ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカー 日本代表コミュの4−3でガーナに逆転勝利=サッカー日本代表

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本 4(0−1,4−2)3 ガーナ

【得点(日本)】
中村憲剛(後半8分)
玉田圭司(後半33分)
岡崎慎司(後半34分)
稲本潤一(後半38分)

【得点(ガーナ)】
ギャン(前半31分)
ギャン(後半2分)
アモアー(後半21分)



Yahoo!ニュースより・・・。
『4−3でガーナに逆転勝利=サッカー日本代表』

サッカー日本代表は9日、オランダ遠征の第2戦目となるガーナ戦に臨み、4−3で競り勝った。後半開始早々に2点のビハインドを背負ったが、中村憲剛のゴールを皮切りに後半に4得点。オランダ遠征を1勝1敗で終えた。

日本は前田遼一や中村俊輔らが先発に名を連ね、本田圭佑はオランダ戦に続き、ベンチスタートとなった。

序盤は身体能力に優れるガーナに攻められた日本だが、10分すぎからは反撃。ガーナ守備陣の裏を狙いFWの前田や岡崎慎司がチャンスを作るが、ゴールには至らない。すると29分、セットプレーで競った際に長友がハンドの判定を下され、PKを献上。ギャンにこれを決められ、先制を許した。その後は互角の展開が続くが得点は入らず、日本は0−1で試合を折り返した。

日本は後半2分、ギャンにこの日2点目の得点を許し0−2とされたが、その6分後に中村憲のゴールで1点差に詰め寄る。21分にはアモアーにも決められ1−3に。日本は中村俊に代えて本田、前田に代えて玉田圭司すると、33分にその玉田が決めて1点差に追いつく。その1分後には岡崎がヘディングシュート、38分にも途中出場の稲本潤一がミドルシュートを決め、日本が逆転に成功。そのまま4−3で勝利を収めた。



<日本代表メンバー>
GK:
1 都築龍太
DF:
4 田中マルクス闘莉王
3 駒野友一
15 長友佑都
22 中澤佑二(Cap)
MF:
7 遠藤保仁
10 中村俊輔 → 20 本田圭佑(後半25分)
14 中村憲剛 → 2 阿部勇樹(後半44分)
17 長谷部誠 → 8 稲本潤一(後半18分)
FW:
9 岡崎慎司 → 13 興梠慎三(後半39分)
19 前田遼一 → 11 玉田圭司(後半25分)

サブ:
23 川島永嗣
5 今野泰幸
6 内田篤人
12 橋本英郎
21 岩政大樹





勝ちましたexclamationグッド(上向き矢印)
オランダに負けた時はこの試合もどうなるかと思いましたが、何と逆転勝ちでexclamation ×2

稲本のパスから決めた岡崎の同点弾は、
98年 W杯最終予選 第3代表決定戦 vsイラン 中田英→城
のシュートそっくりでした…グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

玉田の角度のない所から決めたシュートはよかったexclamation

稲本のミドルもよかったexclamation

個人的には、本田をもう少し見たかったです…あせあせ


攻撃陣にいいところが見られた一方、守備陣CBはミスが目立ちすぎました…爆弾

闘莉王もオーバーラップからのミドル以外はミスが多かったですし、中沢も相手GKのパスから決められるというマンガで見るような致命的なことをやらかしてました…たらーっ(汗)

二人とも、早い相手には全く対応できず、振り回されてましたね…ふらふら

結局、岩政と今野は出ずじまいでした…ボケーっとした顔(今野は、新聞では予想に入ったりはしていましたが…。)

二人が見られなかったのは残念でした…あせあせ(飛び散る汗)





みなさま、今日の試合について、何かご意見をお願いしますexclamation ×2

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカー 日本代表 更新情報

サッカー 日本代表のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング