ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オーストラリアが第2の故郷コミュのオーストラリアンフットボールに触れてみる(in Japan)!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さん、貴重なスペースに失礼しますあせあせ(飛び散る汗)

ラグビーオーストラリアンフットボールという日本ではあまり馴染みの無いスポーツが関東、関西の大学や社会人学生混合チームでだんだん普及してきてるサッカーとラグビー、バスケをMixしたスポーツがありまするんるんボールは楕円系ですラグビー

これからオーストラリアに行こうと考えてる方、行って来たよという方、オーストラリアに関して興味がある方誰でも、とにかくこの機会に老若男女関わらず気軽に触れてみて下さいるんるん女性である自分もハマって困ってます。笑 大阪には女子チームも有りハート


きちんと日本オーストラリアンフットボール協会というのもあり、3年に1度の世界リーグ戦がオーストラリアで開催され、日本代表チームに選抜されると、その試合に参加出来、遠征されまするんるん

Youtubeで AFL と打つと色々出てきますexclamationルールはシンプルでするんるん

細かい話はともかくexclamation
この面白いスポーツが、明日関東で強豪チーム通しによる面白い試合がなされてますexclamation
観戦は無料なので、お時間ある方は触れて損はさせませんるんるん是非観戦してみて下さいexclamation

で、もしよかったら感想も聞かせて下さいわーい(嬉しい顔)るんるん

日時:('09)7/26
15:00 Ball up
場所:川口市荒川公園グラウンド

以下、素晴らしい日本人プレイヤーのマイミク JUNEくんより↓

http://www.jafl.org/topics_detail1/id=25

日本の地で徐々に大きくなりつつあるオーストラリアンフットボール。この試合の出来具合に期待がかかる。

さぁ26日、川口でオーストラリアンフットボールの試合を見よう!

*現地に日本人とオーストラリア人がルール説明などをしてくれます。初めての方、近所の方ぜひぜひ遊びにいらしてください。気軽にお声をおかけください☆

コメント(8)

このような協会やチームがあることを初めて知り、
とても興味を持ちました。
今さっきこのトピックをみたので、
川口は遠くて今回は断念しましたが、もう少し近場だったら観に行きたかったです。
東京か神奈川では試合ないのでしょうか?あれば次回行きたいです。わーい(嬉しい顔)
神奈川県在住者。
> kaerooさん
ようこそるんるん
今回、私が今回の試合、気付いたのが遅かったので、少し無料なお誘いでしたあせあせ(飛び散る汗)ごめんなさいねあせあせ(飛び散る汗)
関東のチームに今後の試合予定などまとめて聞いてみますねウインク またの機会に是非観に行ってみて下さいるんるん
私からまた連絡させて貰います指でOK PCで『AFL』で検索して頂くと協会の公式HPが出て来まするんるんこちらも是非ご覧下さいるんるん
ありがとうございます。ぴかぴか(新しい)
またの機会があれば、よろしくおねがいします乙女座
約30年くらい前まで幼少期にメルボルンに住んでまして、当時は向こうの小学校でオージーボールをやって遊んでました。
North Melborouneの大ファンでして未だに当時日本に帰る時に買ったKangaroosの青と白のユニフォームとマフラーを持ってます。まだチームカラーは変わってないんでしょうかね?というかチームはまだあるんでしょうか?
もうアラフォーなので、プレーは出来ませんが、久々観戦したいですねわーい(嬉しい顔)
Up there Cazalyexclamation ×2
> Munenoriさん
あらるんるん凄いですねるんるん
観戦と言わずにこの際またプレーされてはいかがです指でOKウインク?(白) お住まいどちらです?(白)?(白)是非ご案内出来たらと思いまするんるん
> アキナさん
有難うございます。いやぁ、ただプレーは…もうやだ〜(悲しい顔)ルールは何となく覚えてますけど恐らくもう走れないかと思いますし、怪我が怖い…もうやだ〜(悲しい顔)
家は千葉の市川です。
> Munenoriさん
確かに怪我は恐いですねあせあせ(飛び散る汗) 関西、中部では社会人学生混合チームで頑張ってますよるんるん
千葉ですね!またお知らせさせて頂きますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オーストラリアが第2の故郷 更新情報

オーストラリアが第2の故郷のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。