ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

うさぎ飼ってます☆うさぎ愛好会コミュの「うさんぽ」どうしてる??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
うさちゃんのお散歩ってしますか?
本当はノビノビ飛び跳ねてホリホリしたい!という欲求を
どう解消してますか?

お散歩させたいんだけど、ハーネスは苦しそうだし、
でも外に連れ出したいけど、どうすればうさぎも喜ぶのかなぁ・・・
お散歩事情を教えてくださいな

コメント(12)

実家にいた頃は週1でうさんぽしてました。
そのときは、犬&猫そして事故から守るためにハーネスをしっかりつけてました。
本当は自由に遊ばせてあげたかったけど、守ってあげる為なので仕方ないかと・・・
でも、うさぎ専門店の方が開催してくれるオフ会に参加したときはサークルを持ってきてくれたので、その中で自由に遊ばせてあげることができました〜♬

現在、引越ししてから連れて行かれなくなりました。
安心して連れて行かれるところがないのと、年齢的に無理させないほうが良いかと思ったので・・・

そのかわり、ストレス解消?のために木の箱に牧草の細かくなったもの(牧草スタンドにいれられないようなもの)をいっぱいいれて、そこで思いっきりホリホリさせてます♬
>>あけみんさん
ウチの子は、表に出るとハーネスのことを気にしなくなっちゃうんですが、小型犬の伸びるリードを付けても 走る走る!
家の目の前が公園という場所ですが、犬が多いので、ノミ・ダニが心配だから、木の囲いみたいなとこには 連れていけません。
一度 夜中に離してみたら、もどってこなくて
追いかけっこしながらさんざんでした(笑)

うさんぽはその子の性格に合えば 飼い主と楽しい時間になるとおもいますよ。

ハーネスなどは、馴れた場所だと余計に気にするものみたいですよ。
うちは前は庭に囲いをして放してあげてたけど、最近は猫が多いからやめてます。
んで、部屋の中で1〜2時間放して、走り回らせてますよ★(^^)
油断したら何かかじってしまうので、目を離せないけれど、嬉しいみたいで、小屋のドアを開けた途端、走り出ます♪
穴掘りはできないのが難点ですね〜(;_;)
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
皆さんいろいろ工夫してるんですねぇ♪
ゆぅちゃんみたいに牧草の細かくなったのを使えば屋内で
ホリホリ出来ますねぇ。なるほど。
φ(。。;)メモメモ

>cocoたん
うちも伸びるリード使ったんですが、やっぱり走る走る。
そして追いかけるから、逃げる逃げる。
ずーっと走りっぱなしでしたよ〜。
あれは参った
ε=ε=ε=ε=ε=(o;´ρ`)o-3ハァハァ~


>みなっち♪
室内は目が話せないですよね〜。
携帯の充電コード齧られた時は、感電しないかひやひやでした。(*;ェ;*)
でもうさダンスしてくれたらそれだけで許しちゃう
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

>ひぐらびさん
ノーロープなんですか!?
車で怖がらないんですか!?
すごい!!( ̄□ ̄;)!!
ぜひそんなウサタンになる方法を教えていただきたい♪


まぁその子の性格もあるから無理強いは出来ないけど…
でもうさたんの幸せは飼い主の幸せですからね☆

 
あけみんさん☆
私も携帯の充電器のコード噛み切られましたよ〜(__:)
なんか、コードとか紐系がすごく気になるみたいですね!笑

以前、近所の駐車場で放して遊ばせてたら、犬がいきなり来て、うちのウサギを追い掛け回したことがあります(;_;)
もうダメかもしれんって思ったけど、ウサギが車の下に隠れてくれたので、助かりました(*_*)
皆さんも気をつけてくださいね!!
普通にハーネスつけて散歩させてたうれしい顔グッド(上向き矢印)まぁ今は冬だから無理だけどあせあせ
>>[10]
ハーブは考え付かなかったです!
ゲージの掃除はするんですけど
体の方はお風呂にも入れるわけにも行かず
どうしようかなと思ってたんです
ちょっと調べてみます!
ありがとうございます!
最近はコロナで誰とも接触してないので
ドライブに連れて行ってますよ

次はどこに連れて行こうかなー
葛西臨海公園はまだ閉鎖してるかな

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

うさぎ飼ってます☆うさぎ愛好会 更新情報

うさぎ飼ってます☆うさぎ愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング