ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

斉藤和義のファン in 秋田 コミュの『紅盤』の詳細決定☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アルバム「紅盤」詳細決定しました!
3月21日発売 アルバム「紅盤」

出逢って恋に落ちて、嫉妬や迷いを経て、強い絆で結ばれていく。
どこにでもあるような身近な愛の物語が綴られた斉藤和義珠玉のラヴソング・アルバム

ヒットシングル「ウエディング・ソング」をはじめとした、様々なクリエイターとコラボレーション&カヴァーされた曲で構成されたコンセプトアルバム
ヒットシングル「ウエディング・ソング」(ゼクシィCMソング)、作家・伊坂幸太郎とのコラボレーション曲、BONNIE PINKとのデュエットナンバーであるサザンオールスターズ「真夏の果実」のカヴァー、浜田省吾「君に会うまでは」のカヴァー、Puffyに提供した「らくだの国」のセルフカヴァーなど全14曲を収録

[収録曲]
1.ベリーベリーストロング〜アイネクライネ〜
(作家・伊坂幸太郎とのコラボレーション曲 このアルバムの為に書き下ろされた短編小説「アイネクライネ」にインスパイアされて制作された楽曲)

2.恋と愛がある国で(森 雪之丞・歌詞コラボ)

3.スローなブギにしてくれ(南 佳孝曲カヴァー)

4.ジェラス・ガイ(ジョンレノン曲カヴァー、日本語詞:斉藤和義)

5.君は僕のなにを好きになったんだろう(一倉 宏 歌詞コラボ)

6.らくだの国(PUFFY提供曲セルフカヴァー&キセルアレンジ)

7.天使の遺言(早川義夫曲カヴァー)

8.真夏の果実(サザンオールスターズ曲カヴァー&BONNIE PINKデュエット)

9.キャンディ(原田真二曲カヴァー)

10.ダーリング(沢田研二曲カヴァー)

11.ベガ(キセル曲カヴァー)

12.君に会うまでは(浜田省吾曲カヴァー)

13.ウエディング・ソング(一倉 宏歌詞コラボ)

14.ウエディング・ソング〜ブライアン斉藤とメイ和義バージョン〜

伊坂幸太郎
・・・2000年『オーデュボンの祈り』で第5回新潮ミステリー倶楽部賞を受賞しデビュー。2003年『重力ピエロ』が70年代生まれとしては初の直木賞候補となる。2004年『アヒルと鴨のコインロッカー』で第25回吉川英治文学新人賞を受賞。『死神の精度』で第57回日本推理作家協会賞を受賞。ほかの著書に『ラッシュライフ』『チルドレン』『グラスホッパー』など。2006年春に『陽気なギャングが地球を回す』が映画化。現在「終末のフール」が本屋大賞最終ノミネート中。


(初回盤DVD豪華収録内容)

1.「ウエディング・ソング」プロモーションビデオ完全版
Directed by 高木聡

2.LIVE TOUR 2006 〜俺たちのロックンロール〜
(ライブ映像 ※セレクト楽曲)

1 真っ赤な海
2 FIRE DOG
3 破れた傘にくちづけを
4 天使の遺言
5 ウエディング・ソング
6 歌うたいのバラッド
7 俺たちのロックンロール
8 透明の翼
9 歩いて帰ろう
10 グッドモーニング サニーデイ
11 大丈夫
12 彼女は言った

All Sound Mixed by 斉藤和義 at studio JIVE

3.LIVE TOUR 2006 〜俺たちのロックンロール〜デジタル写真集

っていう内容みたいだよ^^
初回限定盤がぜひ欲しいね☆

コメント(4)

うん、下のサイトからコピった^^笑

http://www.kazuyoshi-saito.com/news_f/index.html

限定盤にはいってる『破れた傘にくちづけを』は聴いたことないから是非聴いてみたいんさ☆
カップリングだったかちょっと分からないけどさ、とりあえずライブ映像も観れちゃうなんて素敵な特典DVDだよね(^_^)明日にでも予約して来るよ☆彡

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

斉藤和義のファン in 秋田  更新情報

斉藤和義のファン in 秋田 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング