ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イオンSC♪ジャスコ全国調査会コミュの静岡県浜松市 イオン浜松志都路ショッピングセンター

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イオン浜松志都路ショッピングセンター(以下浜松SC)は、浜松市に3つ存在するイオンショッピングセンターの内の1つです。ちなみに他の二つはイオン浜松西ショッピングセンターとイオン浜松市野ショッピングセンターです。

このまえ私なりに発見したんですけど、この浜松市と同じような現象がおきている埼玉県さいたま市と共通していることが、運営会社の違いがあるからであると考えました・・・。イオンとイオンモールで二分しているのです。

浜松の場合、イオン浜松志都路が最大規模で運営会社はイオンモールです。他の2つはイオンが運営していて、その規模は比較的小規模です。

よって同じ地域に多くイオンが集中している場合、専門店街150以上の超大型SCが中心にあり、その周辺に超大型SCを運営している会社とは異なる運営会社が運営する専門店街100前後のSCが点在しているのではないかと考えました。

オマケですが、この方式はホームセンターの「コメリ」と同じだと思います。(前にガイアの夜明けで見ました・・・。)要するに太陽系方式ですね。

本題に戻りますが、イオン浜松SCはジャスコ浜松志都路店を核店舗とし、150の専門店街を有する大型SCです。立地条件は、「田んぼの真ん中」です!!天気が良いと屋上から浜名湖や太平洋が見えるそうな・・・。

となりに「カインズモール」と呼ばれる群馬県に本社を持つ「ベイシアグループ」が運営するモールが建設中でありました・・・。群馬県民としては頑張れ〜って応援したかったですが、果たしてイオンに勝てるかどうか・・・。


主なテナント

エイデン、コムサイズム、ギャップ、スポーツオーソリティ、アスビー、無印良品。ソニープラザ、JIN‘S、グローバルワーク、TKショップ、プラザカプコン、谷島書店、HMV、ヴィレッジヴァンガード、ムラサキスポーツ、イッカ、ライトオン、

営業時間
イオンモール専門店街10〜22時
レストラン街10〜23時
ジャスコ9〜23時

駐車場情報
3500台、無料

コメント(2)

浜松は青春18切符で東京行ったとき寄ったけど
けっこう都会なんですねー。
イオンが市に3つって・・・すごい。

関西は郊外型より都心型SCの方が多いかも。
(DCプラウ(大阪府堺市 地下鉄駅前))
(DCリーファ(大阪市 地下鉄駅チカ))
(イオン大日SC(大阪府守口市 地下鉄直結))
(ららぽーと甲子園 (兵庫県西宮市 駅チカ))

郊外で田んぼの真ん中にある巨大SCは
DCアルル(奈良県)くらいかなー
志都呂ジャスコは毎週のように行ってます。
もしくは、市野ジャスコへ。
カインズ・ベイシアも行きますよ〜。
相乗効果でどちらも週末は満車です。
地方なので大駐車場が肝心です!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イオンSC♪ジャスコ全国調査会 更新情報

イオンSC♪ジャスコ全国調査会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング