ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SONY αコミュのαレンズAF70-400mm/F4-5.6G

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
α用望遠ズームレンズが欲しいのです。現在はミノルタAF80-200mm/F2.8を使っていますが、もう少し長いレンズを購入したいと考えています。αレンズAF70-400mm/F4-5.6Gがいいなぁと思うのですが、なかなか思い切れない値段です。
 
価格.comで見ても19万円を少し下回るくらいの価格です。ところが、クチコミを読んでおりましたら台北で買うと13万円台で購入できると書かれていました。レンズを買うためにわざわざ台湾まで行くというのも大げさのような気がしました。ところが年末に20名限定で台北往復航空券が16,800円というのがあり、即購入してしまいました。ということで1月下旬に台北までこのレンズを買いに行ってきます。

本当にこの価格で購入できるのか半信半疑なのですが。

コメント(5)

今、台北にいます。2時間ほど前にホテルに到着しました。台北車駅からホテルまで歩いてくる途中でカメラ店街のソニーのお店に寄りました。現金だったら125,000円強で買えちゃいますね。カード払いだと130,000円強といったところ。確かに安い!
> やっちゃんさん

おめでとうございます。穴場発見&よい買い物が出来ましたね。
>みとさん

結局、カメラ店街では買いませんでした。

台湾のそごう8階にあるソニースタイルショップで45,880元(127,776円)で購入しました。で、出国時に消費税還元で5%戻ってきました。差し引き121,387円でした。このお店では同レンズの展示機もありました。購入の意思があることを確認した上で、α850に実際に取り付けて動作確認をさせてくれました。

また、博愛路のカメラ店街ではカード払いで44,980元(125,269円)。現金払いで43,500元(121,148円)。ただしここで購入した場合は消費税還元なしです。消費税還元できる店は限られています。有名デパートなどです。

今回、台湾までの交通費および現地での交通費が約23,160円。宿泊費(2泊)が約10,000円。現在日本での最安値が187,900円ですから、交通費と宿泊費を入れても33,353円安くなります。(レンズ+台湾旅行)<(日本での最安値)という結果になりました。ちなみに食費は高級店でなければ計4回で2,000円あればたらふく食べられます。

日本語の取扱説明書もあります。保証書は24ヶ月保証になっていますが、台湾のみ有効となっています。国際保証書ではありませんでした。ただし、日本語の取扱説明書には「購入後1年間保証する。」と明記されていますので、購入日が証明できれば、日本で1年保証は受けられる可能性はあります。受けられなければ、取扱説明書にうそが書かれていることになります。
ソニーはたしか販売国のみの保証です。
国際保証は一部製品に限られていたような。

日本で販売している製品も日本国内では保障期間中の無償修理ができる(当然)のですが、海外拠点で修理を行った場合は有償だったはず。

サービスセンターへ確かめた方がいいかもしれません。
>しす☆しすさん

 レンズは何本も持っていますが、ソニー製、ミノルタ製のレンズで故障したものは1台もありませんから、それほど心配はしていません。

 万が一、故障したらサービスセンターに相談してみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SONY α 更新情報

SONY αのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング