ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカー 日本代表コミュの東アジア選手権 第3戦 vs韓国

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
韓国と1−1の引き分け 初優勝ならず=サッカー日本代表

サッカー日本代表は23日、中国・重慶で東アジア選手権の最終戦となる韓国戦に臨み、1−1で引き分けた。前半を1点ビハインドで終えた日本は、後半に山瀬のゴールで追いついた。この結果、日本の初優勝の可能性は消え、優勝の行方は中国対北朝鮮の結果次第となった。
優勝するためには勝利が絶対条件の日本は、中国戦に引き続き田代を1トップにした4−5−1の布陣で臨み、MF橋本が代表戦初先発を果たした。
序盤は一進一退の攻防が続いたが、徐々に韓国が攻勢を強めると15分、ヨム・ギフンに左クロスからボレーシュートを決められて先制点を献上。日本は終盤、セットプレーなどからチャンスを作ったが、同点ゴールを奪うことはできず。0−1とリードを許して試合を折り返した。
岡田監督は状況を打開するため、後半18分に中村に代えて安田を投入。すると23分、山瀬がミドルシュートを豪快に決め、日本が1−1の同点に追いつく。終盤にはFWの矢野と播戸もつぎ込んで逆転ゴールを狙ったが、そのまま試合終了となった。
日本は東アジア選手権を1勝2分けの勝ち点5で終えた。

<日本代表メンバー>
GK: 1 川口能活(Cap)
DF: 25 内田篤人
2 今野泰幸
22 中澤佑二
21 加地亮
MF: 7 遠藤保仁
13 鈴木啓太
24 橋本英郎→20 矢野貴章(後半34分)
14 中村憲剛→ 5 安田理大(後半18分)
10 山瀬功治→11 播戸竜二(後半42分)
FW:12 田代有三

サブ:18 楢崎正剛
23 川島永嗣
15 水本裕貴
3 駒野友一
8 羽生直剛
9 山岸智





中国に罰金48万円=日本戦などのラフプレーで−東アジアサッカー

【重慶(中国)23日時事】
東アジア・サッカー連盟は23日、当地で開催中の東アジア選手権で中国男子チームがラフプレーを繰り返した問題で中国に4500ドル(約48万円)の罰金を科すことを決めた。規律委員会の決定がこの日開いた理事会で報告された。
中国は17日の韓国戦で5度、20日の日本戦で4度の警告が受けた。このため、規律委員会はアジア・サッカー連盟(AFC)の規定に準じ、最初の韓国戦に1500ドル(約16万円)、日本戦は懲罰的な意味合いを込めて3000ドル(約32万円)の罰金とした。
男子の北朝鮮も20日の韓国戦で5度の警告を受けたため、1500ドル(約16万円)の罰金とした。
この問題では、日本選手団が東アジア連盟にラフプレーの再発防止などを要望していた。理事会では、審判員の未熟な判定も原因になったとの認識で一致。2010年予定の次回大会に向けて、審判員の技術向上の必要性を確認した。





いろんな意見があると思いますexclamation ×2いろいろとお願いしますexclamation ×2グッド(上向き矢印)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカー 日本代表 更新情報

サッカー 日本代表のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング