ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本の政治を考える会コミュの小沢氏を支持する市民の会を愛知県で立ち上げたい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在、様々な市民グループが検察やマスコミの横暴に対し抗議の活動を始めています。例えば先日のネット市民の人たちが中心になって実施した東京での2回の抗議デモです。この草の根の市民運動の輪は今後、大阪をはじめ全国に広がっていくのではないでしょうか。

しかし検察やマスコミといった権力側を正すのは並大抵のものではありません。私たちもこの運動を一過性のものにするのではなく、小沢氏が目指す「日本の改革」が実現するまで粘り強く頑張らねばなりません。

ところで孫子は戦いには「道(大義名分)・天(天の時)・地(地の利)・将(人材)・法(組織管理)」が必要と説いています。政権交代で醜悪な権力の姿がさらけ出されている今こそ「天の時」であり、私たちも「地の利」を生かして地域ごとに「人材」を集め、しっかりした「組織(事務局、支援者)」をつくり、明確な「大義」のもと地道な活動を展開する必要があります。

私は現在、愛知県に在住していますが「権力とマスコミの横暴に抵抗する国民の会」の矢野さんや檀さんたち先輩方の経験・知恵も生かし、この地域の仲間の人的繋がりによって次のようなことをやってみたいと希望しています。

1)名古屋地区での抗議デモ(小沢一郎は国民の宝だ、マスコミは偏向報道をやめろ、等を訴える)

2)「小沢真っ白」のチラシを名古屋駅改札付近で配布、またビジネス街でポスティング

3)「小沢真っ白」などの地区講演会(または勉強会))を名古屋市、豊橋市、一宮市、岡崎市など主要都市で開催
(確か名古屋では檀さんが実施済み?)

4)「マスコミは偏向報道をやめろ」を訴える署名(住所・氏名・電話番号、またはメールアドレス)活動(提出先はマスコミ、写しを小沢氏へ)、なおこの署名はネット上(権力とマスコミの横暴に抵抗する国民の会ブログなど)でも展開したい。
<マスコミへの訴求点>
・検事総長の「小沢氏は不起訴」表明を報じろ
・検察審査会の不透明さを報じろ
・小沢氏の政治資金は国会議員の中で最も透明であることを報じろ

5)新聞意見広告
上記、署名活動で署名いただいた方に募金を呼びかける。

そこでボランティアで事務局を手伝っていただける方、デモに参加いただける方などいらっしゃいましたら是非ご連絡ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本の政治を考える会 更新情報

日本の政治を考える会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング