ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆映画☆〜淀川1000を目指す〜コミュのライムライト☆93

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1952/アメリカ
監督:チャールズ・チャップリン
出演:チャールズ・チャップリン/クレア・ブルーム/ナイジェル・ブルース/バスター・キートン/シドニー・チャップリン/他

<参考HP>
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD9485/index.html

◆”ライムライト”とは電球が普及する以前の舞台照明で、スターに真正面から当たるライトとか。
名声の代名詞でもあるところがまたこの映画を象徴しています。

この映画はチャップリンの集大成のように色んな事が盛り込まれています。
初めて素顔での出演や喜劇界ライバルのバスター・キートンと共演。
初めて死に顔を見せたこの作品は、アメリカを後にする覚悟なる想いも伝わってきます。

名声と老いとの葛藤は誰にでも訪れそうなテーマ。名声極めた人ほど受け入れるまでが過酷。
それでも傷心のバレリーナ(テリー)を立ち直らさすまでの数々のセリフはまるで人生哲学のよう...

全てが虚しいと嘆くテリーに
「なぜ意味が必要だ。人生は願望だ、意味じゃない。人生は全て願望。
薔薇は薔薇になろうとしている、岩は岩になろうとしている」

「死と同じく生も避けられない。生命だ、命だ。宇宙にある力が地球を動かし木を育てる。
君の中にある力と同じだ。その力を使う勇気と意思を持つんだ!」

「人生を恐れてはいけない。人生に必要な物は勇気と想像力と、少しのお金だ。」

そして語り描く夢は現実になっていく。感慨深い作品ですぴかぴか(新しい)

そしてラストシーンに流れる”テリーのテーマ”この曲も本当に大好きな曲ムードです。
チャップリンが作曲って知ってましたか?

☆☆☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆映画☆〜淀川1000を目指す〜 更新情報

☆映画☆〜淀川1000を目指す〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング