ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

街角建築家の家づくり講座コミュのインターネットに出ている質問 Q&A Q、ローコスト住宅とは どのような住宅ですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Q、最近よく ローコスト住宅 と耳にしますが、どのような住宅ですか?普通の住宅と違いは あるのですか?

A、特に ローコスト住宅 という定義はありませんが、価格的には 概ね 坪当り単価で <span style="color:brown">40万円以下</span> の価格の住宅に使われているようです。どのような住宅か?との質問ですが、家の大きさに対して無駄なコストが かからないように、四角形の凹凸のない 平面形の総2階の外形で、内部の間仕切も最小限にして、建具数を減らしたプランが一般的です。さらに、屋根材・外壁材・サッシ・内装材・設備機器も、最低限の機能をクリアしたもので選定されています。ローコスト住宅 と 普通の住宅 との違いですが、ローコスト住宅 は、建物面積当り トータルでコストを下げられるように設計された住宅ですが、普通の住宅 という場合、普通という捉え方も人によって違いますが、そのハッキリした違いは、ローコストになるように意図的に設計された住宅と、その時代の認識で誰もが普通程度と思う、期待に答えられるように設計された住宅の違いだと思います。大変 乱暴な対比ですが、ローコスト住宅 の坪当り単価より、<span style="color:brown">5万〜15万程度</span>アップしたぐらいが、普通グレードの住宅の坪当り単価になるのではないかと思います。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

街角建築家の家づくり講座 更新情報

街角建築家の家づくり講座のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング