ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サンデーサイレンス革命コミュの【AJCC】ポイントゲームの掲示板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【AJCC】ドリパス仕上がった!松岡「負けられない」
松岡騎手を背にポリトラックで5ハロン66秒7とソフトな仕上げのドリームパスポート。万全の態勢で新天地での再出発に臨む(撮影・大里直也)
 心機一転、転厩初戦となるドリームパスポートが美浦ポリトラックで軽快な動きを見せた。GIで2着3回(06年皐月賞、菊花賞、ジャパンC)の実績は断然、陣営は貫禄Vを狙っている。中山金杯2着のエアシェイディが北Cコースで好反応、関西馬では実績馬トウカイトリック、アドマイヤメインが好気配だ。


AJCC出走予定馬へ





 ソフトな仕上げに終始。注目の転厩初戦を迎えるドリームパスポートはポリトラックを馬なりで快走した。

 マイネルアワグラス(平安Sに出走)を併せ馬で圧倒した1週前追い切りに続き、松岡騎手が騎乗。人馬の呼吸はピタリ合って、リズム良くピッチを上げる。フットワークは軽快だ。馬なりのまま、ラスト1ハロン12秒5でフィニッシュ。5ハロンは66秒7(3ハロン38秒6)でまとめた。

 「先週が実質的な追い切り。有馬記念(6着)から間もないし、きょうは調整程度。状態はいいよ」と稲葉調教師は満足顔だ。「折り合えましたし、指示通りに乗れたと思います」と鞍上も仕上がりの良さを感じとった。

 有馬記念は後方から抜群の勢いで上がって行ったが、4コーナーで前の馬と接触。それでも6着に突っ込んだ。メイショウサムソンと過去11戦対決して7回先着している実力は健在。前走後にオーナーサイドの意向で栗東の松田博厩舎から美浦の稲葉厩舎へ移籍したが、完成された古馬だけに調整はスムーズに運んだ。今回は骨折による長期休養から3戦目。気配は確実に上向いている。

 「先週のマイネルチャールズ(京成杯1着)は未知数な部分があったが、こっちは実力がわかっているから」とトレーナーが寄せる信頼度は大。ジョッキーも「メンバー的に力は上ですからね。先週のチャールズよりも負けられない気持ち」と自信を隠さない。

 次週の根岸Sにもマイネルスケルツィが控えており、ドリームパスポートにとって新天地のパートナーが、3週連続重賞Vの可能性を秘めた絶好調の調教師&騎手なのは心強い限りだ。関東馬として悲願のGI制覇へ向けて、実りある一歩を踏み出す。

(加藤隆宏)



北Cコースでパワフルな動きを見せつけたエアシェイディ(左)。重賞初制覇は目前だ(撮影・清水均)

★“パワフル”エアシェイディ12秒9

 重賞2着6回。“善戦マン”はもう返上だ! 待望のG獲りに向けてエアシェイディが北Cコースでパワフルな動きを見せつけた。

 向こう正面からバレンソール(牝6、1600万下)を2馬身追走。直線は内に併せ、軽く仕掛けただけで5ハロン67秒4、3ハロン38秒9−12秒9をマークして1馬身先着。タイム以上に中身が濃い内容だった。

 「先週は若干、重い感じだったがこのひと追いでいい状態になると思う」と伊藤正調教師は満足そうな表情を見せる。前走の中山金杯は後方からいい脚を長く使っての2着。決して悲観する内容ではないし、05年のAJCCでは2着の実績もある。「(以前に比べて)馬も大人になっているし、中身もできてきた。あとは運だよ、神様が微笑んでくれるかだけ」。明け7歳でもまだ22戦しかしておらず、心身ともにまだフレッシュだ。もうシルバーメダルはいらない。自らの手で今年こそ“勝利の女神”を振り向かせる!

(片岡良典)





★伸び抜群12秒1、ブラックアルタイル

 同舞台のクリスマスCを完勝したブラックアルタイル=写真左=は、ポリトラックでダイワティグリス(牡5、1600万下)を追いかけた。直線は内から馬体を合わせ、5ハロン65秒4、37秒7−12秒1とシャープに伸び1馬身先着した。「反応を見るだけでしたが、いい動きでしたね。最近はトモがしっかりとして安定してきたし、けいこが結果につながるようになりました」と二ノ宮調教師も充実ぶりに目を細める。「日経新春杯も考えましたが、前回と同じコースで同じジョッキーが乗れますから」と、吉田隼騎手とのコンビ続行に期待する口ぶりだ。




★併走遅れもOK、アドマイヤメイン

 不振脱出を図りたい06年のダービー2着馬アドマイヤメイン=写真右=は、CWコースでアドマイヤダンク(牡4、500万下)と併せて、6ハロン82秒3、3ハロン40秒7−13秒1で1馬身1/2遅れた。しかし橋田調教師は「相手はけいこで走る馬ですから。大トビで悪い馬場も向かなかった。それでも終いはバテていない」と意に介さない。昨年は(10)(17)(4)着と思うような成績は残せなかった。「中間はハミを取って行くよう障害練習も取り入れた。2走目の上積みはあり、能力も高い。スランプを脱出したい」と願う。



★好調維持55秒0、トウカイトリック

 万葉Sを勝って幸先のいいスタートを切ったトウカイトリックは坂路単走。4ハロン55秒0−40秒8−13秒7と小気味のいい脚さばきを見せ好調をアピールした。「ハロー明けでも止まる馬場で、時計は関係ない。しっかりやっていれば大丈夫。充実しています」と稲葉調教助手は納得。ハンデ58.5キロだった先週の日経新春杯はパスして、「距離は長い方がいいが、2200メートルでもこなしてくれると思う。(2月一杯で勇退する)先生のためにも頑張ってほしい」と松元省調教師にVを贈りたい。

コメント(7)

1、トウカイトリック
2、ドリームパスポート
3、エアシェイディ
A,アドマイヤメイン

1、トウカイトリック
2、ドリームパスポート
3、アドマイヤメイン
1.ドリームパスポート
2.シルクネクサス
3.アドマイヤメイン
A.エアシェイディ

1.ドリームパスポート
2.エアシェイディ
3.シルクネクサス

1.メイショウレガーロ
2.ダブルティンパニー
3.エアシェイディ
A.トウカイトリック

1.トウカイトリック
2.メイショウレガーロ
3.エアシェイディ
結果

1、エアシェイデイ
2、トウショウナイト
3、ブラックアルタイル
阪本

1、トウカイトリック
2、ドリームパスポート
3、エアシェイディ   1着
A,アドマイヤメイン

単勝
3、510P
nobさん

1.ドリームパスポート
2.シルクネクサス
3.アドマイヤメイン
A.エアシェイディ  1着

単勝
A, 510P
まるこさん

1.メイショウレガーロ
2.ダブルティンパニー
3.エアシェイディ    1着
A.トウカイトリック

単勝
3、510P

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サンデーサイレンス革命 更新情報

サンデーサイレンス革命のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング