ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サンデーサイレンス革命コミュの【関屋記念】改革ポイントゲームの掲示板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【関屋記念】武者修行終えた松岡、インセンティブガイで参戦
アイルランドから帰国して今週の新潟から参戦する松岡正海騎手。調教にも精力的に騎乗してヤル気満々だ(撮影・千村安雄)
 アイルランドへの武者修行から7月28日に帰国した松岡正海騎手(23)=美浦・相沢郁厩舎=が、今週の新潟競馬で騎乗を再開する。今年の皐月賞では15番人気のサンツェッペリンで2着、ヴィクトリアマイルでは12番人気のコイウタで初GI制覇を飾った関東期待の星だ。日曜メーンの関屋記念では、インセンティブガイで参戦。土日で18鞍と多数の依頼を受けており、いきなり大活躍が期待できそうだ。






関屋記念出走馬へ

 悔しさを“闘志”に変え、松岡騎手はアイルランドから帰ってきた。

 「GIを勝って多少の浮かれもあったんでしょう。でも、一から頑張らないとという気持ちになれましたし、いい刺激になりました。今はレースに乗りたいですね」。

 この春はサンツェッペリンで皐月賞2着、ダービー4着とクラシックを沸かせ、コイウタでヴィクトリアマイルを制覇。GIジョッキーとなって6月26日に海を渡ったが、厳しい現実が待っていた。今年のアイルランドは雨が多く、競馬の開催中止が相次いだ上、昨年に続いて拠点としたジョン・オックス厩舎には16歳の有望な見習い騎手が所属。昨夏は2鞍に騎乗できたが、チャンスは巡ってこなかった。

 相沢調教師の呼びかけもあり、「競馬に乗るまでいかないし、意地を張っていてもしょうがない。騎手は乗ってナンボだし、現実を見ないと」と2カ月滞在する予定を1カ月繰り上げて、7月28日に帰国した。それでも、「負けず嫌いの性格だから中途半端に乗るよりも自分のためにも良かったです。また、(海外で)リベンジしたい」と気持ちは萎えていない。

 夏の新潟はデビューした03年以来4年ぶり。帰国を待ちわびていたかのように土曜8鞍、日曜10鞍の合計18鞍と多くの騎乗依頼が集まった。関屋記念では、関西の気鋭・角居勝彦厩舎のインセンティブガイに騎乗。昨年の京王杯スプリングC(GII)で高松宮記念馬オレハマッテルゼの2着の実績があり、米子S2着と復調ムードだけに一発の魅力は十分ありそうだ。「気難しそうですが、気分良く走ることができれば…。能力は高いですからね」と重賞初制覇に意欲を見せている。

 出発前の最終騎乗となった宝塚記念(アサクサキングスで15着)以来、1カ月ぶりのレースを前に「自分のわがままで行って、わがままで帰ってきた。騎乗数は3鞍くらいかと思っていましたが、本当に有り難いです」と持ち前の思い切ったライディングでベストを誓う。夏本番を迎え、マサミのハートが熱く燃えている。

(森田実)



■松岡正海(まつおか まさみ)
 84年7月18日生まれの23歳。神奈川県出身。身長163センチ、体重49キロ。血液型はB型。03年3月1日中山12Rで騎手デビュー(プラチナウィンク14着)。03年3月23日中山12Rデュエットシチーで初勝利。JRA通算2432戦146勝2着164回3着174回、今年は404戦30勝2着37回3着50回で関東リーディング9位、全国21位。JRA重賞は6勝。



★ニシノナースコール鋭伸11秒9

 新潟競馬場に滞在しているニシノナースコールが、ダートコースを軽快なフットワークで駆け抜けた。担当の高石調教厩務員を背にピッタリと折り合い、直線でシャープに伸びてラスト1ハロンを11秒9でフィニッシュ。5ハロン67秒1−51秒1−36秒9(G前仕掛け)をマークし、「動き、息遣いとも上々。滞在の効果もあるし、中1週でも満足の仕上がりだよ」と尾形調教師は目を細める。

 8カ月半ぶりに出走した前走の関越Sでは、初ダートを克服して3着に好走した。今回は叩いた上積みも期待できるし、東京で3勝、新潟で2勝を挙げるサウスポーにとって新潟マイルはベストの条件。「気が勝ったタイプで“2走ボケ”の心配はない。決め手を存分に生かせる絶好の舞台だし、いい競馬になる」とトレーナーは重賞初制覇へ意欲を見せている。


★ツルマルヨカニセ素軽さ満点54秒8

 ツルマルヨカニセは栗東坂路でトランスオーシャン(牡4、500万下)の外でテンから馬体を合わせる形。脚いろこそ見劣ったが、最後までパワフルな脚さばきで駆け上がった。4ハロン54秒8−39秒4−12秒8。

 手綱を取った小牧太騎手(レースは村田騎手)は「時計は平凡だが動きは良かった。先週は時計(52秒2)も出ていたし、きょうは素軽かった」と状態の良さを口にする。ただ、橋口調教師は「状態はいいが、このメンバーに入れば苦しい。着があれば」とトーンは低かった。

コメント(3)

1.インセンティブガイ
2.マイケルバローズ
3.アンブロワーズ
X.ストーミーカフェ


1.インセンティブガイ
2.ストーミーカフェ
3.マイケルバローズ
1、ストーミーカフェ
2、アンブロワーズ
3、ニシノナースコール
A,カンパニー

1、ストーミーカフェ
2、アンブロワーズ
3、カンパニー
ストーミーは、単騎。

なにも、1200並のペースで逃げんでも、、。
しかし、ツインターボか?

これで5着は、立派か。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サンデーサイレンス革命 更新情報

サンデーサイレンス革命のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング