ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イオンSC♪ジャスコ全国調査会コミュの千葉県八千代市 イオン八千代緑ヶ丘ショッピングセンター

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イオン八千代緑ヶ丘ショッピングセンター(以下ヤチミド(公式にこう呼ばれている))は、東葉高速鉄道八千代緑ヶ丘駅前に立地しています。駅からはペデストリアンデッキで接続されています。ヤチミドが完成する前には近くに「アピタ八千代店」がありましたが、今年の8月にあえなく撤退しました・・・。

ヤチミドはジャスコ八千代緑ヶ丘店を各店舗とし、122の専門店街を有する中規模ショッピングセンターです。店舗は駅前と言うこともあり、駐車場も含めると7F建ての高層ショッピングセンター形式になっております。

このショッピングセンターの一番の特徴は、なんでも鑑定団等でおなじみ?のおもちゃの専門家である北原さんが監修したおもちゃの街があるところです。この街にはユニークなアンティークおもちゃが展示されている中でグッツなどが販売されております。

また2Fのアゼリア広場というステージつきの広場では毎週金曜日の夕方か夜、生ライブが開催されます。


主なテナント

ハロータイトー、タワーレコード、ABCマート、スポーツオーソリティー、メイル&コー、ライトオン、イッカ、グローバルワーク、夢地屋、未来屋書店、ニューステップ、ペットシティー、QBハウス、ラブラブ、アンビオンス、スターバックスコーヒー、エムケークランプリュスなどなど・・・。


ショッピンブセンター概要

住所
千葉県八千代市緑ヶ丘2丁目1−3

営業時間
全館9〜23時
2Fジャスコ食料品売り場9〜24時

年中無休

駐車場情報
1F(地下相当)〜平面〜5F〜屋上(7F)
タイムズ24管理、3時間以内無条件無料、3000円以上でさらに2時間無料。2500台収容。

コメント(4)

津田沼サイズになじんでいる私には、広かったです。
土曜なのに駐車場もとめやすかった!
写真の店員ロボとかいうものが「研修中」でしたが、彼は常駐…なのでしょうか。笑
彼は確か富士通と共同開発で人件費節約のために作られたようです。緑ヶ丘には他にも液晶パネル付きのカートとかがあります。
…液晶パネル付きカート!?
自分の位置がわかるとかナビになってるとかそういうのですか?
ハイテク強化店舗?見てこなければ。
う〜ん・・・。でも最近見てないような気がします。

前見たときは富士通の社員らしき人が説明してたので、昼間しかやってないのかも!?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イオンSC♪ジャスコ全国調査会 更新情報

イオンSC♪ジャスコ全国調査会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング