ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

別府市立亀川小学校コミュのはじめまして♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(32)

亀川小学校の卒業生です。

みなさんよりかなり前だと思います。

とても懐かしかったのでかきこしました。
はじめまして!!

亀小のコミュができているとは・・・

これからも、ちょくちょく除きに来ますね♪
初めまして、10数年前に亀小を卒業したものですw

亀川小学校で検索したらここが・・・

ってことで参加させてもらいました

よろしくです^^
初めまして!
内竈出身です!笑
亀小のコミュあったんですね(^O^)
卒業してうん十年…
昔は全校生徒数、凄いいたなぁ。
懐かしいです!
明日〜♪みどりの〜♪そよ風に〜♪
ちょうど10年ぐらい前に卒業したものです。今は校舎が変わりましたが、自分がいた頃の亀小が懐かしく感じます(^-^) 6年もいたんだから一番懐かしくてもおかしくはないかな
弁天保育園 ??

北中の坂の下、亀川のマルショク近くのお寺の保育園
が弁天保育園 でしたっけ?
あそこの石の階段でよく遊んだな〜。
弁天保育園は平田川の川沿いにありますよ。ジョイフル脇を山手に
あがっていくと川を挟んで左手にあります。ちなみに自分も弁天保育園卒です^^お寺の保育園は亀川保育園だったかな?
歩道橋のある道路が新しくなる前の亀小に通ってた人ってこの中で何人いるんだろ??
勉強に奉仕に頑張りましょう!まもなく8時25分の・・・
等の朝や昼、掃除時の放送は何年経っても変わらないですが、前まで給食の後昼休みして掃除だったのが、最近給食後、先に掃除してから昼休みに変わってるぽいですね。
懐かしいなぁ、自分は小五の時に春木川小から転校してきて、鼓笛隊とか、めっちゃ驚いた。



でも、タイミング悪く、社会見学行かれへんかった分おじかは二回いきましたけどね!

そっちのほうがたのしかったなぁ。

実家は今も太陽晴れの家の真前ですねん。

知ってる人いるかな?

ぶれいぶさん>
 たいぶ遅れてすいません(^^;
 弁天保育園じゃ無くて亀川保育園でしたね。
 
鼓笛隊>
 ホント、なつかしいです。
 笛、だったな〜。
 もう30年以上前ですね。
 今でも吹けそうだな〜
 たて笛を探してみるか・・・。
はじめまして電球

亀小には小学3年(1982年だと思う冷や汗)から

転校してきましたウッシッシ

今年34歳になります指でOK

つい最近別府に帰ってきたので参加しましたるんるん

ヨロシクお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
亀小コミュニティーを発見して感激しましたぴかぴか(新しい)
私はS58年生まれです☆
私達も同級生を探しています電球
亀小卒業生がこのコミュニティーを沢山のぞいてくれるといいですねわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いします☆
はじめまして、1965年生まれで現在43歳です。
鼓笛隊はシンバルでした!!(^^ゞ
懐かしいですね・・・
どなたかこのコミュに亀小の写真を・・・m(__)m
はじめまして^^

在学中に、あの体育館が立ったというおじさんですw
懐かしい話題がいっぱいですね
よろしくお願いします〜^−^v
こんにちは!懐かしい亀小のウサギ小屋、二ノ宮金次郎の像などを思いだしますハート達(複数ハート)
ところでgoogleの画像検索で亀小を見つけました目管理人さん、TOP画像にいかがでしょうexclamation ×2
こんばんわわーい(嬉しい顔)小3迄、亀小に通ってましたウインク
54年生まれの今年、30歳ですわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いしますハート達(複数ハート)
>>[17] はじめまして?こんにちわ!同級生です^^
そしてほとんど同じクラスです!驚いて返信してしまいましたw
はじめまして!S60年生まれです^^かなり痛い子でした。。。w
昭和45年生まれ、6年5組友永先生でした。
誰かと繋がらないかな。
また来てしまった。亀川小学校のOBで会いたい人がたくさんいます。
昭和45年生まれで、ドッチボールに命をかけた仲間に会いたい!

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

別府市立亀川小学校 更新情報

別府市立亀川小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング