ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HASSELBLAD デジタルコミュのハッセルブラッド VS フェーズワン「どっちのカメラでショー!?」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
テイクさん主催のイベント、ハッセルブラッド VS フェーズワン「どっちのカメラでショー!?」にユーザーの立場として参加します。
http://www.takeinc.co.jp/take_digital/eve_cam/take_digital_eve_cam.html#VS
すごいタイトルですですがw、メーカー一社主体のイベントと異なり、注目度の高い2製品のガチンコユーザーレビューが聞けると思います。
ハッセルのユーザーからは、Hasselbladを使いはじめからネットではお世話になっている稲村さんが代表で参加します。
Phaseユーザーからは、まだ未発表ですがこれまた最近お知り合いになったばかりのNY帰りのフォトグラファーさん。
自分は、Hasselblad、PhaseOne両方を使った立場からレビューを行います。
といっても長年Hasselbladユーザーなので、どうしてもHasselびいきになるかも・・・
人数制限がありますので、ご予約はお早めに。

以下、イベント詳細になります。


【内容】
1. ColorEdgeとJUSTでカラーマネージメント
  ーColorNavigator最新機能紹介ー 講師:(株)ナナオ 木田守都

2.ハッセルブラッド、フェーズワン 各社新製品紹介

3. ユーザー対決 ー 稲村幸夫、渡辺伸次、Mr.Xによる製品比較 ー

★ユーザープロフィール
稲村 幸夫様
http://www.inamura.com/

渡辺 伸次様
http://www.blackeyes.co.jp/
ポートフォリオはこちらからどうぞ↓
http://www.flickr.com/photos/dos-chin/show/

※Mr.Xは発表までしばらくお待ち下さい。

4. 来場者参加型フリートーク

【日時】
2009年4月8日(水) PM1時開場/PM2時開演 (PM7時終了)

【場所】
銀座ブロッサム 7F ※テイクの斜め向かいです。

【注意事項】
※会場の都合により、先着60名様のみご案内となります。
 参加ご希望の方は、早めのお申し込みをお願いします。
※参加のお申し込みは、申込書を下記番号までFAX送信願います。メール、TELでも受付ております。
※専用駐車場はございません。 ※会場内での飲食はご遠慮下さい。
※他メーカー、同業他社様のご来場はご遠慮願います。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HASSELBLAD デジタル 更新情報

HASSELBLAD デジタルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング