ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サンデーサイレンス革命コミュの【シルクロードS】ポイントゲームの予想欄

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【シルクロードS】3連勝でGIへ!上がり馬ノアール11秒9
上がり馬の勢いが今週も続くか。連勝中のスピニングノアールが、目の覚めるような切れ味を見せつけた(撮影・安部光翁)
 重賞初Vを狙う連勝中のスピニングノアールが栗東DWコースで出色の伸びを見せた。今年に入ってからの重賞は重賞未勝利の“上がり馬”の活躍が目立ち、ノアールもまた長浜調教師が「勝ってGIに行きたい」とVチャンス十分だ。連覇を狙うタマモホットプレイもデビュー以来最高ともいえる動き。レベルの高い一戦となりそうだ。


シルクロードS出走予定馬へ



 準オープンの市川S、オープンの尾張Sを連勝中のスピニングノアールが、DWコースで抜群の伸び脚を披露した。V3での重賞初制覇へ、前2走以上の切れ味で大きく前進だ。

 角馬場からDWコースに入り、テンから気合をつけられ徐々に加速。直線は鞍上のアクションに瞬時に反応し、5ハロン67秒6、3ハロン38秒4−11秒9の好タイムだ。連勝中の勢いがさらに加速。そんなイメージを与える強烈なフィニッシュだ。「ここのところ、ずっと終いはビッシリ追っている。ここ2走より終いの時計はよかったね」と長浜師はラスト1ハロン11秒9を高く評価した。

 連勝の要因は暖冬だ。「今年の冬は暖かいので順調に調整できている。けいこでも掛かるところを見せなくなって、ここ2戦の終いの切れを見る限り、ようやく本物になってきたな」と思い通りの成長に目を細める。

 今年の重賞のキーワードは重賞初制覇。これまで行われた11レースのうち、9レースが重賞初制覇で、そのうち7頭が前走の条件クラスかオープン特別で連対していた上がり馬だった。その流れを味方につけて−。

 「コース替わりは問題ないし、終いは確実に伸びてくる。このメンバーに入っても期待は大きい。何とかしてほしいという思いはある。ここでいい内容の競馬をしてくれれば、GI(高松宮記念)へという気持ちはあるよ」と長浜師。3連勝で重賞初制覇を決めて、堂々と高松宮記念(3月25日、中京、芝1200メートル)へ。スピニングノアールの07年は飛躍の年となりそうだ。

(高尾幸司)



■今年は11レース中9頭が重賞初制覇
 別表にあるとおり、今年の重賞で重賞初Vを飾った馬は9頭。そのうち7頭が前走でも連対していた。スズカフェニックスも5着とはいえ、勝ち馬とはコンマ3秒差と大きくは負けていなかった。前走2ケタ着順から巻き返したビッググラスも実績のない芝での敗戦で、2走前にはダートの準OPを優勝。準OP→OP特別連勝中のスピニングノアールにとっては歓迎すべき“データ”だ。


07年重賞勝ち馬と前走成績
レース名 優勝馬 前走 クラス・格着順
中山金杯 ★シャドウゲイト 香取特別 1000万下(1)
京都金杯 マイネルスケルツィ 阪神C GII(3)
ガーネットS ★スリーアベニュー アクアラインS 1600万下(1)
シンザン記念 ★アドマイヤオーラ 中京2歳S オープン(2)
京成杯 ★サンツェッペリン ホープフルS オープン(2)
日経新春杯 ★トウカイワイルド オリオンS 1600万下(2)
AJCC ★マツリダゴッホ クリスマスC 1600万下(1)
平安S ★メイショウトウコン 花園S 1600万下(1)
東京新聞杯 ★スズカフェニックス 京都金杯 GIII(5)
根岸S ★ビッググラス 京都金杯 GIII(14)
京都牝馬S ディアデラノビア 香港C GI(7)
【注】★印は重賞初制覇となった馬。シンザン記念と京成杯は3歳。他は4歳以上



★最高!!3馬身先着…タマモホットプレイ

 昨年の覇者タマモホットプレイは坂路を余力十分に上がり、ラスト1ハロンでGOサイン。12秒8の瞬発力でホウライウォニング(牡7、1000万下)に3馬身先着した。4ハロン51秒9−38秒0も万全だ。騎乗した渡辺騎手は「いい動きをしてくれた。引き続き好調だと思う」と声を弾ませた。前走の淀短距離Sで復活し4勝している京都。「こんなに動いたのはデビュー以来初めてかな。今回の条件も言うことない。終いの脚はあるし、走る気になってくれれば。連覇できるといいね」と南井師が瞳を輝かせた。


★状態上向き12秒0…ビーナスライン

 ビーナスラインは、Wコースで僚馬プロセッション(牡4、1000万下)を先導する形から直線で馬体を外に併せた。堀厩舎独特の「4ハロンから15秒で入り、残りの3ハロンを競馬のように追う」終い重点の併せ馬。直線は一杯に追われて4ハロン51秒6−36秒8−12秒0。1馬身先着した。「動きは先週より良く見えるし、状態は上向きですね。最近の中ではいい状態にあります」と堀調教師はデキに自信ありげ。「今の京都は外が伸びるようになってきたので…」と鬼脚炸裂を狙っている。


★サイキョウワールド回避

 シルクロードSに登録していたサイキョウワールド(栗・坂口大、牡5)は、蹄の状態が思わしくないため1日、出走投票を見合わた。

コメント(7)

1.スピニングノアール
2.エムオーウイナー
3.ビーナスライン
4.サチノスイーティー
1、アンバージャック
2、スピニングノアール
3、タマモホットプレイ
4、サチノスイーティー
1.アンバージャック
2.コパノフウジン
3.ビーナスライン
4.タマモホットプレイ

4連勝というよりも京阪杯と言う新しいルートを通ってきたアンバージャック、そしてコパノフウジンに期待。
3着候補は新設重賞阪神カップの出走歴を重視して。
1、アンバージャック
2、エムオーウイナー
3、スピニングノアール
4、ナリタシークレット
結果
1、エムオーウイナー
2、タマモホットプレイ
3、ビーナスライン

うーん、エムオーは来てるが
2着がなー。
ちなみに、2着でも1にしてないと
当りではありません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サンデーサイレンス革命 更新情報

サンデーサイレンス革命のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。