5 5 ベルーフ 8.2 2.8 - 3.7 牡4 56.0 D.ホワイト 池江泰寿
6 マーティンボロ 10.8 2.7 - 3.5 牡7 57.0 藤岡佑介 友道康夫
6 7 メイショウナルト 18.3 4.9 - 6.5 せん8 56.0 松若風馬 本田優
8 テイエムイナズマ 13.3 3.7 - 4.9 牡6 56.0 古川吉洋 福島信晴
7 9 リヤンドファミユ 43.4 11.8 - 15.5 牡6 54.0 藤岡康太 池江泰寿
10 ウインリバティ 21.8 3.7 - 5.0 牝5 52.0 松山弘平 飯田雄三
8 11 ダコール 4.5 1.6 - 1.9 牡8 58.0 小牧太 中竹和也
12 プランスペスカ 9.3 2.6 - 3.4 牡6 53.0 幸英明 松永昌博
8月7日小倉
11R 第52回 農林水産省賞典小倉記念(GIII)

11番の連軸で
11⇔1、2、4、6、8、12
2016年8月14日(日) 2回新潟6日 22:29現在オッズ(馬番順)
WIN5 3レース目 11R 第51回 関屋記念(GIII) 15:45発走 出馬表
単 勝・複 勝
枠番 馬番 馬名 単勝 複勝 (3着払い) 性齢 馬体重 負担
重量 騎手 調教師
1 1 サトノギャラント 33.8 7.7 - 10.1 牡7 56.0 柴田善臣 藤沢和雄
2 クラリティスカイ 21.7 6.6 - 8.6 牡4 56.0 田辺裕信 斎藤誠
2 3 クリノタカラチャン 213.5 39.1 - 50.9 牝6 54.0 村田一誠 天間昭一
4 ピークトラム 8.5 2.6 - 3.2 牡5 56.0 小牧太 橋口慎介
3 5 ダンスアミーガ 40.4 5.7 - 7.4 牝5 54.0 石橋脩 中竹和也
6 ケントオー 10.1 2.7 - 3.4 牡4 56.0 和田竜二 西橋豊治
4 7 マジックタイム 3.9 2.0 - 2.4 牝5 54.0 C.ルメール 中川公成
8 アルマディヴァン 57.0 10.1 - 13.2 牝6 54.0 横山典弘 高橋文雅
5 9 ラングレー 11.8 3.1 - 3.9 牡5 56.0 蛯名正義 矢作芳人
10 レッドアリオン 24.8 9.0 - 11.7 牡6 58.0 内田博幸 橋口慎介
6 11 ロサギガンティア 4.6 2.2 - 2.8 牡5 57.0 M.デムーロ 藤沢和雄
12 ダノンリバティ 16.0 3.4 - 4.4 牡4 56.0 松若風馬 音無秀孝
7 13 カレンケカリーナ 58.2 7.6 - 9.9 牝6 54.0 津村明秀 安田隆行
14 マジェスティハーツ 29.1 4.6 - 6.0 牡6 56.0 北村友一 松永昌博
15 リーサルウェポン 60.9 12.4 - 16.3 牝5 54.0 大野拓弥 荒川義之
8 16 マイネルアウラート 38.7 6.9 - 9.0 牡5 56.0 柴田大知 高橋裕
17 ヤングマンパワー 7.3 2.1 - 2.5 牡4 56.0 戸崎圭太 手塚貴久
18 タガノエトワール 40.3 7.4 - 9.6 牝5 54.0 酒井学 渡辺薫彦
11R 第51回 関屋記念(GIII)

11番、ロサギガンティア連軸で
11⇔4、6、7、9、12、17  
2016年8月21日(日) 2回札幌2日 13:28現在オッズ(馬番順)
11R 第52回 札幌記念(GII) 15:45発走 出馬表

単 勝・複 勝
枠番 馬番 馬名 単勝 複勝 (3着払い) 性齢 馬体重 負担
重量 騎手 調教師
1 1 ヌーヴォレコルト 6.2 1.6 - 2.4 牝5 55.0 吉田隼人 斎藤誠
2 レインボーライン 11.4 2.4 - 4.2 牡3 54.0 福永祐一 浅見秀一
2 3 ハギノハイブリッド 39.8 4.4 - 8.0 牡5 57.0 菱田裕二 松田国英
4 メイショウスザンナ 92.8 10.2 - 18.9 牝7 55.0 四位洋文 高橋義忠
3 5 ロジチャリス 27.3 4.4 - 7.9 牡4 57.0 丸山元気 国枝栄
6 マイネルフロスト 63.1 7.8 - 14.3 牡5 57.0 松岡正海 高木登
4 7 ヤマカツエース 9.4 2.2 - 3.8 牡4 57.0 池添謙一 池添兼雄
8 トーセンレーヴ 61.8 8.2 - 15.1 牡8 57.0 D.ホワイト 池江泰寿
5 9 ヒットザターゲット 23.2 3.6 - 6.4 牡8 57.0 小牧太 加藤敬二
10 ダンツキャンサー 102.7 10.1 - 18.8 牝5 55.0 勝浦正樹 谷潔
6 11 スーパームーン 27.7 4.0 - 7.1 牡7 57.0 蛯名正義 藤沢和雄
12 レッドソロモン 22.0 4.0 - 7.1 牡4 57.0 柴山雄一 庄野靖志
7 13 ネオリアリズム 15.6 2.8 - 4.9 牡5 57.0 C.ルメール 堀宣行
14 レッドリヴェール 32.3 4.1 - 7.4 牝5 55.0 坂井瑠星 須貝尚介
8 15 モーリス 1.8 1.1 - 1.2 牡5 57.0 J.モレイラ 堀宣行
16 ダービーフィズ 85.7 12.7 - 23.7 牡6 57.0 岩田康誠 小島太
8月21日
札幌11R 札幌記念(GII)
15番の連軸で
15⇔2、5、7、11、13、14 
2016年8月28日(日) 2回新潟10日 20:24現在オッズ(馬番順)
WIN5 3レース目 11R 第36回 新潟2歳ステークス(GIII) 15:45発走 出馬表
単 勝・複 勝
枠番 馬番 馬名 単勝 複勝 (3着払い) 性齢 馬体重 負担
重量 騎手 調教師
1 1 チシャーキャット 60.2 14.6 - 20.5 牝2 54.0 木幡初也 小桧山悟
2 2 モーヴサファイア 7.0 1.5 - 1.8 牝2 54.0 石橋脩 池添学
3 イブキ 7.0 2.8 - 3.7 牡2 54.0 田辺裕信 奥村武
3 4 マテラフィールド 13.7 2.9 - 4.0 牡2 54.0 松若風馬 森秀行
5 ワールドツアラー 132.8 24.4 - 34.3 牝2 54.0 吉田豊 和田正道
4 6 アンジュシャルマン 10.6 3.7 - 5.0 牝2 54.0 鮫島克駿 佐々木晶三
7 ウインシトリン 29.0 5.5 - 7.6 牝2 54.0 丸山元気 鹿戸雄一
5 8 アピールバイオ 17.7 3.9 - 5.4 牝2 54.0 木幡巧也 牧光二
9 サンライズソア 5.7 2.3 - 3.1 牡2 54.0 石川裕紀人 河内洋
6 10 ヴゼットジョリー 7.2 2.2 - 2.9 牝2 54.0 福永祐一 中内田充正
11 キャスパリーグ 10.6 3.0 - 4.0 牝2 54.0 藤岡佑介 浅見秀一
7 12 オーバースペック 9.2 2.5 - 3.4 牡2 54.0 岩部純二 南田美知雄
13 クイントゥープル 131.2 23.5 - 33.0 牝2 54.0 津村明秀 大和田成
8 14 マイネルバールマン 16.1 4.2 - 5.8 牡2 54.0 柴田大知 栗田博憲
15 マイネルパラディ 29.9 4.7 - 6.4 牡2 54.0 柴田未崎 田所秀孝
新潟記念 G3  9月1日時点

人気 馬名 予想オッズ
1 アルバートドック 3.6
2 ダコール 5.2
3 アデイインザライフ 5.9
4 マイネルミラノ 6.9
5 ベルーフ 7.8
6 ルミナスウォリアー 11.1
7 ファントムライト 11.4
8 エキストラエンド 12.4
9 クランモンタナ 15.6
10 バーディーイーグル 28.8
11 マジェスティハーツ 48.5
12 ロンギングダンサー 49.5
13 エーシンマックス 75.4
14 サトノギャラント 89.9
15 マイネルディーン 171.8
16 ムスカテール 345.0
17 アロマカフェ 367.2
18 メイショウナルト 377.6

一番人気は、アルバートドックになりそうですが、
連勝がないので、軸馬にはなっても勝つまではどうでしょうか?
上位3番人気まで、ディープインパクト産駒です。
アデイインザライフは休養明けですので、次走が目標でしょうか。
勝てば3連勝になりますが、3連勝は難しいですからね。

アルバートドックを軸に、ダコールは外して、一応アデイインザライフは押さえに入れますか。
後5頭は、血統、成績を参考にして選びます。
2016年9月4日(日) 2回新潟12日 前日最終オッズ(馬番順)
WIN5 3レース目 11R 第52回 農林水産省賞典新潟記念(GIII) 15:45発走 出馬表
単 勝・複 勝
枠番 馬番 馬名 単勝 複勝 (3着払い) 性齢 馬体重 負担
重量 騎手 調教師
1 1 ベルーフ 10.7 3.4 - 4.2 牡4 57.0 田辺裕信 池江泰寿
2 エキストラエンド 16.5 3.9 - 4.8 牡7 57.0 岩田康誠 角居勝彦
2 3 ダコール 6.5 2.4 - 2.8 牡8 58.0 M.デムーロ 中竹和也
4 バーディーイーグル 21.6 4.8 - 6.0 牡6 54.0 蛯名正義 国枝栄
3 5 マジェスティハーツ 28.7 5.8 - 7.2 牡6 55.0 森一馬 松永昌博
6 アロマカフェ 151.1 24.1 - 30.2 牡9 54.0 木幡巧也 小島太
4 7 ファントムライト 13.2 2.8 - 3.4 牡7 55.0 内田博幸 藤原英昭
8 ルミナスウォリアー 8.1 2.3 - 2.8 牡5 55.0 柴山雄一 和田正一郎
5 9 メイショウナルト 92.3 17.8 - 22.4 せん8 56.0 柴田善臣 本田優
10 マイネルミラノ 7.5 2.8 - 3.5 牡6 57.5 柴田大知 相沢郁
6 11 マイネルディーン 40.3 12.5 - 15.8 牡7 54.0 石川裕紀人 鹿戸雄一
12 ロンギングダンサー 18.6 4.3 - 5.3 牡7 53.0 吉田豊 勢司和浩
7 13 サトノギャラント 26.4 6.3 - 7.9 牡7 55.0 北村宏司 藤沢和雄
14 アルバートドック 6.2 2.8 - 3.4 牡4 58.0 戸崎圭太 須貝尚介
15 エーシンマックス 29.3 7.6 - 9.4 牡6 53.0 石橋脩 西園正都
8 16 ムスカテール 70.5 15.2 - 19.1 牡8 57.0 津村明秀 友道康夫
17 アデイインザライフ 7.5 3.0 - 3.7 牡5 55.0 横山典弘 萩原清
18 クランモンタナ 17.0 6.0 - 7.5 牡7 56.0 和田竜二 音無秀孝

14番、アルバートドックの連軸で
14⇔1、4、8、10、17、18
枠連  7⇔8
紫苑S  (G3)  土曜日 9月10日

人気 馬名 予想オッズ
1 ビッシュ 2.5
2 パールコード 4.3
3 ◎ エンジェルフェイス 4.9
4 クィーンズベスト 7.7
5 ヴィブロス 8.7
6 フロンテアクイーン 13.1
7 ゲッカコウ 20.4
8 ウインファビラス 28.5
9 ギモーヴ 29.3
10 パーシーズベスト 36.6
11 ルフォール 96.6
12 ベアインマインド 97.5
13 スマートルビー 142.6
14 ファータグリーン 176.2
15 エミノマユアク 289.2
16 ファイアクリスタル 402.6
17 シークザフューチャ 500.8
18 キリシマオジョウ 595.1

◎ エンジェルフェイス(キングカメハメハの底力を)
--------------------------------
京王杯AH  (G3)     日曜日 9月11日

人気 馬名 予想オッズ
1 ロードクエスト 3.0
2 ◎ ダノンプラチナ 3.4
3 ダノンリバティ 5.3
4 ラングレー 9.4
5 ピークトラム 11.0
6 ダイワリベラル 11.6
7 トウショウドラフタ 17.4
8 カフェブリリアント 21.4
9 ダンスアミーガ 25.2
10 クラリティスカイ 25.3
11 ペイシャフェリス 40.1
12 スマートオリオン 78.5
13 リーサルウェポン 81.3
14 アルマディヴァン 101.7
15 シベリアンスパーブ 112.3
16 ワキノブレイブ 265.8

◎  ダノンプラチナ  G1馬の力を見せつけろ
------------------------------
セントウルS  G2  日曜日  9月11日

人気 馬名 予想オッズ
1 ビッグアーサー 2.1
2 ダンスディレクター 4.2
3 ◎ ネロ 5.2
4 ウリウリ 7.8
5 エイシンブルズアイ 8.0
6 スノードラゴン 15.5
7 アットウィル 26.8
8 ラヴァーズポイント 41.8
9 レッドアリオン 43.5
10 ティーハーフ 45.8
11 アースソニック 123.0
12 マイネルエテルネル 190.4
13 メイショウライナー 478.8

セントと言えば西山茂行氏ですね。ネロで決まり。
セントライト記念(G2)

人気 馬名 予想オッズ
1 ディーマジェスティ 1.7
2 ◎ ゼーヴィント 4.2
3 マウントロブソン 5.4
4 プロディガルサン 7.3
5 メートルダール 9.5
6 プロフェット 22.7
7 ノーブルマーズ 50.6
8 ステイパーシスト 53.5
9 キークラッカー 123.5
10 ピースマインド 135.5
11 ネイチャーレット 192.7
12 ケンホファヴァルト 211.3

相変わらず、ディープインパクト産駒が多いです。5頭出ていますが、
上がり馬は、ゼーヴィントです。
ディーマジェスティは、菊が目標なら神戸新聞杯に向かうでしょう。
あまり自信がないか、賞金稼ぎでしょうね。
ここで勝っても、菊は消しですね。
2016年9月18日(日) 4回阪神4日 15:07現在オッズ(馬番順)
WIN5 4レース目 11R 第34回 関西テレビ放送賞ローズステークス(GII) 15:35発走 出馬表
単 勝・複 勝
枠番 馬番 馬名 単勝 複勝 (3着払い) 性齢 馬体重 負担
重量 騎手 調教師
1 1 クロコスミア 79.9 7.6 - 18.5 牝3 54.0 岩田康誠 西浦勝一
2 2 ヘイハチハピネス 109.2 10.8 - 26.7 牝3 54.0 藤原幹生 笹野博司
3 ★ カイザーバル 17.2 2.5 - 5.6 牝3 54.0 四位洋文 角居勝彦
3 ★ 4 アットザシーサイド 15.1 2.4 - 5.4 牝3 54.0 福永祐一 浅見秀一
5 レッドアヴァンセ 12.1 2.4 - 5.4 牝3 54.0 武豊 音無秀孝
4 6 ジュエラー 3.3 1.4 - 2.3 牝3 54.0 M.デムーロ 藤岡健一
7 シンハライト 1.8 1.1 - 1.1 牝3 54.0 池添謙一 石坂正
5 8 クィーンズベスト 50.4 2.7 - 6.2 牝3 54.0 藤岡康太 大久保龍志
9 フロムマイハート 41.9 4.2 - 9.9 牝3 54.0 和田竜二 宮本博
6 10 バレエダンサー 123.8 23.7 - 59.1 牝3 54.0 松若風馬 尾関知人
11 フォールインラブ 64.6 5.6 - 13.4 牝3 54.0 古川吉洋 音無秀孝
7 12 デンコウアンジュ 33.2 3.9 - 9.1 牝3 54.0 内田博幸 荒川義之
13 アドマイヤリード 17.4 3.0 - 7.0 牝3 54.0 C.ルメール 須貝尚介
8 14 クリノサンスーシ 194.6 31.2 - 78.0 牝3 54.0 幸英明 大根田裕之
15 ラベンダーヴァレイ 30.7 3.7 - 8.6 牝3 54.0 浜中俊 藤原英昭

ジュエラー 、シンハライトを崩すとすれば、3番、4番くらいか。
9月25日
神戸新聞杯 (G2)

人気 馬名 予想オッズ

1 サトノダイヤモンド 1.6
2 エアスピネル 3.4
3 ★ ナムラシングン 8.1
4 レッドエルディスト 10.3
5 注 ミッキーロケット 14.7
6 イモータル 21.7
7 カフジプリンス 23.6
8 ジョルジュサンク 44.2
9 アグネスフォルテ 73.0
10 マイネルラフレシア 124.4
11 ロードヴァンドール 136.3
12 ワンスインアライフ 181.2
13 ロードランウェイ 252.3
14 ヒルノマゼラン 334.8
15 トゥルーハート 373.7 8.1

今年のトライアルレースは面白くないですね。
菊では、新たなヒーローが出ると思うんですが、、、
穴にナムラシングンです。
2016年9月25日(日) 4回中山6日 13:14現在オッズ(馬番順)
WIN5 5レース目 11R 第62回 産経賞オールカマー(GII) 15:45発走 出馬表
単 勝・複 勝
枠番 馬番 馬名 単勝 複勝 (3着払い) 性齢 馬体重 負担
重量 騎手 調教師
1 1 サトノノブレス 7.2 2.0 - 3.7 牡6 56.0 福永祐一 池江泰寿
2 2 クリールカイザー 10.1 2.3 - 4.3 牡7 56.0 田辺裕信 相沢郁
3 3 ショウナンバッハ 24.2 2.7 - 5.2 牡5 56.0 戸崎圭太 上原博之
4 4 マイネルメダリスト 98.8 15.7 - 32.9 牡8 56.0 松岡正海 田中清隆
5 5 ツクバアズマオー 16.5 1.8 - 3.4 牡5 56.0 吉田豊 尾形充弘
6 ゴールドアクター 2.2 1.1 - 1.5 牡5 58.0 吉田隼人 中川公成
6 7 マリアライト 3.2 1.1 - 1.4 牝5 56.0 蛯名正義 久保田貴士
8 エーシンマックス 95.0 11.5 - 24.1 牡6 56.0 石橋脩 西園正都
7 9 アクションスター 84.4 8.3 - 17.3 牡6 56.0 大野拓弥 音無秀孝
10 サムソンズプライド 66.4 6.9 - 14.3 牡6 56.0 横山典弘 杉浦宏昭
8 11 ワンアンドオンリー 11.3 2.5 - 4.7 牡5 57.0 内田博幸 橋口慎介
12 カレンミロティック 28.7 3.1 - 6.1 せん8 56.0 柴田大知 平田修

主役をコケタ、ゴールドアクター、一躍フットライトを浴びたマリアライトの対戦ですね。
ゴールドアクターは何がなんでも勝たないと、負け癖がついてしまう。
マリアライトも凡走すれば、フロック勝ちと看做される。
注目は、カレンミロティックです。ステイゴールドほどの実績はないですが、
種牡馬になれないのは惜しいですね。
2016年10月9日(日) 4回東京2日 11:13現在オッズ(馬番順)
WIN5 5レース目 11R 第67回 毎日王冠(GII) 15:45発走 出馬表
単 勝・複 勝
枠番 馬番 馬名 単勝 複勝 (3着払い) 性齢 馬体重 負担
重量 騎手 調教師
1 1 ヒストリカル 52.5 9.0 - 13.3 牡7 56.0 横山典弘 音無秀孝
2 2 ステファノス 5.1 1.4 - 1.8 牡5 56.0 川田将雅 藤原英昭
3 3 クラレント 36.1 5.9 - 8.7 牡7 56.0 小牧太 橋口慎介
4 4 ロンギングダンサー 83.6 10.8 - 15.9 牡7 56.0 吉田豊 勢司和浩
5 5 ディサイファ 6.6 1.8 - 2.5 牡7 57.0 武豊 小島太
6 マイネルミラノ 18.2 3.7 - 5.3 牡6 56.0 丹内祐次 相沢郁
6 7 アンビシャス 4.8 1.7 - 2.4 牡4 57.0 C.ルメール 音無秀孝
8 ダノンシャーク 39.0 6.2 - 9.1 牡8 57.0 柴田善臣 大久保龍志
7 9 ロゴタイプ 7.6 2.5 - 3.6 牡6 58.0 田辺裕信 田中剛
10 ルージュバック 3.6 1.6 - 2.0 牝4 54.0 戸崎圭太 大竹正博
8 11 ウインフルブルーム 9.0 2.1 - 3.0 牡5 56.0 柴田大知 宮本博
12 ロサギガンティア 23.9 4.7 - 6.9 牡5 57.0 北村宏司 藤沢和雄

2番、ステファノスの単勝、複勝各 5000円
売り上げを上げる為だろうが、月曜の祭日まで競馬をするのは
どうなんだろう。
無駄だよね。
2016年10月10日(月) 4回京都3日 21:01現在オッズ(馬番順)
WIN5 4レース目 11R 第51回 京都大賞典(GII) 15:35発走 出馬表
単 勝・複 勝
枠番 馬番 馬名 単勝 複勝 (3着払い) 性齢 馬体重 負担
重量 騎手 調教師
1 1 キタサンブラック 1.9 1.1 - 1.1 牡4 58.0 武豊 清水久詞
2 2 ファタモルガーナ 70.9 7.0 - 20.6 せん8 56.0 浜中俊 荒川義之
3 3 アドマイヤデウス 14.8 2.1 - 5.4 牡5 56.0 岩田康誠 橋田満
4 4 ラストインパクト 12.2 2.0 - 5.1 牡6 56.0 川田将雅 角居勝彦
5 5 タマモベストプレイ 39.6 4.5 - 13.0 牡6 56.0 藤岡康太 南井克巳
6 6 ヤマカツライデン 11.4 2.0 - 5.3 牡4 56.0 池添謙一 池添兼雄
7 7 アクションスター 103.8 14.3 - 42.9 牡6 56.0 北村友一 音無秀孝
8 サウンズオブアース 4.7 1.4 - 3.2 牡5 56.0 M.デムーロ 藤岡健一
8 9 ヒットザターゲット 38.8 4.4 - 12.8 牡8 56.0 小牧太 加藤敬二
10 ラブリーデイ 4.5 1.4 - 3.4 牡6 58.0 C.ルメール 池江泰寿

急に古馬の厚みがなくなってきた。
キタサンに勝ってくれと言うレース。
逆転があるとすればサウンズオブアースくらいか。
牝馬が飛び出す時は、牡馬がやはり弱い時期ですね。

2016年10月16日(日) 4回京都5日 7:34現在オッズ(馬番順)
WIN5 5レース目 11R 第21回 秋華賞(GI) 15:40発走 出馬表
単 勝・複 勝
枠番 馬番 馬名 単勝 複勝 (3着払い) 性齢 馬体重 負担
重量 騎手 調教師
1 1 エンジェルフェイス 28.2 4.8 - 7.7 牝3 55.0 浜中俊 藤原英昭
2 ジュエラー 4.1 1.7 - 2.4 牝3 55.0 M.デムーロ 藤岡健一
2 3 パールコード 14.9 3.3 - 5.1 牝3 55.0 川田将雅 中内田充正
4 パーシーズベスト 19.0 4.0 - 6.3 牝3 55.0 C.ルメール 石坂正
3 5 レッドアヴァンセ 13.6 3.7 - 5.8 牝3 55.0 武豊 音無秀孝
6 ゲッカコウ 155.9 23.5 - 38.4 牝3 55.0 和田竜二 高橋義博
4 7 ヴィブロス 8.0 2.1 - 3.2 牝3 55.0 福永祐一 友道康夫
8 デンコウアンジュ 18.0 3.8 - 5.9 牝3 55.0 内田博幸 荒川義之
5 9 クロコスミア 21.8 4.6 - 7.3 牝3 55.0 岩田康誠 西浦勝一
10 ビッシュ 3.0 1.3 - 1.5 牝3 55.0 戸崎圭太 鹿戸雄一
6 11 フロンテアクイーン 30.6 4.9 - 7.8 牝3 55.0 蛯名正義 国枝栄
12 ウインファビラス 88.6 12.1 - 19.6 牝3 55.0 松岡正海 畠山吉宏
7 13 ワンダーピルエット 126.1 22.3 - 36.5 牝3 55.0 小牧太 小崎憲
14 ミエノサクシード 15.9 3.9 - 6.1 牝3 55.0 川島信二 高橋亮
15 カイザーバル 17.1 3.4 - 5.2 牝3 55.0 四位洋文 角居勝彦
8 16 ダイワドレッサー 34.2 5.3 - 8.5 牝3 55.0 川須栄彦 鹿戸雄一
17 ネオヴェルザンディ 138.6 24.3 - 39.7 牝3 55.0 松山弘平 鹿戸雄一
18 キンショーユキヒメ 69.9 8.9 - 14.3 牝3 55.0 松若風馬 中村均

15番、カイザーバル  POG指名馬です。

15⇔10  馬連、ワイド。
15⇔2   ワイド

POGは、ダービー終了時で終わっていますが、引退するまでは応援します。^^
2016年10月23日(日) 4回京都7日 8:31現在オッズ(馬番順)
WIN5 5レース目 11R 第77回 菊花賞(GI) 15:40発走 出馬表
単 勝・複 勝
枠番 馬番 馬名 単勝 複勝 (3着払い) 性齢 馬体重 負担
重量 騎手 調教師
1 1 カフジプリンス 11.9 2.4 - 4.2 牡3 57.0 岩田康誠 矢作芳人
2 ジョルジュサンク 149.9 16.2 - 30.8 牡3 57.0 幸英明 鮫島一歩
2 3 サトノダイヤモンド 2.5 1.1 - 1.4 牡3 57.0 C.ルメール 池江泰寿
4 シュペルミエール 18.9 3.3 - 5.9 牡3 57.0 北村宏司 木村哲也
3 5 ミライヘノツバサ 99.8 12.3 - 23.3 牡3 57.0 藤岡康太 伊藤大士
6 ディーマジェスティ 3.4 1.3 - 1.8 牡3 57.0 蛯名正義 二ノ宮敬宇
4 7 レッドエルディスト 15.2 3.0 - 5.2 牡3 57.0 四位洋文 笹田和秀
8 ミッキーロケット 12.0 2.6 - 4.5 牡3 57.0 和田竜二 音無秀孝
5 9 イモータル 133.4 15.7 - 29.8 牡3 57.0 F.ヴェロン 須貝尚介
10 ウムブルフ 21.4 3.8 - 6.9 牡3 57.0 浜中俊 堀宣行
6 11 レインボーライン 21.6 3.9 - 7.0 牡3 57.0 福永祐一 浅見秀一
12 コスモジャーベ 114.0 10.9 - 20.5 牡3 57.0 丹内祐次 和田雄二
7 13 エアスピネル 18.8 3.4 - 6.0 牡3 57.0 武豊 笹田和秀
14 アグネスフォルテ 137.2 10.8 - 20.4 牡3 57.0 松山弘平 長浜博之
15 サトノエトワール 126.2 16.4 - 31.1 牡3 57.0 池添謙一 角居勝彦
8 16 プロディガルサン 44.5 6.4 - 11.8 牡3 57.0 田辺裕信 国枝栄
17 ジュンヴァルカン 19.3 4.0 - 7.3 牡3 57.0 M.デムーロ 友道康夫
18 マウントロブソン 62.3 8.4 - 15.8 牡3 57.0 川田将雅 堀宣行

先週は、折角3着に来てくれたのに、欲をかいて失敗しました。^^
複勝480円もついたのに。

今週も、POG馬出ました。
16番、プロディガルサン  です。

1着は無理だろうけど、競馬に絶対はないので
単勝、複勝 を買います。
リアルスティールの下なので、距離は大丈夫と思います。
2016年10月30日(日) 4回東京9日 5:46現在オッズ(馬番順)
WIN5 5レース目 11R 第154回 天皇賞(秋)(GI) 15:40発走 出馬表
単 勝・複 勝
枠番 馬番 馬名 単勝 複勝 (3着払い) 性齢 馬体重 負担
重量 騎手 調教師
1 1 エイシンヒカリ 4.2 2.1 - 2.9 牡5 58.0 武豊 坂口正則
2 2 クラレント 161.3 21.4 - 31.1 牡7 58.0 内田博幸 橋口慎介
3 アンビシャス 6.2 1.8 - 2.4 牡4 58.0 横山典弘 音無秀孝
3 4 サトノクラウン 21.6 4.2 - 5.9 牡4 58.0 福永祐一 堀宣行
5 ロゴタイプ 33.6 7.0 - 10.1 牡6 58.0 田辺裕信 田中剛
4 6 アドマイヤデウス 35.2 6.0 - 8.5 牡5 58.0 岩田康誠 橋田満
7 サトノノブレス 39.4 6.5 - 9.4 牡6 58.0 A.シュタルケ 池江泰寿
5 8 モーリス 4.3 1.6 - 2.0 牡5 58.0 R.ムーア 堀宣行
9 ルージュバック 5.3 1.7 - 2.2 牝4 56.0 戸崎圭太 大竹正博
6 10 カムフィー 174.8 40.5 - 58.9 牡7 58.0 蛯名正義 池上昌和
11 ヒストリカル 92.5 10.9 - 15.8 牡7 58.0 田中勝春 音無秀孝
7 12 リアルスティール 10.8 3.0 - 4.2 牡4 58.0 M.デムーロ 矢作芳人
13 ヤマカツエース 110.4 18.1 - 26.3 牡4 58.0 池添謙一 池添兼雄
8 14 ステファノス 11.6 2.3 - 3.2 牡5 58.0 川田将雅 藤原英昭
15 ラブリーデイ 10.3 2.7 - 3.7 牡6 58.0 C.ルメール 池江泰寿

POGで外して失敗した、リアルスティールです。
先週の菊花賞に出た、 16番、プロディガルサンの全兄です。

3週連続で、POGがらみの予想になりましたが、
果たして、これは予想と言えるか。願望でしょうね。(笑
天皇賞

払戻金
単勝 8 360円 1番人気
馬連 8-12 2,420円 10番人気
馬単 8-12 3,700円 14番人気
複勝 8 12 14 150円 350円 240円 1番人気 7番人気 5番人気
ワイド 8-12 8-14 12-14 900円 630円 1,760円  11番人気 5番人気 24番人気
3連複 8-12-14 7,430円 31番人気
3連単 8-12-14 32,400円 119番人気
枠連 5-7 1,510円 6番人気

まあ、複勝ですが、3レース中、2レース的中になりますので、
POG的予想も、成り立つようですね。
2016年11月6日(日) 5回東京2日 6:35現在オッズ(馬番順) 開催選択へ戻る
WIN5 4レース目 11R 第54回 アルゼンチン共和国杯(GII) 15:35発走 出馬表
単 勝・複 勝
枠番 馬番 馬名 単勝 複勝 (3着払い) 性齢 馬体重 負担
重量 騎手 調教師
1 1 モンドインテロ 4.2 1.7 - 2.2 牡4 56.5 C.ルメール 手塚貴久
2 2 トレジャーマップ 27.8 4.5 - 6.5 牡5 51.0 吉田豊 石栗龍彦
3 ワンアンドオンリー 14.4 3.3 - 4.7 牡5 58.0 柴山雄一 橋口慎介
3 4 ショウナンバッハ 66.8 6.8 - 9.9 牡5 54.0 松岡正海 上原博之
5 アルバート 5.5 1.9 - 2.6 牡5 57.0 戸崎圭太 堀宣行
4 6 クリールカイザー 18.4 3.3 - 4.7 牡7 57.0 田辺裕信 相沢郁
7 コスモロビン 228.6 39.3 - 57.6 牡8 53.0 嘉藤貴行 清水英克
5 8 フェイムゲーム 15.6 3.8 - 5.5 せん6 58.0 北村宏司 宗像義忠
9 マイネルメダリスト 158.1 20.3 - 29.7 牡8 54.0 柴田大知 田中清隆
6 10 プレストウィック 43.1 6.8 - 9.9 牡5 54.0 石川裕紀人 武藤善則
11 シュヴァルグラン 4.5 1.5 - 1.9 牡4 58.0 福永祐一 友道康夫
7 12 レコンダイト 29.8 4.8 - 6.9 牡6 55.0 蛯名正義 音無秀孝
13 ヴォルシェーブ 4.7 1.6 - 2.2 牡5 55.0 M.デムーロ 友道康夫
8 14 フェスティヴイェル 86.6 9.8 - 14.4 牡5 54.0 田中勝春 畠山吉宏
15 ムスカテール 11.0 5.6 - 8.1 牡8 57.0 A.シュタルケ 友道康夫

1番、モンドインテロ

ディープインパクト産駒とハーツクライ産駒の戦い。
距離が伸びれば、ハーツクライ産駒の出番ですが。
2016年11月6日(日) 5回京都2日 13:41現在オッズ(馬番順)
WIN5 5レース目 11R 第7回 みやこステークス(GIII) 15:45発走 出馬表
単 勝・複 勝
枠番 馬番 馬名 単勝 複勝 (3着払い) 性齢 馬体重 負担
重量 騎手 調教師
1 1 ラニ 4.8 1.7 - 2.3 牡3 56.0 内田博幸 松永幹夫
2 メイショウヒコボシ 79.0 11.4 - 16.8 牡5 56.0 松山弘平 安達昭夫
2 3 モンドクラッセ 8.9 2.9 - 4.1 牡5 56.0 岩田康誠 清水英克
4 カゼノコ 12.1 2.5 - 3.5 牡5 58.0 北村友一 野中賢二
3 5 キョウエイギア 17.5 4.3 - 6.2 牡3 57.0 M.バルザローナ 矢作芳人
6 グレンツェント 4.7 1.7 - 2.3 牡3 55.0 川田将雅 加藤征弘
4 7 7 15.1 3.9 - 5.6 牡5 57.0 浜中俊 戸田博文
8 モルトベーネ 63.6 8.4 - 12.3 牡4 56.0 小牧太 松永昌博
5 9 アポロケンタッキー 7.8 2.3 - 3.2 牡4 56.0 松若風馬 山内研二
10 インカンテーション 25.2 4.7 - 6.8 牡6 56.0 藤岡康太 羽月友彦
6 11 アスカノロマン 4.0 1.5 - 1.9 牡5 58.0 和田竜二 川村禎彦
12 ナリタスーパーワン 145.4 25.3 - 37.6 牡7 56.0 四位洋文 松永昌博
7 13 メイショウイチオシ 163.3 28.1 - 41.8 牡5 56.0 秋山真一郎 庄野靖志
14 マイネルクロップ 95.2 16.5 - 24.5 牡6 56.0 国分優作 飯田雄三
8 15 サクラエール 130.6 23.3 - 34.6 牡5 56.0 池添謙一 羽月友彦
16 タムロミラクル 23.4 4.2 - 6.0 牡4 56.0 幸英明 西園正都

7番、ロワジャルダン。
2016年11月20日(日) 5回京都6日 12:17現在オッズ(馬番順)
WIN5 5レース目 11R 第33回 マイルチャンピオンシップ(GI) 15:40発走 出馬表
単 勝・複 勝
枠番 馬番 馬名 単勝 複勝 (3着払い) 性齢 馬体重 負担
重量 騎手 調教師
1 1 ディサイファ 20.8 4.5 - 6.3 牡7 57.0 武豊 小島太
2 サトノアラジン 3.9 1.6 - 1.9 牡5 57.0 川田将雅 池江泰寿
2 3 スノードラゴン 48.2 7.5 - 10.7 牡8 57.0 大野拓弥 高木登
4 ロードクエスト 11.6 3.6 - 5.1 牡3 56.0 池添謙一 小島茂之
3 5 ヤングマンパワー 7.5 2.4 - 3.3 牡4 57.0 M.バルザローナ 手塚貴久
6 ダノンシャーク 91.8 13.9 - 20.0 牡8 57.0 松山弘平 大久保龍志
4 7 フィエロ 12.4 2.8 - 3.9 牡7 57.0 戸崎圭太 藤原英昭
8 イスラボニータ 5.4 1.8 - 2.3 牡5 57.0 C.ルメール 栗田博憲
5 9 サトノルパン 24.0 5.6 - 7.9 牡5 57.0 M.デムーロ 村山明
10 マジックタイム 14.3 3.6 - 5.1 牝5 55.0 A.シュタルケ 中川公成
6 11 テイエムタイホー 161.1 24.4 - 35.3 牡7 57.0 幸英明 鈴木孝志
12 ウインプリメーラ 56.4 8.7 - 12.5 牝6 55.0 A.アッゼニ 大久保龍志
7 13 ダコール 129.6 15.4 - 22.2 牡8 57.0 小牧太 中竹和也
14 クラレント 113.1 16.5 - 23.9 牡7 57.0 岩田康誠 橋口慎介
15 ネオリアリズム 13.7 4.6 - 6.4 牡5 57.0 R.ムーア 堀宣行
8 16 ミッキーアイル 7.0 2.4 - 3.3 牡5 57.0 浜中俊 音無秀孝
17 ガリバルディ 16.3 3.0 - 4.2 牡5 57.0 福永祐一 藤原英昭
18 サンライズメジャー 143.3 19.5 - 28.1 牡7 57.0 四位洋文 浜田多実雄


危険な人気馬
2番、サトノアラジン

去年のマイルチャンピオンシップ(GI) は4着。

CPが良いのは、ミッキーアイルだが、外枠に回ったのでどうか?
何故か、ディープインパクト産駒には名牝が多いが、
キングカメハメハ産駒は少ない。

血統を調べるのは、面白い。
競馬のレースは、興行である。

主役は、決まっている場合もあり、
ダブル主演もある。
主演を喰う助演もあるが、概ね主演が悪くても3着に残るのが良いレースと言える。

重賞レースを勝つ馬は、大体決まっていて、脇役の馬が2着、3着に来ると考えた方が良い。
主役級の馬が、1、2着するのは醍醐味ではあるが、
毎回、これに決まれば、配当は低くなり、興行的にマイナスになってしまう。
ここらを踏まえて、予想すれば自ずと結果が読めませんかね。
2016年12月4日(日) 4回中京2日 10:52現在オッズ(馬番順)
WIN5 4レース目 11R 第17回 チャンピオンズカップ(GI) 15:30発走 出馬表
単 勝・複 勝
枠番 馬番 馬名 単勝 複勝 (3着払い) 性齢 馬体重 負担
重量 騎手 調教師
1 1 カフジテイク 42.5 5.8 - 9.2 牡4 57.0 津村明秀 湯窪幸雄
2 2 アウォーディー 2.2 1.2 - 1.5 牡6 57.0 武豊 松永幹夫
3 ブライトライン 173.7 22.9 - 37.3 牡7 57.0 田辺裕信 鮫島一歩
3 4 アスカノロマン 36.2 5.4 - 8.6 牡5 57.0 和田竜二 川村禎彦
5 ロワジャルダン 34.6 4.6 - 7.2 牡5 57.0 横山典弘 戸田博文
4 6 モンドクラッセ 56.4 9.0 - 14.4 牡5 57.0 丸山元気 清水英克
7 ラニ 23.2 4.5 - 7.1 牡3 56.0 内田博幸 松永幹夫
5 8 サウンドトゥルー 16.2 2.4 - 3.7 せん6 57.0 大野拓弥 高木登
9 ノンコノユメ 7.5 1.9 - 2.8 せん4 57.0 R.ムーア 加藤征弘
6 10 メイショウスミトモ 174.3 21.9 - 35.6 牡5 57.0 古川吉洋 南井克巳
11 コパノリッキー 7.4 2.4 - 3.6 牡6 57.0 C.ルメール 村山明
7 12 ゴールドドリーム 6.0 1.7 - 2.4 牡3 56.0 M.デムーロ 平田修
13 ブライトアイディア 231.0 36.7 - 59.8 牡6 57.0 幸英明 宮徹
8 14 アポロケンタッキー 21.8 3.7 - 5.8 牡4 57.0 松若風馬 山内研二
15 モーニン 8.6 2.2 - 3.3 牡4 57.0 戸崎圭太 石坂正

11番、コパノリッキー
前年の同レースでは、一番人気で
こけていますので、危ない穴馬なんですが、
一気に人気落ちしたのでチャンスとも言えますね。

2016年12月18日(日) 5回阪神6日 11:57現在オッズ(馬番順)
WIN5 5レース目 11R 第68回 朝日杯フューチュリティステークス(GI) 15:40発走 出馬表
単 勝・複 勝
枠番 馬番 馬名 単勝 複勝 (3着払い) 性齢 馬体重 負担
重量 騎手 調教師
1 1 レヴァンテライオン 57.9 5.8 - 9.1 牡2 55.0 内田博幸 矢作芳人
2 アシャカリアン 209.4 27.8 - 44.7 牡2 55.0 国分優作 大根田裕之
2 3 リンクスゼロ 149.2 14.7 - 23.6 牡2 55.0 A.シュタルケ 森秀行
4 ボンセルヴィーソ 59.9 5.6 - 8.8 牡2 55.0 松山弘平 池添学
3 5 タガノアシュラ 12.2 3.3 - 5.1 牡2 55.0 武豊 五十嵐忠男
6 クリアザトラック 8.0 2.3 - 3.4 牡2 55.0 M.デムーロ 角居勝彦
4 7 ビーカーリー 264.9 27.8 - 44.7 牝2 54.0 和田竜二 西村真幸
★8 ダンビュライト 5.4 1.6 - 2.0 牡2 55.0 C.ルメール 音無秀孝
5 9 ダイイチターミナル 245.3 21.7 - 34.9 牡2 55.0 北村友一 高市圭二
10 モンドキャンノ 15.1 2.9 - 4.5 牡2 55.0 M.バルザローナ 安田隆行
6 11 トリリオネア 43.8 5.1 - 8.0 牡2 55.0 松田大作 小島太
12 トーホウドミンゴ 204.4 21.2 - 34.1 牡2 55.0 池添謙一 谷潔
★7 13 ミスエルテ 2.5 1.4 - 1.7 牝2 54.0 川田将雅 池江泰寿
14 ブルベアバブーン 231.7 25.5 - 41.0 牡2 55.0 幸英明 藤沢則雄
15 レッドアンシェル 10.7 2.5 - 3.7 牡2 55.0 V.シュミノー 庄野靖志
8 16 アメリカズカップ 31.2 4.6 - 7.2 牡2 55.0 松若風馬 音無秀孝
17 サトノアレス 12.6 2.6 - 3.9 牡2 55.0 四位洋文 藤沢和雄
18 トラスト 19.4 3.5 - 5.4 牡2 55.0 柴田大知 中村均

サンデーRの馬が1、2番人気。クリアザトラックは、準社台系(金子真人氏)なので、
他牧場の馬は、頑張って欲しいですね。

社台としては、ミスエルテが勝って、繁殖にあがり、牡馬が生まれるのが
プランでしょうね。
来年2016年12月25日(日) 5回中山9日 11:24現在オッズ(馬番順)
WIN5 5レース目 10R 第61回 有馬記念(GI) 15:25発走 出馬表
単 勝・複 勝
枠番 馬番 馬名 単勝 複勝 (3着払い) 性齢 馬体重 負担
重量 騎手 調教師
1 1 キタサンブラック 2.6 1.2 - 1.6 牡4 57.0 武豊 清水久詞
2 ゴールドアクター 8.3 2.1 - 3.3 牡5 57.0 吉田隼人 中川公成
2 3 ムスカテール 156.9 27.1 - 47.7 牡8 57.0 中谷雄太 友道康夫
4 ヤマカツエース 31.5 4.3 - 7.3 牡4 57.0 池添謙一 池添兼雄
3 5 サムソンズプライド 132.7 19.2 - 33.8 牡6 57.0 横山典弘 杉浦宏昭
6 サウンズオブアース 8.6 1.8 - 2.9 牡5 57.0 M.デムーロ 藤岡健一
4 7 マルターズアポジー 63.5 8.4 - 14.5 牡4 57.0 武士沢友治 堀井雅広
8 ミッキークイーン 19.1 3.4 - 5.7 牝4 55.0 浜中俊 池江泰寿
5 9 ヒットザターゲット 139.6 19.4 - 34.2 牡8 57.0 田辺裕信 加藤敬二
10 アドマイヤデウス 47.8 4.2 - 7.2 牡5 57.0 岩田康誠 橋田満
6 11 サトノダイヤモンド 3.0 1.3 - 1.8 牡3 55.0 C.ルメール 池江泰寿
12 サトノノブレス 123.6 14.9 - 26.1 牡6 57.0 V.シュミノー 池江泰寿
7 13 デニムアンドルビー 60.2 6.1 - 10.4 牝6 55.0 M.バルザローナ 角居勝彦
14 シュヴァルグラン 15.4 2.6 - 4.2 牡4 57.0 福永祐一 友道康夫
8 15 アルバート 57.5 6.6 - 11.4 牡5 57.0 戸崎圭太 堀宣行
16 マリアライト 16.8 3.4 - 5.7 牝5 55.0 蛯名正義 久保田貴士

毎年、競馬が難しくなるような気がします。
来年に繋がる3歳馬が少ないような。

マカヒキの凱旋門賞の惨敗は、世界の壁を改めて思いますね。
反面、香港で勝負になるようになったのは、進歩ですね。

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サンデーサイレンス革命 更新情報

サンデーサイレンス革命のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。