ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

指揮科コミュの山下洋一ヴァイオリン公開レッスン2016

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドイツ・マクデブルク歌劇場コンサートマスターを長年つとめる山下洋一氏をお迎えして行う公開レッスンです。劇場オーケストラコンサートマスターとして、ソリストとして、室内楽奏者として、ドイツを中心に幅広く活躍する一流ヴァイオリニスト山下洋一氏がお届けする、実践的でハイレベルなレッスンが受けられます。


●日時&場所&内容

2016年、7月9日(土)/代官山ENAスタジオ(東京都渋谷区恵比寿西2−17−12)

12:30        開場

13:00〜14:00   F.プーランク/ヴァイオリンソナタ

14:00〜15:00   C.サン=サーンス/序奏とロンド・カプリツィオーゾ

15:15〜16:15    T.ヴィタリ/シャコンヌ

16:15〜17:15    L.V.ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲

17:30〜       O.レスピーギ/コンチェルト・グレゴリアーノ

           ヴァイオリン:山下 洋一 伴奏:宮嶋 秀郎



●聴講料

3000円(要予約)


●申し込み方法

KPB事務局へメールにて聴講のご予約をお願い致します。

E mail : kpb_tokyo@yahoo.co.jp



≪講師プロフィール≫

山下 洋一/Yoichi Yamashita

富山県出身。東京芸術大学附属高校、東京芸術大学音楽学部を経て、フライブルク音楽大学大学院を修了。故大沢和夫、故岩崎洋三、海野義雄、堀正文、浦川宣也、W.マルシュナーの各氏に師事。第52回日本音楽コンクール入選。1990年よりウルム市立歌劇場第1コンサートマスター、1992年よりマクデブルク歌劇場第1コンサートマスター、並びに同オーケストラ首席奏者で編成するマクデブルク室内オーケストラのリーダーに就任、現在に至る。ソリストとしてマックス・ブルッフフィルハーモニー、ツヴィッカウ・シンフォニーオーケストラ、東京都交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、大阪交響楽団など数多くのオーケストラと数多くの協奏曲を共演。フィルハーモニー・クァルテット・マクデブルクのリーダーとして、ヨーロッパや日本でのツアーを行う。ゲヴァントハウス弦楽四重奏団とF.メンデルスゾーンの八重奏曲を共演。2008−2010年、L.V.ベートーヴェンの弦楽四重奏曲の全曲演奏を行う。マクデブルク市より、宮廷音楽家の称号が授与される。2016年3月、KPB第5回定期公演にてゲストコンサートマスターをつとめる。ヴァイオリンや室内楽のマスタークラス等(KPB主催)を定期的に行い、後進の指導も積極的に行う。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

指揮科 更新情報

指揮科のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング