ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカー 日本代表コミュの日本代表関連ニュース

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Yahoo!ニュースより…。





『大久保の出場停止は3試合 最終予選の初戦出場が微妙に』

日本サッカー協会は19日、7日に行われたW杯アジア3次予選で相手ゴールキーパーを蹴って退場処分となった日本代表FW、大久保嘉人に対し、国際サッカー連盟(FIFA)が3試合の出場停止処分を下したと明らかにした。日本協会にも5000スイスフラン(日本円約52万円)の罰金が科された。
大久保は14日に行われたタイ戦には出場しておらず、あと2戦の出場が停止される。このため、22日に予定されているバーレーンとの予選にも出場できず、9月から始まるW杯最終予選の初戦への出場が微妙な状況になった。



『大久保、宙ぶらりん…FIFA追加処分「結論」分からず』

◆南アW杯アジア3次予選 日本−バーレーン(22日・埼玉スタジアム)
22日にW杯アジア3次予選最終戦のバーレーン戦(埼玉)を戦うサッカー日本代表が17日、千葉県内に再集合した。7日のオマーン戦(マスカット)で退場となり、FIFA規律委員会の追加処分次第で参加するかどうかを決めることになっていたFW大久保嘉人(26)=神戸=はひとまず合宿に参加し、約2時間、汗を流した。
大久保がFIFAに翻弄(ほんろう)された。オマーン戦で相手GKを蹴り退場処分を受けた大久保は、自動的に出場停止だったタイ戦に加え、バーレーン戦を含む複数試合の出場停止の可能性がある。今合宿の参加は、16日のFIFA規律委員会の追加処分次第だったが、日本サッカー協会に通達が来る予定の17日になっても連絡はなく“宙ぶらりん”のまま、代表合宿に合流する羽目になった。
処分次第では、17日夜に神戸の韓国合宿へ合流するプランもあったため、ギリギリまで神戸にとどまったが、集合時間5分前になって代表宿舎に到着。異例の事態に陥り「(結果が)出てないから一応、来ましたよ。すぐ決まるならいいんだけど…」と自身の中途半端な境遇に苦笑いだった。仮に、1試合以上の出場停止となった場合には、代表合宿を離脱して成田空港から韓国に向かうなど、予定が大幅に狂う。岡田武史監督(51)も「どうしようもない。ヴィッセルさんには申し訳ないけど、待ってもらうしかない」と困惑の表情を浮かべた。
結局、大久保は約2時間の練習でフルメニューをこなした。バーレーン戦に出場できるかは不明ながら、「裁定が出たら、出た。普通にやっておけばいいし、集中してた」と機敏な動きを披露。裁定を静かに待つ。


『FW大久保が日本代表から離脱 バーレーン戦出場停止決定のため』

JFA(日本サッカー協会)は19日、2010年W杯アジア3次予選・最終節のバーレーン戦(22日/埼玉・埼玉スタジアム2002)に臨む日本代表メンバーから、FW大久保嘉人(神戸)が途中離脱することを発表した。
7日に敵地で行なわれた同予選・第4節のオマーン戦で、相手GKを蹴ったとしてレッドカードを受け、14日の同予選・第5節のタイ戦は欠場していた大久保。バーレーン戦のメンバーにも引き続き選出されていたものの、同試合の出場停止が正式に決定したため、チームから外れることとなった。
なお、日本はグループ2位以内をすでに確定させており、バーレーンとともにW杯アジア最終予選進出を決めている。



★★★★★
やっと処分が発表されましたexclamation
試合3日前という遅すぎる気がするんですが、実際はどうなんでしょう…考えてる顔





『おとなしすぎ!本田圭、A代表に“物申す”』

日本代表W杯アジア3次予選最終戦直前合宿(18日、千葉・習志野市)バーレーン戦(22日、埼玉)に向けた合宿2日目の日本代表は、約1時間30分にわたり全体練習を行った。MF本田圭佑(22)=VVVフェンロ=は、先輩であろうと遠慮せずに“物申す”ことを宣言。チームで3番目に若い男が、岡田ジャパンに刺激を与える。
グラウンドに立てば年齢なんて関係ない。青のユニホームに袖を通せば遠慮もいらない。本田圭は思ったことを、どんどん口に出す覚悟だ。
「最終予選に行けることが決まって余裕があるんだと思うけど、雰囲気はおとなしいと思う。言い合うところが一切ない。トゥーさん(闘莉王)くらい」と練習後に振り返った。W杯を目指すチームにしては、物足りなさを感じたようだ。
真剣勝負の重圧を昨年の北京五輪アジア最終予選で体験した。10月のカタール戦(アウェー)に1−2で敗れたときの動揺も鮮明に覚えている。それだけに、「気付いたことは先輩だろうと言っていきたい」と言い切った。G大阪ジュニアユース時代から本田圭を知るDF安田(G大阪)は「昔からふてぶてしかった。ちょっとは丸くなったけど」と証言。日本代表でも、変わらぬ“オレ流”を通すつもりだ。
バーレーン戦は右足首痛のMF中村俊(セルティック)の出場が微妙な状況。MF松井(サンテティエンヌ)はイエローカードを1枚受け、最終予選に持ち越される可能性があるため温存があり得る。そうなれば、本田圭にかかる期待は大きくなる。
岡田ジャパンに招集されなければ、欧州を舞台とする男にとってこの時期は、貴重な休養のはずだった。それでも声がかかったからには「休みはあきらめました。来年の夏までノンストップでいきます」。オフ返上で勝負する。
19日はU−23日本代表スタッフも視察を予定しており、「もっとレギュラーを脅かす存在にならないといけない」。22歳の“王様”が、あらゆる視線を、独り占めにする。





『西野監督、遠藤に休養指令…G大阪』

G大阪・西野朗監督(53)が18日、日本代表MF遠藤保仁(28)に“休養指令”を出す可能性を示唆した。岡田ジャパンで中軸を担う大黒柱は、北京五輪に出場するU−23日本代表でもOA枠の筆頭格にリストアップ。今後の過密日程を想定し「どこかでオーバーホール、休養が必要になる」と気遣いをみせた。
W杯3次予選のバーレーン戦(22日・埼玉)を終えれば、中2日でリーグ再開初戦の京都戦(25日・万博)が控える強行軍。OA枠で招集となったケースには8月の北京五輪、9月から始まるW杯最終予選に突入する流れだ。G大阪の快進撃には絶対不可欠な存在だが、西野監督は蓄積疲労によるコンディション低下を憂慮。「代表を含めた今後の活動のなかで、ヤット(遠藤)の状態は予測しないといけない。このままじゃパンクしちゃうから」と、温存も視野に入れた起用法を探る構えだ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカー 日本代表 更新情報

サッカー 日本代表のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング