ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サンデーサイレンス革命コミュの天皇賞(春)(1977年より)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第137回 2008 アドマイヤジュピタ::3人。580円 フレンチデピュティ
第135回 2007 メイショウサムソン::2人。450円 オペラハウス
第133回 2006 ディープインパクト::1人。110円★ サンデーサイレンス
第131回 2005 スズカマンボ:::::13人。3510円 サンデーサイレンス
第129回 2004 イングランディーレ::10人。7100円 ホワイトマズル
第127回 2003 ヒシミラクル:::::7人。1610円 サッカーボーイ
第125回 2002 マンハッタンカフェ::2人。290円 サンデーサイレンス
第123回 2001 テイエムオペラオー::1人。200円★ オペラハウス
第121回 2000 テイエムオペラオー::1人。170円★ オペラハウス
第119回 1999 スペシャルウィーク::1人。230円★ サンデーサイレンス
第117回 1998 メジロブライト::::2人。230円 メジロライアン
第115回 1997 マヤノトップガン:::2人。370円 ブライアンズタイム
第113回 1996 サクラローレル::::3人。1450円 レインボークエスト
第111回 1995 ライスシャワー::::4人。580円 リアルシャダイ
第109回 1994 ビワハヤヒデ:::::1人。130円★ シャルード
第107回 1993 ライスシャワー::::2人。520円 リアルシャダイ
第105回 1992 メジロマックイーン::2人。220円 メジロティターン
第103回 1991 メジロマックイーン::1人。170円★ メジロティターン
第101回 1990 スーパークリーク:::1人。150円★ ノーアテンション
第99回 1989 イナリワン:::::::4人。930円 ミルジョージ
第97回 1988 タマモクロス::::::1人。440円★ シービークロス
第95回 1987 ミホシンザン::::::1人。130円★ シンザン
第93回 1986 クシロキング::::::3人。1100円 ダイアトム
第91回 1985 シンボリルドルフ::::1人。130円★ パーソロン
第89回 1984 モンテファスト:::::6人。1410円 シーホーク
第87回 1983 アンバーシャダイ::::1人。290円★ ノザンテースト
第85回 1982 モンテプリンス:::::1人。200円 ★シーホーク
第83回 1981 カツラノハイセイコ:::2人。480円 ハイセイコー
第81回 1980 ニチドウタロー:::::3人。740円 エルセンタウロ
第79回 1979 カシュウチカラ:::::4人。1080円 カバーラップ二世
第77回 1978 グリーングラス:::::1人。170円★ インターメゾ
第75回 1977 テンポイント::::::1人。180円★ コントライト

コメント(3)

元々、春の天皇賞は、堅いレースでした。

競走馬が、ステーやーから、短中距離系にシフトしてから、
どうも、長距離馬がいなくなったようです。
別に短距離馬でも、ペース次第では、
走れない距離ではありません。

全馬が短距離馬であれば、成り立つレースでもあります。
が、スタミナがないから、荒れる結果になると思われます。
1994年のビワハヤヒデを持って、
レース形態が変わったんでしょうね。
サンデーサイレンスのファーストクロップが1993年、
リーデング・サイヤーになったのは、
くしくも、1994年です。

ここから、日本の競馬は変わったのです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サンデーサイレンス革命 更新情報

サンデーサイレンス革命のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。